マガジンのカバー画像

ポケモンへの愛すごい

215
ポケモンやり込んでるな…出会えて良かったと思った記事をまとめた。身近にいないポケモン廃人。出会えて良かった一人じゃないを噛みしめる。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

[ポケモン]ポケモンバンクサ終前に送る重要度の高いポケモン

[ポケモン]ポケモンバンクサ終前に送る重要度の高いポケモン

●はじめにポケモンバンクおよびポケムーバーを介さないと送ることのできないポケモンの中でも影響が大きいと思われるポケモンまとめ。
リボンや過去技、配布限定ポケモンによるイベント等は一旦考慮しません。
その為、以下で記載する内容には配布限定ポケモンのHome実績(サン・ムーン早期購入で配布された本気を出すカビゴン等)は含みませんので、詳しくはポケモンwiki様のページを確認してください。

★3世代4

もっとみる
プレイ時間975時間超え。ゲームから学んだ継続の極意

プレイ時間975時間超え。ゲームから学んだ継続の極意

「継続が苦手」「なにか始めても毎回三日坊主」そんな人も多いのではないだろうか。私もそのうちのひとりだ。じゃあ、タイトルのプレイ時間975時間超えって誰のはなし? ……わたしです!

なんのゲームのプレイ時間?ポケモンユナイトというゲームです。
5対5のチームで戦う。1試合10分間で、多く得点した方が勝ち。説明が難しい。MOBA(マルチプレイオンラインバトルアリーナ)と呼ばれるジャンルのゲームだ。

もっとみる

個人的なあるある
アニポケの感想の記事書くために一回スクショするからとんでもない量になる。
振り返りの記事書いたからさらに拍車がかかってる
↓953枚全部アニポケのスクショ

【S11】風乗りアノホラクサ ポケモンsv(ダブルバトル)

【S11】風乗りアノホラクサ ポケモンsv(ダブルバトル)

DLCでポルターガイストを習得したアノホラグサは、追い風のコンボと合わせることでレギュE環境でもおそらく通用するほどの火力を手に入れることができたはずだ。

今回は超強化されたアノホラグサを追い風パーティーで使ってダブルバトルを遊んでいこうとおもう。

一戦目

トルネロス、アノホラグサvs
イエッサン、グレンアルマ

この並びを見るに
相手はトリル+ワイドフォースの戦術で攻めてきそうだ。

相手

もっとみる
新しい物理受けの可能性!進化の輝石ポッタイシでサイクル戦術 ポケモンsv

新しい物理受けの可能性!進化の輝石ポッタイシでサイクル戦術 ポケモンsv

進化の輝石ポッタイシの硬さがやばい。

この子はHB特化進化の輝石型で
主な役割として

物理相手に対してクッションし、
硬さで相手を引かせ、
後攻蜻蛉返りを決めること。
ラスイチ物理対面で、冷や水を使いながら相手を積ませる。
黒い霧での能力リセットなど多岐にわたる。

冷や水でA1下降カビゴンの
のしかかり 33ダメージ(確6)

羽休め+冷や水で受け切れる

イダイナキバの
タイプ一致地震 5

もっとみる
【ポケモン】操作方法が分からない。

【ポケモン】操作方法が分からない。

ものすごく久しぶりにポケモンのゲームを立ち上げた。
半年ぶりくらいだろうか。

何をしようとしていたか思い出すところからのスタート。
どうやら街のすぐ近くの草原で、特定のポケモンを探していたらしい。
そこまでは思い出せた。

今回、突然ポケモンを立ち上げたのには理由がある。
先日の記事で「ヤバチャとポットデスがセットだと気付いた」と書いた。

実際にセットでお茶会をしたくなったのだ。

ポットデス

もっとみる
キタカミプロローグ⑦ 何がなんでもトリルを展開したい。 

キタカミプロローグ⑦ 何がなんでもトリルを展開したい。 

レート1640の方と戦った対戦メモです。

トリルを展開してガチグマを通そうという強い意志を感じる相手のパーティです。

今回は先発のコノヨザルで相手の動きを封じ、
何がなんでもトリックルームを張らせない立ち回りで戦って行こうと思います。

対戦よろしくお願いします

サマヨール、コノヨザル

vs

イエッサン、コノヨザル

どうやら
相手の行動のほうが先みたいです

なんの仕事もできなかったの

もっとみる
【ポケモンGO】10月22日のチームコラボ機能レポート〜レイド勢には朗報かも?〜

【ポケモンGO】10月22日のチームコラボ機能レポート〜レイド勢には朗報かも?〜

連日チームコラボの話ばかりで
すみません(^ω^;)

後輩といる時間が多いので
つい試したくなっちゃって🤣

さて、
先日チームコラボという機能について
記事にまとめてみました。

基本的なことについてはこちら👇

チームコラボ中のレイド参加について
いくつか分かったことがあるので
今回は主にレイドにスポットを当ててみます。

チームパワーで攻撃力アップ!こちらはゲームの説明にも出てくる

もっとみる
色違いポケモン図鑑(緩く)完成への道#4

色違いポケモン図鑑(緩く)完成への道#4

今日は色違いポケモン集めの中途報告。
今回はこれまでに無く、増えている。
交換のネタも増えました。

まえがき(前回までのあらすじ)こんにちは、エートーです。
最近は趣味に生きてます。ポケモンにおいては、すっかり色違いコレクターまっしぐらです。
色違いというと皆さん、色々な感想がおありでしょう。「すごいね!」という好意的なものはありがたいです。「改造でしょ?」というちょっと寂しくなるようなものもあ

もっとみる
【ポケモンGO】鬼スポットを爆誕させた話

【ポケモンGO】鬼スポットを爆誕させた話

まずはこちら↓をご覧ください。

実は、旅先で申請したポケストップが
無事に承認されまして…
地元の知人に生えてる様子を教えていただけました♪

本当はもっと増やして
その知人をもっと驚かせたかったのだけど
限られた時間の中だったので2つだけ…
少し残念(´・ω・`)

ちなみにこの場所は
一部地域にしかない地元の複合施設。

元々、ポケストップは3つくらい
駐車場から届く範囲にありました。

もっとみる
ポケモンHOMEの実績と向き合うPart4

ポケモンHOMEの実績と向き合うPart4

レッツゴーの続編出してくれ。

レッツゴーは2人プレイできるのが良いんだよ。
これで奥さんとポケモンするの楽しかったわぁ。
ぜひレッツゴーのシステムでジョウト…どうにかなりませんね?

今回はシールド、パール、イーブイ起動して現状Switchのポケモンでできることをほぼやってきました。
結構進みましたよ。

ヒトデマン⇔ラブカス
星とハート?

エレキブル⇔ブーバーン
アルセウスでエレキブルのオヤ

もっとみる
『読み手と箔』受賞報告と振り返り

『読み手と箔』受賞報告と振り返り

 7月の中頃にたまたまnoteを見渡していたら目に入ってきた企画に試しに応募してみたら、まさか賞をいただけることとなった。抽選ではない企画に応募して賞を獲ったのはおそらく人生で初めてかもしれない。せっかくなので、振り返りの記事を書いてみることにする。

Money For Good賞 受賞作

推したい会社『任天堂』|セルゲイナス (note.com)

コンテスト開催の記事

Money for

もっとみる
ポケモン熱、再燃。

ポケモン熱、再燃。

ポケモンSVのDLC『碧の仮面』をきっかけに、ポケモン熱が再燃しています。
キタカミ図鑑完成からのパルデア図鑑完成を経て、ようやくポケモンHOMEの全国図鑑完成を目指す気になりました。

10/4(水)付けで任天堂公式から、「ニンテンドー3DSソフトおよびWii Uソフトのオンラインプレイサービスに関する終了時期のお知らせ」が出たのもきっかけのひとつ。

DS&3DSに置き去りにしているポケモンや

もっとみる
やり残しのポケモンをクリアする【ブラック2編】Part1

やり残しのポケモンをクリアする【ブラック2編】Part1

ゲームの画面スクショできるって便利やなぁと思った今日でした。

もし良ければ↑こちらからご覧ください。
今回の記事は精神的続編ってやつです。
例えはぱっとは思い浮かびませんが…

今日はブラック2をクリアしようと思って遊んでました。
ホワイト2はクリア済み。
ブラック2はハードモードみたいなやつをやりたくて買ったんですが、クリア後じゃないとハードモードを送るキーみたいなのが手に入れられへんから取り

もっとみる