やまだ めぐみ

大切なものをこころから大切にする生き方を目指して。子育て。シンプルな暮らし。考え方や心…

やまだ めぐみ

大切なものをこころから大切にする生き方を目指して。子育て。シンプルな暮らし。考え方や心のことを探求するエッセイを綴っています。日曜の夜は音声配信をしています。Instagramでは、産まれてくる子に向けた詩集を発信しているのでのぞいてみてね♩

マガジン

  • 66日ライティング完走者たち

    • 4,684本

    『66日ライティング×ランニング』企画で毎日投稿をしてきた人たちだけが参加できるマガジンです。

  • これはすごい!応援したくなった企画マガジン

    新たなことにチャレンジしているnoterさん。 おもしろそうなnoteの企画。 noteを読んでいると、「すごいなぁ」と応援したくなる方がたくさんいる。そんな記事を厳選して集めました。

  • どたばたママの日常ꕤ

    2人の大切な宝物たちの毎日。毎日が試行錯誤。三歩進んで二歩下がる。いや、三歩も四歩も下がる気がするそんな日も。二度と戻ってこないかけがえのない君との日常を綴っていきます♪

  • こころにしまっておきたい大切なnoteたち

    noteで巡り合うことのできた大切なnoterさん。 わたしのことを記事でご紹介してくださったり、企画に参加してくださったり、本当にありがとうございます。感謝の気持ちとともに、わたしの心の中の宝物になっています。 永久保存版の大切なnoteです。

  • エッセイ的な...

    日常のちょっとした気づきを綴れば、少し明日の見る風景が変わるかもしれない。誰かの背中をそっと押せればうれしい。

最近の記事

Vol.15 ワンオペ育児1週間を終えて。

みんながんばってる。 生きているだけでがんばってる。 今週もよくがんばりました。 ワンオペ育児、思うようにならないことの連続ですが、だからこそ学びの多い毎日です。今日、明日、ゆっくり休息を取って、また来週から地獄かもしれない日々を楽しんでいこうと思います!

    • ワンオペ2人自宅育児が始まりました。

      お昼過ぎ、ようやく2人が寝た。 部屋は散らかっているし、洗い物は途中のままほったらかされているし、夕食の準備もまだ終えていない。 でも、ちょっとだけ、休ませてくれ。 …というか、わたしの膝の上で、悠々と寝ている次男(生後2ヶ月)を、まだ静かに寝かせておきたい。床に置こうもんなら、大泣きする可能性が高い。 夫の育休が2日前に終了した。里帰り中は母にお世話になり、それ以降は1ヶ月間、夫と子どもたちと過ごしてきた。 わたしが首を痛めたことにより、夫が育休を2週間延ばしてくれた

      • 未来に向けてワクワクの種を蒔く、頼もしき相棒。

        手帳の可能性を広げてくれる、 そんな出会いがあった。 noteで親交のある おおやまはじめさんの 初著書であるkindle本だ。 ご出版、あらためておめでとうございます。 そして、執筆お疲れさまでした。 「手帳」がもつ役割は、人によって千差万別。 わたしは、10年近く手帳を書く生活を続けてきて、この10年という月日のなかで、小さな望みから大きな決断まで、さまざまな想いを形にしてきた。 その歩みを手帳が残してくれている。びっしりと埋め尽くされた文字と、積み上げられた手

        • 心を調える10秒間のワンアクション

          育児中は知らず知らずのうちに、エネルギーを消耗しています。 何にって言われると、 「自分の欲求を叶えられない」 ということにあると思います。 ゆっくり休まるまで寝たい。 自分のペースでごはんを作りたい。 手帳やnoteを書く時間を作りたい。 日々の小さなことから、 これからやりたいと思う ちょっと大きなことまで。 子どもたちのペースに全部もってかれる。 この積み重ねによって、心が蝕ばれていくのだと思います。 心が腐ってしまう前に、 心が爆発する前に、 「自分の欲求を

        Vol.15 ワンオペ育児1週間を終えて。

        Vol.15 ワンオペ育児1週間を終えて。

        マガジン

        • 66日ライティング完走者たち
          4,684本
        • これはすごい!応援したくなった企画マガジン
          65本
        • どたばたママの日常ꕤ
          54本
        • こころにしまっておきたい大切なnoteたち
          42本
        • エッセイ的な...
          243本
        • シンプルな暮らしを叶える100のこと。
          19本

        記事

          Vol.14 30分note早くも断念。

          やってみて合わないこと。 うまくいかないこと。 もありますよね。 自分に合う方法で発信を続けていきたいな。 今日もゆっくりおやすみなさい。

          Vol.14 30分note早くも断念。

          Vol.14 30分note早くも断念。

          好きな自分でいるために、自分で決めた体重になる。

          決めた! 今年中に自分の理想となる体重になる。 ぽっこりお腹もかわいいけれど、 ほっそりお腹に戻りたい! 軽やかな身体で、 意気揚々と子どもたちと駆け回りたい! そんな理想の自分を思い描くと、ワクワクする気持ちでいっぱいになってきます。 4月から、シンプルライフを目指して、できることを進めてきました。 「身体や心も調えること」もシンプルな暮らしを叶えるために必要なことだと思っています。 「好きな自分でいるために、自分で決めた体重になる」 そのはじめの一歩として、

          好きな自分でいるために、自分で決めた体重になる。

          「いい子」ってなんだろう。わたしの思う「いい子」の定義。

          「いい子にしていましたか?」 ここは産婦人科。 一ヶ月検診中で、新生児ルームの前で診察の番が来るのを待っていた。 ママさんが自分の診察のため、赤ちゃんを助産師さんに預けて、戻ってきてから、開口一番、尋ねられていた言葉。 「いい子にしていましたか?」 「泣かずに待っていましたよ」 赤ちゃんを受け渡しつつ、助産師さんは答える。 その言葉に、ホッとしたのか、ママさんの頬がゆるむ。 いい子、か。 泣かずに待っていたらいい子、なのか。 腕の中ですやすや眠っている我が子を

          「いい子」ってなんだろう。わたしの思う「いい子」の定義。

          いやいやとイライラと向き合った結果、家族3人で涙した話。

          0歳児と3歳児の兄弟の子育て。 思った以上に大変です。 思った通りにいかないのが子育て。 そう頭でわかっていても、子どもの理解不能な行動にやきもきしてしまう日々です。 現在、育休中の夫。 首を痛めてしまったわたしに代わって、いつも以上に子育てに奮闘してくれています。普段は温厚な夫ですが、息子の行動にブチ切れて、最終的になぜか家族3人、涙していたエピソードを紹介したいと思います。 子どものお風呂入れの担当は夫。 わたしは、お風呂後の保湿や着替えを担当しています。 まず、

          いやいやとイライラと向き合った結果、家族3人で涙した話。

          いきなりコルセット生活

          痛い、痛い… これは尋常じゃないとは薄々思っていたけれど。まさか、自分がコルセットをすることになるとは思ってもいなかった(涙) さかのぼること、1週間前。 起きた瞬間に、 「あれ、寝違えたかな?」 首に痛みを感じる。 授乳や長時間の抱っこによる肩こりだろうと、たかを括っていたけれど、痛みは増していく。 夜は痛みで寝付けないほど。激痛が走る。 生活にも支障をきたすほどになってきて、10月から始まるワンオペ育児をこなせるとは到底思えなかった。 ・ そして、意を決して

          いきなりコルセット生活

          手放すことで大切なものが輝き出す。「わたしの手放すこと5選」

          先日、はじめさんの記事を読んで、とても感化されました。 素敵な記事をありがとうございます! 何かを変えようと思うと、まず、 「新しく始めたいこと」 「やってみたいこと」 は、比較的思いつきやすいかもしれません。 加えることは簡単でも、やめることは難しいこともあります。 そして、時間は有限。手放さなければ、大切にできない時間があります。 自分が大切にできるモノの数。交友関係のほどよい距離感、というのもあると思います。 「手放したいこと」ってなんだろう。 今、二人の子育

          手放すことで大切なものが輝き出す。「わたしの手放すこと5選」

          忙しくても書く時間を確保するために「30分note」始めます。

          この記事も30分で書きます。 今回はスマホで。パソコンの方が圧倒的に早くタイピングできるのですが。 車の移動中なので(夫が運転) ・ 10月から始まるワンオペ育児。 今でさえ、手一杯。 長男は3歳。 大人の言うことを理解できる月齢になったとはいえ、こちらの思ったように行動しないことも多い。トイトレ完了したはずが、次男の出産後、お漏らしすることが増えてしまって、それも大変で。 次男は生後一か月。 授乳回数は安定してきたし、夜間も覚醒することが少なくなった。(スワドル

          忙しくても書く時間を確保するために「30分note」始めます。

          Vol.13 あっという間に1週間が過ぎていく

          お宮参り終了! 次男。もう生後一か月を過ぎました。 早いものだなぁ… 夫の育休も9月で終わってしまう… どうなる?10月からのワンオペ。 でもやっぱりアウトプットしたい、というぼやきでした。 みなさん、日々、お疲れさま。 夜の少しの時間だけでも、ホッとする時間を🌙

          Vol.13 あっという間に1週間が過ぎていく

          Vol.13 あっという間に1週間が過ぎていく

          残暑に歌え!わたしの5曲!【ミエハルカラオケ残暑バージョン】

          音楽はわたしの精神的支柱。 絶望を彷徨っていたころ、 何度音楽に救われただろう。 心が躍る。 心が癒える。 心を取り戻す。 そんな、大切な音楽たち。 尽くせぬ感謝と絶大な敬意を抱きながら、 今日も大好きな音楽を聴いています。 ♩         ♩         ♩ 今、noteの街で、耳を澄ますとどこかで音楽が流れています。たくさんの音楽たちが賑わいを見せています。 【ミエハルカラオケ残暑バージョン】 わたしにも、音楽のバトンが回ってきました! 尊敬して

          残暑に歌え!わたしの5曲!【ミエハルカラオケ残暑バージョン】

          Vol.12 今後のnoteとの付き合いかた

          最後、ご挨拶まで到達できなかったー 5分でまとめるの難しいですね😓 それもそれでよし!ということで、投稿しておきます。今日もお聞きいただき、ありがとうございました! 自分のペースで音声配信も書くことも、noteも続けていきますね。おやすみなさい。

          Vol.12 今後のnoteとの付き合いかた

          Vol.12 今後のnoteとの付き合いかた

          「母」としての気概

          母になって3年。 穏やかに、おおらかな心で、子どもと向き合えている方を見るとすごいなぁと思わずにはいられません。心配事は絶えないし、睡眠不足や疲れにやられて、イライラしてしまうことは多々あるし。 「ちゃんと」母をやれている自信はありません。 でも、「ちゃんと」じゃなくてもいいよなぁと。 「ちゃんと」って何なのかもわからないし。 不器用で、おっちょこちょいで、繊細で。 そんなわたしだけど、昨日、 「母としての気概」 を自分のことながら感じる瞬間がありました。 息子たちが

          「母」としての気概

          noteという場所が好き。これからもそうでありたい。

          noteという場所に長らく滞在している。 多様なクリエイターがいて、noteの向き合い方や創作活動もさまざま。そのすべてを包み込み、ゆるやかに認め合う土壌がある。 以前のわたしは、 「詩を創作していること」も 「独自の考えを深めること」も 人に言えなかった。伝える相手もいなかった。 恥ずかしいことだと思っていた。 けれど、noteという場所を知った。だれもがいきいきと自分の思いのままに発信している。その表現方法は多種多様。音楽もあれば、絵や、詩や小説などもある。 そ

          noteという場所が好き。これからもそうでありたい。