マガジンのカバー画像

どたばたママの日常ꕤ

40
2人の大切な宝物たちの毎日。毎日が試行錯誤。三歩進んで二歩下がる。いや、三歩も四歩も下がる気がするそんな日も。二度と戻ってこないかけがえのない君との日常を綴っていきます♪
運営しているクリエイター

記事一覧

トイトレ成功への道【一ヶ月間の奮闘を攻略ポイント9つにまとめました】

ようやく、 ようやく、 ようやく!!!! 成功だーーーー!!!! 約1ヶ月のゆるトイトレ…

23

妊娠後期+2歳9ヶ月ワンオペ育児=しんどすぎ(涙)

数日前に妊娠後期に入った。 悪阻中はかなりしんどい思いをしたが、それ以降はいたって平和。…

55

トイトレ成功への道【トイトレグッズ編】

2歳8ヶ月の息子。 ゆるーく、トイトレを始めています。 始めてみて2週間。 なかなか、大変で…

20

三世代家族の旅行から一夜明けて。

こんばんは♩ 5月12日〜13日にかけて、旅行にいってきました。 今回の旅行は、おたがいの両…

22

思わず笑ってしまった2歳息子のひとこと集

現在、2歳8ヶ月になる息子。 お話も上手になり、ちょっとした会話ができるのが楽しい。 そん…

64

ワンオペママの1日。精神的ダメージを可視化してみた。

ここ数日の疲労度が半端ない。 妊娠中ということもあるのか? それとも、息子がパワーアップ…

32

この苦悩もいつか笑って話せる日がくるのだろうか…

最近、息子が夜に頻繁に起きてきて、 その度に、わたしの頭の上に 乗っかってきます。 昨日は1〜2時間ごとに その繰り返しで、 ほとんど寝れなくて 本気で悩みました。 もうずっとこんな調子。 かといって、 夜の自分時間を削りたくはないのです。 自分の心を整えるための大切な時間で それをなくすと、 自分を保っていられなくなりそうで、 もっとイライラしたり、 不安が増大しそう。 どうしたものでしょうね。 ・ ある動画で、 感動した言葉があって。 子育てを終えたお父さ

息子の見る世界

子どもがまだ産まれる前の話。 もし、自分に子どもができたら、 子どもを通して、 見た世界、…

27

息子は絵本が大好き

最近の息子は、「イヤイヤ期」かと 思うくらいに自分の主張を押し通してくる。 ちなみに一歳5…

48

ただの散歩がとても愛おしい豊かな時間に。

寝かしつけをしていた時に ふと思い返していた。 今日の散歩帰りに息子と 見上げた空に浮かん…

31

なんとな〜く育児で心がけていること

普段、気にも留めていないような 小さな小さな心がけ。 1歳1ヶ月になった息子との生活の中で…

40

どたばたママの日常〜生後一歳のある日〜

3ヶ月過ぎたら楽になる 6ヶ月過ぎたら寝れるようになる 一歳過ぎたら自分の時間が取れる いや…

45

一年分のキミ#心に残るあのエピソードをあなたへ

いつか書いてみたいと思っていたことがある。ちょうど良きタイミングでいただいたバトン。 「…

45

【ワンオペ育児】ひたすらやってること3選

生後6ヶ月までは、旦那さんの育休があり、夫婦で共同育児。そこからワンオペが始まり、早4ヶ月。(転職などもあったので、実質2ヶ月かな) ワンオペで子育て中の方。 毎日ほんとお疲れさまです、と声を大にして言いたい。もう、ほんとにほんとに、みんなすごいよ。 これまで子育てしてきた方も全員、満点!! 尊敬!!!! 身体もさることながら、常に頭をフル回転にして、あれやこれやと考え、考え、考え続けている。 寝不足なので、頭があまり回らない中でも、なんとか回転させて、フル起動。寝ると