マガジンのカバー画像

島田のnote 2022

361
島田の仕事や趣味、色んなところに行く、する、人と会う日々なので気付きや感想を記していきます。 出来れば毎日更新したいと意気込んでいます。ビジネスマンや何かに挑戦したい人、何をした… もっと読む
運営しているクリエイター

#サッカー

「まだダメだってこと」「まだ足りないんです。我々には」

「まだダメだってこと」「まだ足りないんです。我々には」

日本にまたも“ベスト16の壁” 岡田武史氏「まだダメだってこと」「まだ足りないんです。我々には」と岡田さんがコメントされて、この受け止め方が本当に共感できましたという話です。勝負の世界、PKは運、も含めて足りていなかったということなのだろうと思います。サッカー界のみならず勝負の世界で生きるものは永遠に追求していくテーマなのだと思います。

ファンの皆様はともかく、業界関係者は次にいかに繋げていくの

もっとみる
スペイン撃破で首位通過だ!!

スペイン撃破で首位通過だ!!

ワールドカップサッカー、なんとドイツ、スペインを撃破の決勝トーナメント進出決定!!おめでとうございます!!しかし、強くなりましたね。このレベルの対戦国から大舞台でふたつも勝利するのは奇跡ではなく、実力です。死の組で1位通過ってヤバすぎる。

夢は続きます、世界一を目指して頑張ってください!!応援しています。しかし、この時間にもかかわらずかなりの人が観ていますね。そこまで惹きつけるワールドカップ

もっとみる
勝負事は難しい

勝負事は難しい

強豪ドイツに勝利し、スペインに大敗を喫したコスタリカ戦、なんとなく勝てるのでは?最悪でも勝点1は獲得出来ると思っていた日本国民は多かったのではないでしょうか。

しかし、試合開始早々圧倒的なボール支配が続くものの、攻めあぐねて前半終了。後半、浅野選手を投入し、ギアが上がり、いよいよゴールの匂いがぷんぷんしてきたもののなかなか得点を奪えず。逆にコスタリカの後半放った唯一のシュートを決められて予選ラウ

もっとみる
こんな時だからこそ、バスケを盛り上げる

こんな時だからこそ、バスケを盛り上げる

FIFAワールドカップ カタール2022、サッカー日本代表が見事予選ラウンド初戦、強豪ドイツに逆転勝利し日本は大盛り上がり中です。関連銘柄の株まで上げてしまうほどです。おめでとうございます!!

スペイン、ドイツ、コスタリカという強豪ひしめくグループEで予選突破の難易度が高いのは誰の目にも明らかでした。そんな中で、ドローによる勝ち点1でもOKと言う人が多かったドイツ戦で3をゲット出来たのは大きい

もっとみる
山形の濃すぎる時間

山形の濃すぎる時間

山形2日目は、久々に大切な方々お会いする日でした。まずは、朝早く駅前のホテルから34年ぶりに母校まで散歩。周辺は変わり果てていて記憶を手繰り寄せながらの散策でした。懐かしい…一瞬にして「ココロ、たぎる。」でした笑。グランドを眺めていると朝練で走り込んだ辛い日々がフラッシュバック汗。

さらに記憶を研ぎ澄ませて、住んでいた下宿を探す。あまりにも変わりすぎてよくわかりませんでしたが、何とかたどり着く。

もっとみる
久々の東京ドーム。野球観戦。

久々の東京ドーム。野球観戦。

今日は、久々に巨人戦を観戦に東京ドームへ。野々村チェアマンはじめJリーグ幹部とBリーグ幹部の合同観戦。奇しくも声出し応援も一部解禁した日。まだまだ入場者が厳しいなぁという感じです。試合は、1-1で延長戦に入ったところで帰宅しました。やはり、歓声は大事ですね。盛り上がりに影響しまします。野球、サッカーはシーズン後半、バスケは今から。一日も早く観戦環境が日常に戻ることを期待しています。

頑張っています

頑張っています

個人的にスポンサーをしている競技は違いますが、2つのチームが結果を出し始めています。欧州を中心に世界で活躍するMOTOGPのレーサー山中流聖くんが、はじめて予選で3位を獲得、決勝では8位となりました。おめでとうございます!このことも凄いのですが、毎ラウンドごと以下のようなレポートを送ってくれます。若いレーサーが海外に単身わたり、レース、トレーニング、自ら資金集め、スポンサーフォローまでやる。世界で

もっとみる