マガジンのカバー画像

【まずはここから】マネージャーの仕事術マガジン

12
マネージャーって何ができればいいの?悩み多きベンチャーマネージャーのためのノウハウをまとめたマガジンです。COO目線で「知っておいてほしい」をまとめていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

いいKPI/目標設定の仕方と修正のポイントとは?

いいKPI/目標設定の仕方と修正のポイントとは?

みなさんこんにちは、林です!(@zoweb)

この記事は2月の末に執筆しています。
一般的には3月決算の会社さんが多いと思うので、みなさん期末の時期でバタバタ、という感じでしょうか。

あなたがマネージャーであるか否かに関わらず、四半期単位で取り組みを振り返り、今後の戦略や戦術を見直すというのは非常に重要なことです。

特にベンチャー企業ではまだまだ不確かなものを形にする目標をもったり、妥当かど

もっとみる
「結局フィードバックって何よ?」がわかるnote

「結局フィードバックって何よ?」がわかるnote

みなさん、こんにちは林です。

前回からの連続noteで「よい1on1を実施するためのスキル」について書いています。

前回は「相手に話をしてもらうスキル」について解説しました。
今回はそれに続き「相手にフィードバックするスキル」についてのnoteです。

フィードバックとは何のために行うのか、
目的に応じてどんなフィードバックの種類があるのか。

一度全体像を理解すれば次回の1on1から、よりス

もっとみる
いい1on1に必要な「相手に話してもらうための4つのスキル」

いい1on1に必要な「相手に話してもらうための4つのスキル」

みなさん、こんにちは林です。

1on1って難しいですよね。
僕も初めてマネージメントをさせてもらってから10年近く経ちますがいまだに難しいなと感じます。

今まで直接1on1やらせてもらった人数は30人位だと思いますが、ようやく「いい1on1とは何か」とかそのためにどんなことに気をつけるべきなのか、が少しわかってきた気がします。

僕は色んな書籍を読んで試したり、人材系の会社が実施してくれる研修

もっとみる
【事例で解説】部署の業務の理想像を描くために・「前提」と「方針」を整理する方法

【事例で解説】部署の業務の理想像を描くために・「前提」と「方針」を整理する方法

みなさんこんにちは林です。

今回はマネージャーの課題解決に必須の「理想像を描く(定義する)」ということについてまとめようと思います。

以前、下記のnoteの中で課題解決するために、理想を定義して現状と比較し、施策を立案する流れを書きました。

記事中の課題解決事例は、「オンライン商談で○○IDを獲得するために」をテーマに営業プロセスを分解し、現状と比較するというテーマでしたので、理想状態が比較

もっとみる
「正しい会議の仕方」は全社員のマストスキルなのでまとめてみたnote

「正しい会議の仕方」は全社員のマストスキルなのでまとめてみたnote

みなさんこんにちは林です。

ロジカルシンキングとかマナー研修とかを教える企業は多いと思いますが、「会議の仕方」を教える企業は多くないと思います。

が、よくよく考えると会社って「意思決定を繰り返す場所」だと思います。

独断できないものが対象な場合かならず複数人で会議をすることになります。ってことは会社という存在は会議からは逃れられません。。

何も僕は「会議=悪」だとは言っていなくて、むしろ会

もっとみる
【保存版】やらないと時間のムダ。生産性アップに不可欠なショートカット&ツール30選

【保存版】やらないと時間のムダ。生産性アップに不可欠なショートカット&ツール30選

みなさんこんにちは林です。

いきなりですがちょっと今まで疑問に思っていたことがあります。
それは会社が「パソコンの使い方」をあまり教えないことです。

使い方といってもおじいちゃん向けのクリックの仕方とか、そういうレベルのものでなくて、「効率よく仕事をするならやっておいたほうがいい」というTIP的なショートカットや便利なツールに関してです。

新卒からIT系のベンチャーとかコンサルとかに入った方

もっとみる
コーチングの歴史を超略でエクストリームに学ぶnote

コーチングの歴史を超略でエクストリームに学ぶnote



もはやマネージメントにおいてコーチングの重要性を無視している人はそうそういないと思います。

書店にはコーチング関連の本が並び、なんならマネジメント=コーチング位の勢いで語られているとすら感じます。

でもちょっと振り返ってみると10年前に日本で「コーチングが重要だ」なんて言っていた人は非常に少なかったと思います。
少なくとも僕の周りにはほとんどいませんでした。

そもそもコーチングってどこか

もっとみる
部下が「思うように動いてくれない」を解消するコーチング的3つの視点

部下が「思うように動いてくれない」を解消するコーチング的3つの視点

みなさんこんにちは林です。

普段は株式会社POPERという教育業界向けSaaSを提供する企業のCOOを務めるかたわら、普段会社のみんなに教えていることをnoteに記録として残しています。

今回は「コーチング / マネージメント」についてです。

会社のマネージャー陣と1on1をしていると「メンバー(部下)が思ったように動いてくれない」という相談を受けることがあります。

前職でも、そのまた前職

もっとみる
「部下にコーチングを徹底することは可能なのか?」について考える

「部下にコーチングを徹底することは可能なのか?」について考える

みなさんこんにちは林です。

普段は株式会社POPERという教育業界向けSaaSを提供する企業のCOOを務めるかたわら、普段会社のみんなに教えていることをnoteに記録として残しています。

今回は「コーチング」についてです。

「マネージャーにはコーチングのスキルが必須である」という意見はめずらしいものではありませんよね。
むしろ「部下なんて言われたことやってればいいんだからコーチングなんて不必

もっとみる
ベンチャー実例で解説「課題とはなにか?」「課題解決」はどう進めるのか?

ベンチャー実例で解説「課題とはなにか?」「課題解決」はどう進めるのか?

いつもは特定の会社のビジネスモデルの分析を中心に記事を書いていますが、今回は新しく「ベンチャー企業のマネージャーが知っておきたい」シリーズです。

僕がCOOを務めている株式会社POPERで、部署のリーダーやマネージャー候補のみんなに共通して教えている内容ですが、記事化して社外の方の役にも立てればなと思い執筆に至りました。

これからマネージャーを目指したい、新任でマネージャーになったけど何をすれ

もっとみる
はじめての課題解決の進め方【目標設定・施策検討編】

はじめての課題解決の進め方【目標設定・施策検討編】

今回は「ベンチャー企業のマネージャーが知っておきたい」シリーズ第二弾ということで、前回の記事、
「ベンチャー実例で解説「課題とはなにか?」「課題解決」はどう進めるのか?」
の続編で、課題解決の目標設定と解決するための施策の設定について解説します。
※前回から同じ事例を用いて解説するので未読の方はぜひ前編もあわせてご一読いただければ幸いです。

それでは早速いってみましょう!

おさらい:よし、どん

もっとみる
【初級者用】課題解決プロジェクトの「実行計画表」の作り方

【初級者用】課題解決プロジェクトの「実行計画表」の作り方

「ベンチャー企業のマネージャーが知っておきたい」シリーズと銘打って今まで2本記事を書いてきましたがついにこの記事で完結の第三段です。

本稿は下記の2記事を読了している前提で執筆していますので、もしよければまずは下記2記事にお目通しください。

▼今までの記事
1.「課題とはなにか?」「課題解決」はどう進めるのか?
2.課題解決の進め方第二弾【目標設定・施策検討編】

さあ、ついに本稿では課題解決

もっとみる