マガジンのカバー画像

エッセイ・コラム

246
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

美しい日本語は歌の中に

美しい日本語は歌の中に

以前友人から「海外からみると日本の歌は変だ。なぜなら日本語で歌っていたのにいきなり英語を歌い出すからだ」と言われたことがあった。
個人的には「なじんでいればそれでいいじゃないか」と思いつつ、洋楽で日本語を歌いだされたら若干の違和感はある。その逆みたいな感覚なのだろう。
有名なものだとQUEENの歌で"Teo Torriatte"(手をとりあって)というものがあるが、日本語ネイティブの立場から聞いて

もっとみる
仲間と、ともだちと。

仲間と、ともだちと。

それなりの学校生活を過ごしていた人であれば、幼稚園、小学校、中学校と時を重ねるなかでたくさんの友達がいたはずだ。

小さなころ、友達を作るのは簡単だった。なぜ・いつ友達になったのかわからないけれど、いつの間にか友達は増えていった。そして友達は、次第に増えていくものだと当時当たり前のように考えていた。

しかし現実は、年を重ねても友達は勝手に増えていくものではない。
むしろ、かつて友達だと思っていた

もっとみる
「尋ねるな、意思を示せ」

「尋ねるな、意思を示せ」

私の小学校の時の卒業文集は、「思い出の運動会」などというテーマではなく、6年間でお世話になった担任の先生らの論評をしただけという簡素なものであった。

それだけに担任の先生のことはよく覚えている。
2年生の時には金子という教師が産休に入ることになり、浅川という臨時の教師が赴任したことがあった。
私にとって金子は剣道が強いらしいということ以外なんの印象にも残らない教師の1人だったが、浅川という教師は

もっとみる