マガジンのカバー画像

noteを楽しむために

25
①文章術、②noteへの向き合い方 ③歴史の勉強法 に関して、参考にしたい記事を集めました。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

悩み相談sos(自問自答) noteをつづけるのが辛いですが、やめるのも辛いです

悩み相談sos(自問自答) noteをつづけるのが辛いですが、やめるのも辛いです

悩み相談sos(自問自答)noteをつづけるのが辛いですが、やめるのも辛いです

こんにちは。おはようよねちゃんと申します。noteをつづけて4年経ちました。途中休んだりしながら、沢山投稿しました。

最近、noteをつづけるのが辛いです。
理由は、私生活が忙しくなったのと、私生活について悩みがあるからです。
毎日帰るとクタクタです。

しかし、noteに創作することがリフレッシュにもなっています

もっとみる
万人に好かれる文章はない

万人に好かれる文章はない

太陽のように、万人に好かれる文章はなくて。

例えば「言い切る」と、
上から目線だ/なんだかシャクにさわるという方もいるかもしれない。

そして「ぼやかす」と、
物足りない/逃げていると思う方もいるかもしれない。

また「楽しく」書くと、
ふざけている/どうでもいい人と感じられるかもしれないし

「真面目に」書くと、
今度は硬すぎる/お高くとまっていると捉えられるかもしれない。

結局、何をどう書

もっとみる