見出し画像

ノマド薬剤師🌏〇〇と携帯を契約したら損しています!

🌏大手キャリアを使い続けたらお金を捨ててます!!


現在、大手キャリアでは月々の料金は携帯の機種を2年間きれいな状態で返さないといけない、壊れてたら追加で支払いがあるなど、より複雑な仕組みになっています。

私はそんな大手キャリアの仕組みが大嫌い

なぜなら私は携帯販売の仕事を大学生の時、アルバイトで行っていたから。

アルバイトも複雑な契約内容を覚えるからかわかりませんが、当時時給がよかったから、という理由で開始します。

お客様に携帯の機能と携帯料金の複雑な計算を説明するわけですが、多くの方がその複雑な内容を理解できず、様々なオプションなどを契約させられていました。

携帯会社もそれで一度契約をとってしまえば、解約しない限り、見えないところで月々引き落としとなるので儲けとなるのです。

理解できないのは若い人もですが特に高齢者は顕著。私はそのような仕組みが大嫌いでした。

格安SIMは大手キャリアと違い、端末料金と通信費は完全に別々。そんなこともあって、SIMを変えるだけで月々の料金が安くなるならとすぐに契約します。

🌏本体は大手キャリアで買うと損します!

通信代と一緒に組み込まれるのが携帯の本体代金。

本体代金の24回払い(2年契約)が月々の通信費と一緒に組み込まれるために、実際に本体をいくら払ったのかよく理解できていない人がいます。

本体代金、実際に計算してみると、Apple StoreでiPhoneを買った方が大手キャリアで本体を買うよりも安く購入できるのです。

2024.5現在

このことを多くの方が知りません。

実は父の契約を変更した際に、この事実をしていたため、大手キャリアのスタッフに聞いてみると言葉を濁されてしまいました😅😅

大手キャリアのスタッフも、それはご自身でお調べくださいと😅😅😅

大手キャリアのスタッフに、大変不利な情報だったのです。

多くの人が、複雑な料金体系によって本体代金を多く支払っているのです。

次回は携帯節約は〇〇するだけだったです。

この記事が参加している募集

#お金について考える

37,688件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?