見出し画像

20秒で習慣を身につける方法

結論

新しい習慣を身につけるなら、その習慣の手間を20秒減らそう!


20秒ルール


人は新しい事に挑戦するとき人は、すごく手間や時間を気にしてしまいます。


なので、その習慣化したいものの、時間や手間を20秒分減らす事で長く続けられるそうです。


例えば、noteを毎日投稿しようとしても続けられない人は、noteを書いているときに何か無駄な時間や手間、それとも始めるまでに時間がかかってしまっていると思います。


そんなときに20秒早く始めたり、20秒分手間をなくす事で習慣化がしやすくなります!

そして


手間を減らさないと質の高い習慣は身につけられない


と言う事もわかっているので慣れてきたら少しずつ手間を減らしていきましょう!


他にも

習慣化したいならまずは1日10秒から


注意⚠️


20秒変えるだけで、いきなり大きくやり方を変えたらダメです!


体や心に、ストレスがかかり、身に付けられなくなります!


後、自分が楽しいと思える事しか習慣化はできません。


まとめ


・20秒手間を減らそう!

・自分が楽しいと思うものだけしか習              慣化できない!



今回はここまで

ありがとうございました☺️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?