ゆっか|公務員×女性×子育て×キャリア×コーチング

<全ての人に最幸を届ける💎✨>キャリアコーチ/Gallup認定ストレングスコーチ/JC…

ゆっか|公務員×女性×子育て×キャリア×コーチング

<全ての人に最幸を届ける💎✨>キャリアコーチ/Gallup認定ストレングスコーチ/JCC0期/誰もが自分の可能性を信じ、自分らしく幸せな人生を歩める社会を創る/全獲りの人生/4児の母👧👦👧👶/地方公務員/発信は個人の見解

マガジン

記事一覧

人生前進させるためには○○○を受け取る力が必要だった

みなさん、おはようございます。 ゆっかです。 連続投稿2日目! 私がJCCで学び、身につけて生きやすくなった考え方は、 人生を前進させる上で必要なことは GOAL/現在地/GA…

100日連続投稿始めます

みなさん、おはようございます! ゆっかです。 これまでも何度が挑戦している連続投稿なのですが、書くことを積み上げていく内に、なんか違うなと思って、記事を非公開に…

私のこれから

みなさん、こんにちは! ゆっかです。 ここまで、私のこれまでの生き様について書いてきました。 今日は、私のこれからについて書いていきたいと思います。 私のGOAL~ど…

私の生き様 第4章(コーチングと出合ってから)

みなさん、こんにちは! ゆっかです。 ここまで、幼少期からコーチングに出合うまで、と株式会社スリールのワーク&ライフインターン体験記を書いてきました。 この生き…

私の生き様 第3章(就職~コーチングと出合うまで)

みなさん、こんにちは! ゆっかです。 これまで2回に渡り生き様を書いてきました。 さらに、私の人生を変えた株式会社スリールのワーク&ライフインターンの体験記も三回…

【スリール】ワーク&ライフインターン体験記~後編~

みなさん、こんにちは! ゆっかです。 本日はインターン終了後の話です。 ※インターン体験談前編から読む方はこちらから 思ったことインターンを終えて、あ、なんか自分…

【スリール】ワーク&ライフインターン体験記~中編~

みなさん、こんにちは! ゆっかです! 前回はインターンを始める前のモヤモヤについて書いたので、本日はインターンのことについて。 インターンに当たっての課題意識前…

【スリール】ワーク&ライフインターン体験記~前編~

みなさん、こんにちは! ゆっかです! 今私の生き様について書いているところですが、ここで第2章で触れたスリールのワーク&ライフインターンについて書きます。 3回に…

私の生き様 第2章(大学時代)

みなさん、こんにちは。 ゆっかです。 第1章では幼少期~浪人時代までの生き様を書き綴りました。 今日はその続きです。 大学時代大学進学を機に上京。 念願の一人暮ら…

私の生き様 第1章(幼少期~浪人時代)

みなさん、こんにちは! ゆっかです。 これから私のこれまでの人生や、日々の学びや気づき、私の生き様などについて書いていきたいと思います。 まずは、私のことについて…

人生前進させるためには○○○を受け取る力が必要だった

人生前進させるためには○○○を受け取る力が必要だった

みなさん、おはようございます。
ゆっかです。
連続投稿2日目!

私がJCCで学び、身につけて生きやすくなった考え方は、
人生を前進させる上で必要なことは
GOAL/現在地/GAP/アクション
であるということです。

そもそも私がなぜ生きづらさを感じていたかというと、
GOALはある、行動もしている、しかし周りに振り回されている感じがする、なんか進んでない感じがするというモヤモヤでした。

こん

もっとみる
100日連続投稿始めます

100日連続投稿始めます

みなさん、おはようございます!
ゆっかです。

これまでも何度が挑戦している連続投稿なのですが、書くことを積み上げていく内に、なんか違うなと思って、記事を非公開にしたり、仕切り直したりしてきました。

その理由は自分が変わっていって、このときこんなこと思っていたけど、今は違うとか、今の自分にしっくりこないとかそういう理由だったのですが、変わっていくのは当たり前で、考え方が変わるのも当たり前。

もっとみる
私のこれから

私のこれから

みなさん、こんにちは!
ゆっかです。
ここまで、私のこれまでの生き様について書いてきました。

今日は、私のこれからについて書いていきたいと思います。

私のGOAL~どういう世界を目指しているか~まず、私のGOAL、つまりどういう世界を目指しているのかについて。

これが私の目指している世界です。
自分の人生に諦めることなく、自分らしく生きる人、幸せに生きる人を増やしていきたい。
それが私が人生

もっとみる
私の生き様 第4章(コーチングと出合ってから)

私の生き様 第4章(コーチングと出合ってから)

みなさん、こんにちは!
ゆっかです。

ここまで、幼少期からコーチングに出合うまで、と株式会社スリールのワーク&ライフインターン体験記を書いてきました。

この生き様も超大作になってきました。
今日はコーチングと出合い、サイコロジカルゲームから抜け出すまでを書き綴ります。

初めての異動と挫折第3子の育休中に自己理解を深め、コーチングと出合い、育休から復帰した私は、その考え方を活かしてチームにマネ

もっとみる
私の生き様 第3章(就職~コーチングと出合うまで)

私の生き様 第3章(就職~コーチングと出合うまで)

みなさん、こんにちは!
ゆっかです。
これまで2回に渡り生き様を書いてきました。

さらに、私の人生を変えた株式会社スリールのワーク&ライフインターンの体験記も三回にわたりお届けしました。

今日はそんな人生と、インターンを経た私のその後の人生の物語です。

希望部署への配属大学を卒業し、晴れて公務員になった私の配属先は、公務員になるきっかけになった、社会教育の部署でした。

そう、希望部署への配

もっとみる
【スリール】ワーク&ライフインターン体験記~後編~

【スリール】ワーク&ライフインターン体験記~後編~

みなさん、こんにちは!
ゆっかです。
本日はインターン終了後の話です。

※インターン体験談前編から読む方はこちらから

思ったことインターンを終えて、あ、なんか自分の人生大丈夫かもと思えました。

インターンに参加していなかったらと思うとぞっとするくらい、参加して本当に良かったと思っています。

多少繰り返しの部分もありますが、前編で抱えていたモヤモヤがどのように変わったのかについて書いていきた

もっとみる
【スリール】ワーク&ライフインターン体験記~中編~

【スリール】ワーク&ライフインターン体験記~中編~

みなさん、こんにちは!

ゆっかです!
前回はインターンを始める前のモヤモヤについて書いたので、本日はインターンのことについて。

インターンに当たっての課題意識前編にも書いたようなもやもやを抱えていたので、私の中で、インターンを通じて知りたかった課題意識は以下の4つ。

①対等なパートナーシップってなんだろう

②会社の中で女性って活躍できるんだろうか

③共働きで子どもはかわいそうじゃないのか

もっとみる
【スリール】ワーク&ライフインターン体験記~前編~

【スリール】ワーク&ライフインターン体験記~前編~

みなさん、こんにちは!

ゆっかです!

今私の生き様について書いているところですが、ここで第2章で触れたスリールのワーク&ライフインターンについて書きます。
3回に渡り体験記を書く予定です。
どうぞお付き合いください。

スリールとの出会いで気づいた自分の中のもやもや大学3年生のとき、授業の中で、スリールの代表の堀江敦子さんがインターン事業について話にきてくれたときがありました。
そして説明を聞

もっとみる
私の生き様 第2章(大学時代)

私の生き様 第2章(大学時代)

みなさん、こんにちは。
ゆっかです。

第1章では幼少期~浪人時代までの生き様を書き綴りました。

今日はその続きです。

大学時代大学進学を機に上京。
念願の一人暮らしを始めます。
やりたいことは全部やるぞ!と意気込んでいました。
が、そんなに一筋縄ではいきませんでした。

自由への渇望

大学に入り、やっと母親から解放されると思っていたのに、母親の束縛は続きます。

まず住む場所。

母親に促

もっとみる
私の生き様 第1章(幼少期~浪人時代)

私の生き様 第1章(幼少期~浪人時代)

みなさん、こんにちは!
ゆっかです。
これから私のこれまでの人生や、日々の学びや気づき、私の生き様などについて書いていきたいと思います。
まずは、私のことについて書きます。

自己紹介生き様の前に、簡単に自己紹介をさせてください。

ニックネーム:ゆっか

年齢:33歳(1990年生まれ)

家族:夫、長女、長男、次女、三女の6人家族

経歴:地方公務員

その他活動:Gallup認定ストレングス

もっとみる