マガジンのカバー画像

マラソン

84
マラソン・ランニングに関する記事をまとめております。
運営しているクリエイター

#インターバル

マラソン練習|インターバル走|1000m×5本

マラソン練習|インターバル走|1000m×5本

本日は河川敷で、地獄の練習メニュー

1000m×5本(rest2分)をしてきました。

いや〜マジで辛かったです…。

マラソン練習の中で、
一番キツイメニューなのではないかと思います。

では、結果報告です。

(ほぼ無風、体調◎、疲労◎、ジョグシューズ)

1本目:3分24秒07
2本目:3分23秒06
3本目:3分24秒06
4本目:3分22秒00
5本目:3分22秒02
ーーーーーーーー

もっとみる
1/9(日)河川敷5km走ってきます🏃‍♂️

1/9(日)河川敷5km走ってきます🏃‍♂️

1/9(日)、河川敷にて開催される5kmのマラソン大会に出場してきます。

タイムトライアルの位置付けで、申し込みました。
(本番は、1/16(日)の駅伝大会です。)

目標は、16分40秒(3分20秒/km)

最低でも、17分は切れるように走りたいと思います。

そして…年末に衝動買いをしてしまった、

ナイキ エア ズーム テンポ ネクスト%

こちらを履いて走る予定です!初めてで楽しみ〜�

もっとみる
2/26(金)フルマラソンへの挑戦!

2/26(金)フルマラソンへの挑戦!

こんにちは、市民ランナーゆまるです、

3/6(土)にTAMAハーフマラソンという大会で、フルマラソンに出場します。残りは、1週間となりました。目標は、サブ45(2時間45分00秒)です。

(自己ベストは2年前に記録した2時間56分30秒)

本日は、2/26(金)に、1000m のインターバル練習をしてきましたので、その結果を書いていきます。

1 | 練習メニュー◎1000m ×5 rest

もっとみる
春の大会に向けた練習メニュー

春の大会に向けた練習メニュー

そろそろ、
本腰を入れて練習に取り組みたいと思います。

4月末に、
5000mのトラックレースに申し込みました。

この時点での目標は、
社会人自己ベストの16分18秒切りです!

そして6月初旬の大会では、
16分切りを目指したいと思います。

今回は、春のトラックシーズンに向けた練習メニューを考えていきます。

1 | 練習メニュー3/22(月) 休息日
3/23(火) 40分ジョグ+200

もっとみる
3/24(水)練習報告 1000m×5本 辛すぎた…

3/24(水)練習報告 1000m×5本 辛すぎた…

ランニングが大好きなゆまると申します。

昨日、1000m×5本のインターバル練習をしてきました。スピード練習が辛すぎてやめたくなりました(笑)

ただ、終わった後の達成感は最高でした!
ポイント練習だからこそ味わえる感覚😂

それでは、結果を報告します。

1 | 練習内容◎ 練習:1000m × 5
◎ 休憩:2分(つなぎジョグ)
◎ 設定:3分20秒
◎ 風 :1,3,5本目が強い向かい風

もっとみる
【ランニング】練習スタート!

【ランニング】練習スタート!

こんばんは、
久々のランニングに関する投稿です。

最近、練習に対するモチベーションが切れかかっていたので、ランニング系の内容は避けてしまっていました。

このままではいけないと思い、
今週の練習内容を考えていきます!

〜 練習メニュー 〜

6/21(月) 30分ジョグ+400m×5本
6/22(火) 筋トレ
6/23(水) 40分ビルド+400m×5本
6/24(木) 筋トレ
6/25(金)

もっとみる