見出し画像

#4 伊豆大島

1day :伊豆大島一周サイクリング、地層大地断面    
波浮港、秋の浜、サンセットパームライン、日の出浜、島ぐらしカフchigoohagoo

2day :三原山トレッキング(お鉢巡りコース)
泉津の切り

竹橋桟橋から、高速ジェットで約2時間、新幹線に乗っているような快適な船旅が始まった

東京から近いのに、なぜか訪れていなかったこの島に、ついに踏み入れるときがきた。

船から降りたった瞬間、そこは東京都とは思えない別世界が広がっており、島好きな私の感性を一気にくすぐった。

のんびりと流れる時間、島民の暮らし、温かい街の看板など、島ならではのあの生活模様が好きで好きで、私は気づくと一眼レフを構え、島にとっては当たり前かもしれない一瞬一瞬の光景を写真におさめた。

サイクリング好きな私は、電動自転車をレンタルして伊豆大島一周の旅がスタートした。

真夏の炎天下の中、太陽の眩しすぎるほどの光に見守られながら自転車を漕いでいた。

すると、いきなり心の準備もできない状態で、
壮大すぎる地層大地断面が登場した。

本当に、バームクーヘンと思えるような曲線と、きめ細かな1層1層に圧巻だった。

地球の昔からの歴史を物語っているように感じられた。恐竜の骨がどこかに隠れてないか、つい探している自分がいたくらいだった。

【地層大地断面】

サイクリングの途中、炎天下だったこともあり
体が冷たい海を求めてた。

そこで、伊豆大島一周で思いがけず出会った
「秋の浜」という飛び込み台があるほど深い海にいきなり足を入れることになった。

しかし、浮き輪もシュノーケリングも何もつけていなかったため、想像以上の底抜けの海に最終的にかすかなこわさも感じていた。

でも、梯子にしっかりつかまっていれば、顔をつければ綺麗なジュエリーフィッシュが沢山いて、あまりの感動に終始胸の高まりを感じていた。

【秋の浜】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?