マガジンのカバー画像

適応障害レポまとめ

66
適応障害で2度目の休職をスタートした私の、日々のレポート。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

【更新休止期間まとめ 前編】睡眠と食事はやっぱり精神安定の基本【適応障害レポ】

【更新休止期間まとめ 前編】睡眠と食事はやっぱり精神安定の基本【適応障害レポ】

こんにちは、いかです。
今回と次回で、更新をお休みしていた期間のことを振り返ろうとおもいます。

今回は休職44日目〜50日目までの振り返り。
※前回の記事に書いた件については、ある程度省きます。

休職44日・45日目・傷病手当の申請書類揃った

もろもろの情報収集や手続きでてんやわんやの2日間でした。

そんななか、病院に記入を申請していた傷病手当金申請書が出来上がったという連絡があったので受

もっとみる
よくあるけど経験したくなかった失敗のお話【適応障害レポ】

よくあるけど経験したくなかった失敗のお話【適応障害レポ】

こんにちは、いかです。
お久しぶりの更新となりました。

休んでいた期間の「ざっくり日記」は後日まとめるとして、今日はなぜお休みしていたのかをざっくりご説明したいと思います。

この記事で皆さん(特に適応障害と闘っている方)に言いたいのは、「身近な人を頼ることは逃げでも弱さでもない」ということです。

結論からいうと…クーリングオフ完了までの期間中、できる限り私の行動を公にしたくなくて更新をお休み

もっとみる

数日、noteの更新をお休みいたします〜。
久々に歩いた外の空気や景色が、とても綺麗に思えました。

今はまだただの適応障害の私だけど、【適応障害レポ】

今はまだただの適応障害の私だけど、【適応障害レポ】

こんにちは、いかです。

休職43日目。
大きな一歩を踏み出した日。

今日のできたこと1、セルフマネジメントのセミナーに参加

スクールの講座の「セルフマネジメントセミナー」に参加しました。

それによると、自己管理は出来るかどうかはやる気ではなく習慣化できるかがカギになるとのこと。

自分の考え方や行動の癖から強み・弱みを割り出して、それをどう習慣化に置き換えるかを一緒に考えていきました。

もっとみる
展開が目まぐるしすぎてやばい(語彙力)【適応障害レポ】

展開が目まぐるしすぎてやばい(語彙力)【適応障害レポ】

こんにちは、いかです。

休職42日目。
病院受診の日。
そして、またまた素敵な繋がりを得ることができた日。

今日のできたこと1、ジャーナリング

一年前から不定期でやっている、日記というか雑記というか、今の気持ちや学んだことを正直にずらーっと思うままに書きだす作業。

ここ3~4日でいろいろな情報や出会いがあったので、久しぶりにやってみました。

やっぱり紙に書くことは良いですね。「文字を手で

もっとみる
ご褒美をぶら下げて馬力を上げる【適応障害レポ】

ご褒美をぶら下げて馬力を上げる【適応障害レポ】

こんにちは、いかです。

休職41日目。
夜更かししたので久しぶりに泥のように眠った日。

11:00まで爆睡してた昨日の興奮冷めやらぬ今日です。
いっぱい頭を使って疲れたからなのか、緊張していたからなのか、1:00過ぎから11:00までめちゃめちゃ寝ました。

平均8時間半睡眠の私にとっては、10時間寝るのは珍しいことではないのですが、有意義に時間を使った後の寝坊なので罪悪感が全然ありませんでし

もっとみる
一流の環境に身を置いて一流の人から学ぶこと【適応障害レポ】

一流の環境に身を置いて一流の人から学ぶこと【適応障害レポ】

こんにちは、いかです。

休職40日目。
素敵な繋がりを得た日。濃い時間を過ごしていたら、こんなに遅い時間になってしまいました。

マガジンに追加された!昨日の記事が、「「今、このnoterが面白い」選考担当」というマガジンに追加されました!

選考担当ということは、この中から選考しますよということなのかな?

初めて人のマガジンに掲載されて、びっくり嬉しい瞬間でした。むふふ

今日のできたこと1

もっとみる
目覚ましかけないで寝ていいDay【適応障害レポ】

目覚ましかけないで寝ていいDay【適応障害レポ】

こんにちは、いかです。

休職39日目。
今日も今日とて風、強すぎません?
気温が高くても風が寒すぎて。。。

それでもちゃんと外に出た私、今日もえらい。

目覚ましかけないで寝ていいDay今日の朝は最近の不調を鑑みて、「目覚ましかけないで寝ていいDay」にしました!

目覚ましの音に起こされるんじゃなくて、自分のタイミングで、自分が好きな時に起きだしていいよという日です。

とはいっても午後から

もっとみる
〈定期〉髪をバッサリ切りたい欲【適応障害レポ】

〈定期〉髪をバッサリ切りたい欲【適応障害レポ】

こんにちは、いかです。

休職38日目。
今日は少しゆったりしながらも着実に課題はクリアしていった日でした。

今日のできたこと1、バナートレース×2個

今日も今日とてバナートレース!
今回も2個トレースしましたが、2個目が結構難しくて苦戦しました。

1つ目!

「10%OFF」からびろ~んって伸びる影の作り方がわからなくて試行錯誤してました。

あと、フォントが近いモノを見つけた!と思ったの

もっとみる
憧れの人にお返事もらえるとハピハピハッピー【適応障害レポ】

憧れの人にお返事もらえるとハピハピハッピー【適応障害レポ】

こんにちは、いかです。

休職37日目。
いっぱいタスクを消化できた日。

今日のできたこと1、デザインスクールのメンターさんと面談

2週間ぶりにメンターさんと今後のスケジュールの確認をしました。

すこぶる順調に進んでいるので、ここから2週間は体調をみながら

・参考動画(中級編の動画)視聴と課題実践
・バナートレース
・ポートフォリオ用デザイン制作

を行っていきます。
余裕をもって組んでい

もっとみる
姉妹、せめてお互いは味方でありたい【適応障害レポ】

姉妹、せめてお互いは味方でありたい【適応障害レポ】

こんにちは、いかです。

休職36日目。
昨日の怒涛のしんどいからはちょっと解放されました。

姉と電話した昨日の夜は、久しぶりに姉から電話があって気付いたら2時間くらい話していました。

当初の用件は、今上映されている「劇場版ハイキュー!!ゴミ捨て場の決戦」の入場者プレゼントコンプリートを手伝ってほしいというもの。

私もハイキュー!!の映画気になっていたけど「映画高いしなぁ」と渋っていたので、

もっとみる
しんどいに支配されて何もできなくなっちゃう日もある【適応障害レポ】

しんどいに支配されて何もできなくなっちゃう日もある【適応障害レポ】

こんにちは、いかです。

休職35日目。
体調悪い日。

怒涛のしんどいが押し寄せる昨夜からしんどいが押し寄せてきています。

昨夜はなぜか足が痛いのと謎のしんどさがありなかなか寝付けず。
寝た後も、ほぼ1時間ごとに中途覚醒したので寝られた気がしませんでした。
朝は寝てるのがしんどかったのでわりとすんなり起きたけど、寝不足でダル重って感じです。

それでも、昨夜よりはまだ調子が出てきていたので作業

もっとみる
いつか人と会う約束まですっぽかしてしまいそう【適応障害レポ】

いつか人と会う約束まですっぽかしてしまいそう【適応障害レポ】

こんにちは、いかです。

休職34日目。
朝からモデルのお手伝いをして、昼からは自己分析をした日。

今日のできたこと1、白黒画面直った!

先日記事に書いたFire TVの画面が白黒になっちゃった件について。

家にFire TV stickが2本あるのでもう一本もつないだら同じく白黒になったので、これはFire TV stickの故障ではないぞと理解。

ということは「プロジェクターの故障かぁ

もっとみる
なんかわからんけど不調日【適応障害レポ】

なんかわからんけど不調日【適応障害レポ】

こんにちは、いかです。

休職33日目。
ふらふらと図書館をさまよった日。

今日のできたこと昨夜はいつもより中途覚醒がひどくて、あんまり寝た気がしませんでした。その分朝が起きられなくて、いつもより1時間くらい遅く起床。

「なんだか今日はしんどいかもしれない」と思い、勉強はとりあえずお休みとしました。

1、メイク

そうはいってもなにかしたい。
天気もいいし外に出たい気もする。

メイクをすれ

もっとみる