マガジンのカバー画像

エッセイ的な...

233
日常のちょっとした気づきを綴れば、少し明日の見る風景が変わるかもしれない。誰かの背中をそっと押せればうれしい。
運営しているクリエイター

#マタニティ

命の音を聴く

命の音を聴く

臨月に入って、2回目の妊婦検診。
今日は、ノンストレステスト(NST)というのがあった。

ノンストレステスト(NST)・・・
妊娠後期に入って受ける検査で、赤ちゃんの心拍や胎動を測定して、元気がどうかを見るもの。

産院に着くと、すぐ個室に移動してベッドに横になるように指示を受ける。心音と胎動を測るためのセンサーをお腹に装着して、そのまま20分ほど待機。

最近、眠気がすごくて、ベッドに横になっ

もっとみる
ぐったりな日の過ごし方

ぐったりな日の過ごし方

朝、いつも通りのモーニングルーティンを行う。
いつものマタニティヨガと安産体操が終わってから、ほんの少し体の違和感を感じた。

ちょっと体がだるめだなぁ。

そこですぐに休めばよかったのかもしれないが、旦那さんの実家にプレイマットを取りに行くということで、準備をしていっしょに行く。

ちょっとしんどいなぁ。

特に何かをするわけでもないので、大丈夫かなと思うことにする。しかし、旦那さんの実家に着い

もっとみる
ママになる。

ママになる。

もうすぐ、ママになる。
あと3ヶ月先が、出産予定日だ。

徐々にお腹が大きくなって、胎動も毎日感じられるようになって、夢には赤ちゃんがしょっちゅう出てくるようになって。

ちょっとママっぽくなってきた?

貧血気味と診察されたから小松菜やブロッコリーをたくさん食べたり、調理中に指を切って自分のことより赤ちゃんの血液が行き届かないのではと悲しくなったり。

自分のことじゃ平気なのにね。

「ママにな

もっとみる
眠たい、ただ眠たい。

眠たい、ただ眠たい。

今日は、ノンフィクションの長編の続きを書く日。張り切って書き始めようと、パソコンを開いてみたものの、眠たすぎて集中できない。どうしたって眠たい。
こんな時は、諦めてしまうに限る。体と心が「限界です」と言っているのに、無理にする必要はない、とわたしは思う。

今日は、毎日続けていたウォーキングもお休みした。夜ご飯も作る気になれないところまで追い込まれていたが、30分、横になって休んだら、少し頭がスッ

もっとみる