見出し画像

ホットトーキあむあむの話

「しろくまちゃんのホットケーキ」を読んだ後に、一緒にホットケーキを作る。
今日、娘と一緒にしたいと思っていたことの一つが叶いました。

読み終わった後に、「ホットケーキ食べる?」と聞いたら、満面の笑みで「ホットトーキあむあむ!」と喜んでくれたので、一緒に厨房へ。
ホットケーキミックスを入れて、お水を入れて、卵を落として、一緒に混ぜまぜまぜ。「おぉ〜」と感嘆の声を上げてくれます。ノリの良い子で助かります。

ぽたあん どろどろ ぴちぴちぴち ぷつぷつ やけたかな まあだまだ
しゅっ ぺたん ふくふく くんくん ぽいっ はいできあがり

絵本の通りに進めていって、絵本と同じホットケーキの出来上がり。
「ホットトーキ! ホットトーキ!!」と娘のテンションは上がり続けていきます。

しかしここから思うようにいかない展開。生地はまだ残っているので次々と焼かないといけないのですが、娘からしたら「なんで出来上がっていて、私は食べたい気持ちで一杯なのにまだお預けなんだ!」と怒り心頭。それがなかったとしても、すぐに食べるには熱いので少し冷めるまでやっぱりお預け。

「ホットトーキ! ホットトーキ!!」
さっきまでの期待と楽しみに満ち溢れた言葉は、いつの間にか「早く早く!!」という怒りにも似た言葉に変わっていきます。現実はこんなものです。

そんなこんなで引っ張りながら、誤魔化しながらで何とかかんとかホットケーキあむあむタイムへ。
一口食べた時の娘の嬉しそうな顔。ほんとたまりません。作り甲斐があるというものです。

今日は生地を混ぜるだけのお手伝いでしたが、もっと大きくなったら卵を割ってもらったり、生地をフライパンに落としてひっくり返してもらったりと、同じホットケーキでも出来ることはまだまだあります。色々と経験しながら娘の見える景色に彩りを加えていきたいなと思っています。

今日も周りへの感謝を忘れず、目の前のことを一つ一つ丁寧に。

#日記 #エッセイ #コラム #note #毎日note #習慣にしていること #感謝 #丁寧に #1歳 #娘 #父親 #育児 #父親育児 #親バカ #抱っこ #ホットケーキ #しろくまちゃんのほっとけーき #一緒に作る #食育 #楽しむ #参加

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,488件

#子どもの成長記録

31,360件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?