記事一覧

月曜日乗り切りたければ土日働け

目覚ましが鳴らずに起きることのできためずらしい朝だった。時計を確認していたら「…そろそろ起こしにいってもいい…?」という娘の声がしたので眠ったふりをした。部屋に…

クツワ
3週間前
10

実は見たことないアーティスト

以前こんな話をツイートしたことがある。 これまあまあ共感抱く人いたみたいで、そのアーティストのことをもっと知りたい!となったとき、僕の場合は引き続き音源を聴くこ…

クツワ
2か月前
17

一番腹立たしいことは

本当はいつもイライラしている。日々のもどかしさや未来にそびえたった絶望(Tower)、忘れられない仕事の記憶・恨みなど、それらをだましだまし生きているが趣味に没頭する…

クツワ
2か月前
4

全作良い、どこからでも聴けるアーティスト

「〇〇(バンド名)は何から聴くといいですか?」といった趣旨のツイートを見ることがある。好きな作品や代表作をおすすめすると思うが「どこから聴いても良いと思う…」と感…

クツワ
2か月前
27

S.P.L聴いたら

AprilというThe Birthdayの最新作が先日リリースされた。チバユウスケの遺作であり最後の肉声。正直言うと大きな期待とかはしてなかった。聴かせてくれてありがとな〜みた…

クツワ
2か月前
25
月曜日乗り切りたければ土日働け

月曜日乗り切りたければ土日働け

目覚ましが鳴らずに起きることのできためずらしい朝だった。時計を確認していたら「…そろそろ起こしにいってもいい…?」という娘の声がしたので眠ったふりをした。部屋に入ってくると小さな声で呼んできたので、寝返りを打ちながら白目剥いて満面の笑みを披露した。「ヘンナ…ヘンナカオシテル…」とデュフフ笑いを見せてくれた。食卓に向かうとまだ寝ている小さな妹のために声を潜めていたんだと気付いてまた嬉しくなった。

もっとみる
実は見たことないアーティスト

実は見たことないアーティスト

以前こんな話をツイートしたことがある。

これまあまあ共感抱く人いたみたいで、そのアーティストのことをもっと知りたい!となったとき、僕の場合は引き続き音源を聴くことに没頭してしまう。ライブ映像見よか…とはならない。あんまりライブ見に行くサイクルにもまだ至ってないし…前に好きなブロガーが「aiko好きだけどテレビ見ないからaikoが関西弁で喋るの知らない」と書いててさすがに嘘でしょと思ったけど、今は

もっとみる
一番腹立たしいことは

一番腹立たしいことは

本当はいつもイライラしている。日々のもどかしさや未来にそびえたった絶望(Tower)、忘れられない仕事の記憶・恨みなど、それらをだましだまし生きているが趣味に没頭する以外の解消法として「一番腹立ったことを思い出す」がある。怒りを覚えるじゃなくて腹立つなのがポイント。政治とか陰惨なニュースのことは明確な怒りを覚えるので違う。これまでで一番腹立つエピソードは「泥酔した父親が知らないはずの歌でめちゃくち

もっとみる
全作良い、どこからでも聴けるアーティスト

全作良い、どこからでも聴けるアーティスト

「〇〇(バンド名)は何から聴くといいですか?」といった趣旨のツイートを見ることがある。好きな作品や代表作をおすすめすると思うが「どこから聴いても良いと思う…」と感じるアーティストもわずかだがいる。そもそも「今どきアーティストを知るときにわざわざアルバム単位では聴かない」という風潮もあるけど、せっかく勧めるならある程度まとめて勧めたい気持ちが働いてしまう。いくつか紹介していこうと思う。

teto2

もっとみる
S.P.L聴いたら

S.P.L聴いたら

AprilというThe Birthdayの最新作が先日リリースされた。チバユウスケの遺作であり最後の肉声。正直言うと大きな期待とかはしてなかった。聴かせてくれてありがとな〜みたいな気分でいた。

みなさんにとって初めてのチバユウスケは?フェスで何度も中断しながら「…倒れてるやつはちゃんと起こしてやろうぜ!」って呼びかけてたアレとかMステのアレとか不朽の名曲シャロンとか、色々あると思うけど自分はまさ

もっとみる