こめら

医療機器メーカーの在庫管理担当。転職を考え中。 趣味は読書(漫画・小説・ビジネス書)/…

こめら

医療機器メーカーの在庫管理担当。転職を考え中。 趣味は読書(漫画・小説・ビジネス書)/ゲーム/アニメ/歌などなど。 マイペースに頑張りすぎず生きていきたい。

最近の記事

帰省に向けて色々と調整。 友人と遊ぶ約束もできたし、両親のお祝い準備もできたし一安心。あとは体調に気をつけるだけ!

    • わたしのソシャゲの遊び方

      本日のテーマは「ソシャゲ×時間管理」。 ゲーム好きな私は現在3つほどソシャゲをプレイしているので、仕事と趣味をどうやって両立しているかをご紹介します。 同じような状況の方に、少しでも参考になれば幸いです。 1. 現在プレイしているソシャゲの紹介1.1 ウマ娘 プリティーダービー 育成シミュレーションゲーム。育成シナリオや自分のプレイスタイルにもよるけれど、ひとり育てるのにだいたい30分~1時間半ほどかかります。 1.2 ポケまぜ パズルゲーム。グラフィックが可愛らしい

      • ストレス溜まり過ぎてたので、今週末は好きなことをしてリフレッシュ。最低限、やりたいことはやれたかな。タスクを増やしすぎな傾向にあるので、無理せず片付けていくのが直近の課題。できることから少しずつ!

        • 習慣を崩さないために

          ヨガを始めてから、毎日の行動が習慣化されてきた。 具体的には朝ヨガと夜ヨガ+ピアノ練習タイム 自由時間は多めにあるので、平日は時間があれば長めに夜ヨガの時間を取ったり、ピアノ練習の時間を増やしたり。休日も似たような感じだけど、ここにプラスして朝ヨガを少し長めにやったりしている。 どちらもここ数ヶ月で始めたものではあるが、やらないと違和感を感じる程度には定着したと言っていいだろう。 そんな折、10月に旅行の話が舞い込んできた。しかも2件。 ひとつは実家への帰省。移動時間が

        帰省に向けて色々と調整。 友人と遊ぶ約束もできたし、両親のお祝い準備もできたし一安心。あとは体調に気をつけるだけ!

        • わたしのソシャゲの遊び方

        • ストレス溜まり過ぎてたので、今週末は好きなことをしてリフレッシュ。最低限、やりたいことはやれたかな。タスクを増やしすぎな傾向にあるので、無理せず片付けていくのが直近の課題。できることから少しずつ!

        • 習慣を崩さないために

          読書記録#004『Shrink~精神科医ヨワイ~ 11』

          マンガです。 日々いろいろ読んでいますが、とても勉強になるのでご紹介。 発売日直後に書いたは良いもののあまりに早すぎてネタバレになると思ったので眠らせていた記事だったりします。 8/31(土)よりドラマも放送開始ということなので、満を持してご紹介。 ちなみにうちはテレビのアンテナを立てていないので地上波を見ることはできません。 タイトル:Shrink~精神科医ヨワイ~ 11 著者:月子 原作:七海 仁 発売日:2023/11/17 この本との出会い今回読んだのは11巻で

          読書記録#004『Shrink~精神科医ヨワイ~ 11』

          仕事でのAI活用奮闘記

          仕事にAIを活用しようという記事をよく見かけるようになった。 ChatGPTの登場以降、私もプライベートでは何かと活用している。 書きたい記事のアイディア出しや目標までのロードマップ案作成など、頼ることが増えた。 プロット作成やスケジュール管理にも役立てたいけれど、今のところ上手く活用できていない。 さて、仕事にAIを活用しようという話だが、職場にAIが導入されていなければ話にならない。 幸い、勤務先にはCopilotが導入されているため、使うことはできる状態だ。 しかしな

          仕事でのAI活用奮闘記

          記事の書き方を見直していたら、考えすぎて記事そのものがまとめられなくなってしまった。きちんとしたものを書くなら、無理に1記事にまとめずシリーズ化するのもアリだよなと思うなど。 うーん、会社員やめて好きなことに集中する時間作りたい!

          記事の書き方を見直していたら、考えすぎて記事そのものがまとめられなくなってしまった。きちんとしたものを書くなら、無理に1記事にまとめずシリーズ化するのもアリだよなと思うなど。 うーん、会社員やめて好きなことに集中する時間作りたい!

          2024年度上半期の振り返り

          8月になりました。 上半期の振り返りをおこなうには少し遅い時期です。 7月末が自分の誕生日であるため、毎年短いスパンで似たようなことをやっているのが気になっていました。今年の誕生日も無事に迎えることができたので、いろいろと振り返っていきましょう。 挑戦と結果ギリシャ旅行 2024年度上半期の大きなイベントと言えば、間違いなくギリシャ旅行でしょう。ほぼ人生初と言ってもいい海外旅行。しかもヨーロッパ。行くことを決めてから実際に行くまで、話題が出るたびに緊張してました。 仕事を

          2024年度上半期の振り返り

          「選択」について考える

          「あなたの選択はすべて間違っているから」 そう言われたのは、社会人1年目のことだった。 前後の文脈は覚えていないが、このセリフを発した先輩とは折り合いが悪かったことは覚えている。彼女が当時27歳だったことも覚えている。 そんな彼女の年齢もとうに超えた今の私が、改めて冒頭のセリフについて考えてみると、"あながち間違いではない"。 流石に彼女の言うようにすべて間違いだとは思わないけれど、大事な場面での選択から、日常のちょっとした選択まで含めて、正解じゃない方を選びがちなのだ

          「選択」について考える

          欲しいもの

          誕生日を間近に控え、プレゼントに欲しいものを聞かれた時のこと。 パッと即答できるものがないことに気が付いた。 欲しいものとは、自分に必要なもの、自分に足りないもの。 今あるものだけで十分楽しく生活できているから、欲しいものがあったとしてもわからない。 つまり、私は今満たされているのだ。 強いて言えば、好きなものに対する温度感の近い友人が欲しい。同じジャンルを好きでも、楽しみ方が違ったり、熱量に差があったり、こだわりの強い部分故になかなか出会うのは難しい。 しかし問われ

          欲しいもの

          体調を整える

          コロナに罹患したタイミングで、咳喘息の症状が再発してしまった。 もう何年も治まっていて落ち着いたと思っていたのに。 毎日うっすらと喉~胸のあたりに違和感があって苦しい。 会話をしようとすると急に咳き込んで会話が成り立たなくなったり。 黙っていても急にウッと来たりする。 発作が出なければ大丈夫なのだけれど。 以前はどうやって症状が治まったのかよくわかっていない。 気が付いたら出なくなっていた。 割と楽観的な私としては、生活できないわけではないし、健康的な生活を意識していれ

          体調を整える

          新型コロナ罹患の記録

          久しぶりの記事更新。 投稿したいネタが色々ありましたが、今回は備忘も兼ねて新型コロナ感染の記録を残しておこうと思います。 違和感 気が付いたのは、仕事中でした。 喉の違和感と若干の体のだるさ。職場の引き出しに忍ばせてある簡易体温計で確認すると、若干の微熱があるっぽい。 風邪だろう、と、すぐに手持ちの葛根湯を飲んでその日は定時まで勤務。帰るときに改めて熱を測ると下がっているようだったので、気を付けないとな~と思いながら帰宅しました。 翌朝の熱は36.9℃。 この日は人手が

          新型コロナ罹患の記録

          高熱からの体力低下で、想定よりも長くなってしまいましたが、明日からようやく復帰予定。 喉の不調は続いているので、まずはテレワークで様子を見ながら。何事もないといいなー。

          高熱からの体力低下で、想定よりも長くなってしまいましたが、明日からようやく復帰予定。 喉の不調は続いているので、まずはテレワークで様子を見ながら。何事もないといいなー。

          コロナ罹患中。 手洗いうがいは徹底していたにも関わらず、体調不良で免疫落ちてるところをやられたっぽい。既に熱は下がり気味で食欲も戻ってきているけど、喉が痛すぎてあんまり食べたいものがない…

          コロナ罹患中。 手洗いうがいは徹底していたにも関わらず、体調不良で免疫落ちてるところをやられたっぽい。既に熱は下がり気味で食欲も戻ってきているけど、喉が痛すぎてあんまり食べたいものがない…

          体調不良WEEKでした。来週は記事を投稿できるように頑張ります。

          体調不良WEEKでした。来週は記事を投稿できるように頑張ります。

          おうちヨガ日記

          約2ヶ月前から、おうちヨガを始めた。 昔購入していたヨガマットを引っ張り出し、Youtubeで動画を見ながら朝晩10分ずつくらいおこなっている。 もともと身体が硬かったが、年齢が上がるにつれて腰痛やひざの痛みを感じ始め、ついには仰向けの状態で足がまっすぐ上に上がらなくなった。 事務仕事に趣味はゲーム、スマホもよく使うから姿勢も悪い。 姿勢改善のために骨盤矯正には数年通っているけれど、それだけでは解決にならなかった。当たり前だが、普段から意識していないと、良くて現状維持、あ

          おうちヨガ日記