見出し画像

3/24(水)練習報告 1000m×5本 辛すぎた…

ランニングが大好きなゆまると申します。

昨日、1000m×5本のインターバル練習をしてきました。スピード練習が辛すぎてやめたくなりました(笑)

ただ、終わった後の達成感は最高でした!
ポイント練習だからこそ味わえる感覚😂

それでは、結果を報告します。

1 | 練習内容

◎ 練習:1000m × 5
◎ 休憩:2分(つなぎジョグ)
◎ 設定:3分20秒
◎ 風 :1,3,5本目が強い向かい風
◎ 気温:18℃
◎ 場所:直線の河川敷


2 | 練習結果

◎ 1本目 : 3分25秒(向風)
◎ 2本目 : 3分15秒(追風)
◎ 3本目 : 3分23秒(向風)
◎ 4本目 : 3分11秒(追風)
◎ 5本目 : 3分22秒(向風)
◎ 平均  : 3分19秒

3 | 結果詳細

◎ 1本目 : 3分25秒(向風)

向かい風が強すぎて心が折れました。
始めの400m地点でのラップペースを確認すると、

”3分40秒”

完全にこれはダメな日だと諦めかけました。
もう、この一本で終わりにするつもりで、
ペースを上げることにします。

それでなんとか、
3分25秒までペースを戻すことができました。

◎ 2本目 : 3分15秒(追風)

向かい風だけで終わるのに納得できなかったため、レスト2分を挟んで、もう一本だけやることにしました。

結果、追い風区間ということもあり、
3分15秒で走ることができました。

呼吸は乱れず、
身体にも全く力を入れずに2本目を終えれました。

”これはいけるぞ…!”
と3本目も行うことを決めます。

◎ 3本目 : 3分23秒(向風)

やはり、向かい風は辛すぎました。
2本目の余裕はどこへ…。

しかし、突如メンタルが覚醒しました。

① 3本目我慢すれば4本目は追い風で楽になる
② 5本目はラストだし何とかなる
③ つまり3本目頑張れば余裕
  (これは勝ちゲーだ…)

と勝手に思い込むことで、
3本目を何とか走り切ることができました。

◎ 4本目 : 3分11秒(追風)

やはり、追い風区間はめちゃくちゃ楽です。
3分11秒まで上がっているとは思いませんでした。

あとはラストだけなので、
気持ちを切り替えて頑張っていきます!

◎ 5本目 : 3分22秒(向風)

いよいよラストです。

スタート時から既に辛かったのですが、
”noteに投稿するぞ~!”と言い聞かせて、
気合を入れ直しました。

そしてラストということもあり、
何とか耐えることができました。

4 | 練習感想


タイムはバラバラですが、
平均では3分19秒ということで、
設定のの3分20秒を無事にクリアすることができました。

やはり、
1000のインターバル練習は本当に辛いです。

しかし、
終わった後の爽快感がたまらなく好きです。

”練習をやってよかった…!”と心から思えます。

マラソンは走った分だけ自分のタイムに現れる競技なので、次の大会が楽しみです!

これからもたくさん練習を積み、
5000m15分台、マラソンサブ45などの目標を達成できるように頑張っていきたいと思います。

ここまで読んでいただき、
ありがとうございました。