@candy

【旅エッセイ】 「なんでもない1日が、永遠の記憶になるように。」 今日も私は、写真…

@candy

【旅エッセイ】 「なんでもない1日が、永遠の記憶になるように。」 今日も私は、写真と文章でひっそりと隠れる幸せ事を綴ります。 旅行/登山/サイクリング/写真/20代OL女子

記事一覧

固定された記事

#1 プロローグ

ずっと、自分の想いを書きためた旅日記が手元にあった。しかしそれは、特にだれかに伝えるというものではなく、私の溢れ出す想いを、一語一句丁寧に受け止めてくれるという…

@candy
2年前
38

#4 伊豆大島

1day :伊豆大島一周サイクリング、地層大地断面 波浮港、秋の浜、サンセットパームライン、日の出浜、島ぐらしカフchigoohagoo 2day :三原山トレッキング(お鉢巡りコ…

@candy
2年前
15

#3 出発の朝

誰かから、旅に出かけるときは、家にずっと飾ってある石をもってでかけると、安全に家に帰ってこれるという話を聞いたことがあった。 どうも、家にずっとある「石」が、家…

@candy
2年前
10

#2 旅の支度

旅の前夜、部屋の片隅にひっそり佇んでいるキャリーケースを引っ張り出し、荷造りをするひとときが私にとって至福の時間である。 普段は黒子として部屋に溶け込んでいる…

@candy
2年前
11
#1 プロローグ

#1 プロローグ

ずっと、自分の想いを書きためた旅日記が手元にあった。しかしそれは、特にだれかに伝えるというものではなく、私の溢れ出す想いを、一語一句丁寧に受け止めてくれるという心の相棒的存在だった。

しかしそんなとき、運命的な本と巡り逢った私は、自分の世界観を共有して感動を伝播したいという想いになった。その本は、温かいテイストの旅エッセイだった。綴ってある言葉や写真のひとつひとつが、まるで大切に作られたお菓子の

もっとみる
#4 伊豆大島

#4 伊豆大島

1day :伊豆大島一周サイクリング、地層大地断面
波浮港、秋の浜、サンセットパームライン、日の出浜、島ぐらしカフchigoohagoo

2day :三原山トレッキング(お鉢巡りコース)
泉津の切り

竹橋桟橋から、高速ジェットで約2時間、新幹線に乗っているような快適な船旅が始まった

東京から近いのに、なぜか訪れていなかったこの島に、ついに踏み入れるときがきた。

船から降りたった瞬間

もっとみる
#3 出発の朝

#3 出発の朝

誰かから、旅に出かけるときは、家にずっと飾ってある石をもってでかけると、安全に家に帰ってこれるという話を聞いたことがあった。

どうも、家にずっとある「石」が、家に帰りたいという力を発揮してくれ、何事もなく旅の幕を閉じれるというらしいのだ。

しかし、マンション暮らしの私は、庭に石が転がっていないため、とあるものを石の代わりにすることにした。

それは、「貝がら」。
それも、ただの貝がらではなく、

もっとみる
#2 旅の支度

#2 旅の支度

旅の前夜、部屋の片隅にひっそり佇んでいるキャリーケースを引っ張り出し、荷造りをするひとときが私にとって至福の時間である。

普段は黒子として部屋に溶け込んでいるキャリーケースが、一気に主役になり輝く瞬間なのだ。

フィルムカメラ、一眼レフ、チェキ、旅日記、万年筆を1つ1つ大切に詰め込むといった光景は、第三者からすれば、「単なる荷造りの作業の1つ」としか見えないと思うが、私にとってこの数秒間は全

もっとみる