マガジンのカバー画像

深センから届ける中国最新テック企業動向

251
深センで現地市場向けに中古ブランド事業を立ち上げた日本人の視点で、日本にあまり出回っていない中国のテックニュース(スタートアップ、大手テック企業)を中心に中国語の記事をピックアッ…
運営しているクリエイター

#テンセント

テンセントが断トツトップ!中国企業の海外ユニコーン投資の現状と実勢い

テンセントが断トツトップ!中国企業の海外ユニコーン投資の現状と実勢い

2022年2月現在、IT桔子に収録されている海外のユニコーンは560社で、このうち、中国資本が投資に参加しているのは全体の17%にあたる95社となっている。これは中国の会社側が海外のユニコーンの中でも一定の地位を占めることができることを示している。

*グラフは『2022中国資本の海外投資合併・買収報告書』より

地域分布では、中国資本が投入されたユニコーンのうち、北米のユニコーンは48社で半分を

もっとみる
純利益が2期連続下落。テンセントの最新決算発表とゲーム以外の同社の強み

純利益が2期連続下落。テンセントの最新決算発表とゲーム以外の同社の強み

3月23日夜、テンセント・ホールディングスの2021年四季報と通期決算が出そろった。

2021年第4四半期の同社のNon-IFRSは前年同期比25%減の248.8億元で、昨年第3四半期の純利益が2%下落したのに続き、2四半期連続で1四半期の純利益がマイナス。

2021年通年、テンセントは収入5601.18億元を実現して、前年同期比16%増加して、純利益(Non-IFRS)1237.88億元。

もっとみる
中国の「バフェット」段永平がネットイースで大成功した背景

中国の「バフェット」段永平がネットイースで大成功した背景

中国は開き直り合戦をして、アメリカの大穴を大いに痛めつけた。これらの人は当時のソロスが香港でどのように負けたかを忘れたと推測した。
アリババからテンセントまでは基本的に2日間で20~30パーセント上昇しており、一部の小さな会社ではさらに40パーセント上昇している。

テンセントの時価総額が暴落したとき、多くの人がパニックになったが、たった一人、非常に目が覚めたのが段永平だった。
中国のバフェットと

もっとみる
アリババ株価が11.2%高騰。自社株買いに走る中国テック大手企業の動向

アリババ株価が11.2%高騰。自社株買いに走る中国テック大手企業の動向

3月22日朝、アリババグループは株式買戻しプログラムの規模を150億ドルから250億ドル(1589億人民元)に拡大し、2024年3月末までの買戻しを継続すると発表。
同買い戻しの規模はアリババ史上最大規模で、中国株の買い戻し規模の記録も更新した。

インターネット企業の株価の下落傾向を受け、アリババのほか、テンセント、JD.COM、Xiaomiなどを含むインターネット大手も買い戻しを加えて安定を維

もっとみる
中国大手テック7社のAI領域の展開(BAT、シャオミ、JD、Meituan、バイトダンス)

中国大手テック7社のAI領域の展開(BAT、シャオミ、JD、Meituan、バイトダンス)

徐々に各業界に浸透してきたAIは広い市場空間及び巨大な発展の潜在力により、各方面から強い関心を集めている。AI発展の重大なチャンスをつかむため、各大手投資機関はAIを現在と未来の投資重点にしているほか、テンセント、アリババ、百度などの大手インターネット企業もこの分野に参入して布石を打っており、同分野での活躍を目論んでいる。
*この記事のAI企業の集計には、基礎層、技術層、そしてアプリケーション層の

もっとみる
テンセントとアリババの海外投資データから読み取る両者の動向

テンセントとアリババの海外投資データから読み取る両者の動向

コロナ以降、中国資本の海外への投資は全体的に縮小しており、昨今のより緊迫した国際情勢も重なり、中国資本の海外への投資はさらに影響を受ける可能性がある。
歴史的な総量を見ると、過去十数年、初代本土インターネット大手のBATに代表される中国資本は海外投資の過程でかなりの投資事例を蓄積してきた。中でも、テンセントとアリババは投資額、投資スタイル、投資分野など各方面で異なる戦い方をしており、強烈な対比性も

もっとみる
アリババとテンセントがリストラに踏み切った背景とその対象部署

アリババとテンセントがリストラに踏み切った背景とその対象部署

この2日間、アリババのテンセントの大規模なリストラに関する問題が関連SNSで騒がれている。
インターネット大企業にとっては、ほぼ毎年のように人員削減が伝えられているが、今回は特に人員削減が多く、複数の部門に及んでいると伝えられている。
しかしある内部関係者は、アリババ・テンセントの今回の大規模な人員削減数は誇張されており、業務調整による雇用最適化はあると指摘している。
では、アリババについて、テン

もっとみる
テンセントが500億元を再投入した共同富裕特別計画

テンセントが500億元を再投入した共同富裕特別計画

企業発展の使命を果たすべく、質の高い発展の中で共同富裕を促進し、500億元を投入して「持続可能な社会価値の革新」戦略を開始したのに続き、テンセントは再び500億元の資金を追加し、「共同富裕特別計画」を開始すると発表。
また、自社のデジタル能力とテクノロジーを深く結びつけ、農村振興、低所得者の増収、末端医療システムの完備、教育のバランスのとれた発展などの民生分野で持続的支援を提供。

これは4カ月間

もっとみる
中国インターネット業界の最大のパラダイムシフト!テンセントとアリババが協力関係に

中国インターネット業界の最大のパラダイムシフト!テンセントとアリババが協力関係に

7月14日、アリババとテンセントがエコシステムシステムの相互開放を検討しており、双方がそれぞれ規制緩和に向けた計画を策定していると一部で報じられた。

アリババ傘下の淘宝(タオバオ)と天猫のプラットフォームはWechat決済に開放され、アリババのECプラットフォームで買い物をする際にWechat決済を利用できるようになる。
一方のテンセントは、アリババの商品情報をWechatのプラットフォームに共

もっとみる
時価総額5%急増したテンセント。搜狗の株式取得の無条件承認が原因

時価総額5%急増したテンセント。搜狗の株式取得の無条件承認が原因

テンセントによる搜狗の株式取得がようやく決着し、本日7月13日、国家市場監督管理総局が明らかにしたところによると、テンセントによる搜狗の株式取得案は無条件で承認。
その後、テンセントホールディングス(0700)は5%超上昇して562香港ドル/株、時価総額は25億香港ドル以上増加し、最新の時価総額は5.39万億香港ドルとなった。テンセントによる搜狗取得案件が成立

無条件の承認を得る7月13日午前1

もっとみる
HuyaとDouyuの合併中止。テンセントが中国のゲームライブ配信の独占が事実上不可に

HuyaとDouyuの合併中止。テンセントが中国のゲームライブ配信の独占が事実上不可に

市場監督管理総局:審査により、本件の関連市場は中国国内のオンラインゲーム運営サービス市場とゲームライブ市場であることが明らかになった。

HuyaとDouyuの合併は、統合後の事業体をTencentが単独で管理することになり、ゲームライブ配信市場におけるテンセントの支配的地位をさらに強化し、同時に、テンセントに川上・川下市場でクローズドサイクル管理と双方向縦断封鎖を実施する能力と動機を持たせること

もっとみる
滴滴、テンセント、アリババ、美団が処分。ますます厳格化する中国インターネット分野の独占禁止監督管理

滴滴、テンセント、アリババ、美団が処分。ますます厳格化する中国インターネット分野の独占禁止監督管理

7月7日午後、国家市場監督管理総局は、『インターネット分野における22件の違法実施事業者集中案件に対し、法により行政処罰決定を下す』を公布し、22件の案件はいずれも『中華人民共和国独占禁止法』(以下、『独占禁止法』という)第21条に違反し、違法実施事業者集中を構成し、競争排除、制限の効果がないと評価し、案件にかかわる企業にそれぞれ50万元の罰金を科した。

滴滴「時代週報」の整理によると、22件の

もっとみる
中国小売市場の成功企業MINISOのビジネスモデル・事業戦略・グローバル展開を徹底理解

中国小売市場の成功企業MINISOのビジネスモデル・事業戦略・グローバル展開を徹底理解

2020年10月15日、MINISOがニューヨーク証券取引所に正式上場した時、やはり中国のビジネス業界の大きな注目を集めた。
これはMINISOがここ数年、中国国内で新たに台頭した珍しい社会現象的企業であるからだ。
社会現象的企業と呼ばれるのは、MINISOが誕生した2013年にちなみ、中国のEC市場が爆発的に成長したが、オフライン小売が衰退した年である。
一方、MINISOは2013年12月に初

もっとみる
Netease Cloud Musicが香港上場間近!常に新規事業を繰り返す網易グループの実態

Netease Cloud Musicが香港上場間近!常に新規事業を繰り返す網易グループの実態

5月26日、網易雲音楽(Netease Cloud Music)は香港証券取引所に目論見書を提出して説明した。これは網易有道に続き、網易(ネットイース)傘下で株式公開を計画している2番目の会社となる。
これに先立ち、2019年10月25日、網易有道はニューヨーク証券取引所で上場に成功した。実の息子の網易に続き、丁磊は孫世代の上場企業2社を獲得することになる。

今回目論見書を提出した網易雲音楽は、

もっとみる