見出し画像

脳についての科学

●40歳以降、脳の容積は10年に5%ずつ減る

 もしあなたが20代で、認知機能の衰えを心配する必要はないと思っているのであれば、考え直してほしい。人間の脳は25歳になってようやく完成する。

神経科学者の中には、脳は30代まで成長し続けると考えている人もいる。つまり、20代での食生活、睡眠、運動習慣、飲酒などの生活習慣のすべてが、脳の成長に影響するということだ。  

30代で、脳は完全に成熟し、同時に、自然な老化が始まる。この頃になると、1日に8万5000個ものニューロンが失われ、数値化できるほどの認知機能の衰えが現れ始める。

この年代で脳をケアして老化のプロセスを遅らせれば、より健康で、幸せで、知的な中年期を過ごすことができるだろう。

 40歳を超えると、脳の容積は平均で10年に5%ずつ減っていく。しかし、これはあくまで平均値であり、脳をケアする新しい習慣を身につければ、加齢による脳の減少を抑えることができる。 

また、40代では、短期記憶、推論、発話の流暢さに支障が出てくることがある。

もっとも、この年代になると、
脳は、感情をコントロールしたり他者に共感したりするのがうまくなる。

さらに、集中力と注意力も40代でピークを迎える。  

50代では、全体的な知識量がピークに達し、新しい情報を習得し理解する能力もピークになる。

このことは、中高年の人々が若い頃より認知テストのスコアが高くなる理由の一つだ。

頭脳の明晰さは50代がピークかもしれないが、語彙力は60代から70代前半でピークになる。

60代のパイロットは、コックピットの機器をチェックするのに時間がかかるかもしれないが、専門知識を蓄積しているため、若いパイロットより操縦がうまい。  

70代になると、脳が萎縮するスピードは速まるが、体と頭をよく使っている人は、20代の頃と同じくらい幸福で、精神的にも健康であることがわかっている。   

また、70代の人は20代の人より幸福度が高いことを脳画像が示唆している。  

幸運にも80歳以上になれた人は、これまで以上に脳の健康を保ち、認知機能を向上させ続ける必要がある。

脳をケアすれば、いつまでも元気でいられて、友人や家族と交流し、本を読み、映画を見て、趣味を楽しむことができる。

脳画像研究で知られる米エイメン・クリニックで、80代の人でも脳の血流が改善され、脳機能が向上されているという。

いくつになっても脳は変えられることを覚えておこう。


ここから先は

1,655字
このマガジンは、一ヶ月に数本更新の予定です。 心に響く記事が書けるよう日々、奮闘中です。 有料記事をまとめて購入するなら、便利です。

私が悩んだことや日頃、皆様が抱えているよう悩みを解決する方法を読むことができます。その他、ここだけの限定記事として公開します。日常で起こる…

✅よろしければサポートお願いします🤲 毎日更新するためのモチベになります。 頂いたサポート代は、毎日の活動費に使うとともに 私の記事をご覧になって、何かご要望があれば なんでもリクエストしてください!どうぞよろしくお願いします❕❗️‼️