マガジンのカバー画像

現地に一人!頼れる人がいたら、ブラジルは遠くない。

65
■日本と正反対の国ブラジルは、人生を変えるきっかけ旅にぴったりな場所です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■でも治安悪そうだし、ポルトガル語だし、地球の裏側で全く…
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

ブラジルに来て長年の便秘から解放された話*2

ブラジルに来て長年の便秘から解放された話*2

サンパウロの愉快米です。色々試してみたものの、思春期以降はダイエット志向も加わり、益々頑固になっていた慢性便秘。

「毎日バナナ!」とはいかないけれど、こちらに来てから自然に出るようになりました。一体、何がよかったのでしょうか?

▼目的

・ダイエットをやめたから?

・出るバナナがある!?

・パパイヤ?

・オーツ麦がすごい!

・やっぱりサツマイモ!

・飲みにくいけどサイリウム

・新ビ

もっとみる
ブラジルに来て長年の便秘から解放された話*1

ブラジルに来て長年の便秘から解放された話*1

サンパウロの愉快米です。旅行に行ったり、環境が変わったりすると、便秘になりやすくなりますよね。

私は子供の頃から便秘で苦しんで来たのですが、有難いことにブラジルに来てから、薬に頼ることなく快適に過ごせるようになりました。

せっかくなので、日本で試した便秘対策の経験談と、
ブラジルに来てからなぜ薬を手放せたかについて、お話したいと思います。

▼目次

・便秘の始まりは「我慢」

・日本で試した

もっとみる
日本からわざわざ持ってこなくてもよかったもの

日本からわざわざ持ってこなくてもよかったもの

サンパウロの愉快米です。移住のときに持ってきたもので、結局使わなかったもの、こちらにあるのでわざわざ持ってこなくても良かったと思うものがあります。

更にここ数年、中国のお店が爆発的に増えて、様々なものが手に入るようになり、大抵のものは現地で揃います。必要以上に荷物を増やさないで済むよう、参考になれば幸いです。

▼目次
・脂取り紙
・こたつ・ホットカーペット
・ビーチサンダル(スリッパは必要かも

もっとみる