見出し画像

私が電子書籍化した日記

今回のnoteはマンゴー栽培マンの日記電子書籍版が、どれだけ便利なのか説明したいと思いますまずは表紙ですね。kindleのアプリを起動すると、下の写真のような表紙があると思うので、それをタップすると電子書籍を読むことができます。

画像1

次のページでは日記の内容をご紹介しています。

画像2

ページを進めると記事が表示されこれを時系列順に読むことができます。マガジンとほぼ同じ内容ですが違うところもいくつかあります。kindleに搭載されているマーカーやメモ機能があるのでnoteとしても活用できます。

画像3

この電子書籍版のメリットは写真と図がすべて保存されているだけでなく関連する記事へのハイパーリンク機能が搭載されています。

画像4

青くなっている文字をタップすることによってブラウザが起動しそのブログの原文を閲覧することができます。

・どこにでも持ち運んでマーカー、メモ、しおりを活用できる

・図写真、知識経験、ノウハウがキンドルアンリミテッド会員は無料で読める

・青文字をタップするとネットの記事にアクセスできる。

以上です。

ちなみにキンドルアンリミテッド会員なら、無料で際限なく私のマガジンの更新を待たずに、noteへの追加料金もかからず、全て無料で読むことができますので、キンドル版もよろしくお願いします。

こちらのnoteで提供するマガジン版は、一部有料コンテンツになりますのでアンリミテッド会員は、ぜひkindleで無料ダウンロードよろしくお願いします。

翌年のマンゴー販売もこちらのnoteでご紹介しますので、フリマショップのフォローもよろしくお願いします。

メルカリはこちら

アンリミテッド閲覧好調です。ブログやマガジン版の無駄な広告をすべて取り除いているので、より読みやすい仕上がりです。

ちなみに私のファーストデートは以下でご紹介大したことは書いてないです。

ここから先は

103字
この記事のみ ¥ 1,000
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#とは

57,772件

#推薦図書

42,541件

サポートありがとうございます。受け取ったサポートは諸経費、税金を差し引いた額が、全額マンゴー栽培農園のマンゴーに再投資されますのでご安心ください。