見出し画像

たった一つのきっかけ

Day594

こんにちはyoshiです。
今日もコツコツやっていますでしょうか。

営業マンである以上、どうやって数字を作っていくかを常に考えるようにしています。
そのため、普段何気ない広告やCMがこれ面白いなと思うことが何度もあります。

もしかしたら、このことは私だけかもしれません。
でもこれは、私自身の大切な感覚です。

私は、自分自身の成績が伸び悩む時にはいつも、同業以外の訴求物をまじまじと見ることが多いです。
同業のものを見ても、思い悩んでいるときは、悪いようにしか捉えることができません。
そのため、同業他社以外のものを見るようにしています。

多くの訴求物を見ると、こういった言い回しや訴求方法があるんだと直感的に感じることができます。
また、いいなと思った訴求方法をどうやったら自分の言葉にできるかなと考えることも多いです。

例えば、最近私がいいなと持った訴求物がこちらです。

日産自動車 

この訴求物のいいと思った理由に、左側に記載されている細かい文章に共感を得ることが多くありました。

内容は、日産自動車のCMでお馴染み、「やっちゃえNISSAN」を細かく記載されています。

特に、細かく書かれている最初の文章が私に強く刺さっています。

2種類の人間がいる
やりたいこと
やっちゃう人と、
やらない人

日産自動車

至って普通の言葉かもしれません。
しかし、営業手法には応用しやすいなと改めて感じました。

商談をしていると、相手の情報を知るためにヒアリングをしてクロージングをかけていきます。
そのクロージングをかけるときに、損失してしまうのかもという心理状況を与えるような言い回しが大切になります。

この言い回しを、あなたはやっちゃう人だよ後押しができるような表現がいいなと感じ最近多用しています。
実際に、意識してからは成約率が上がっています。

意外と何気ないCMや訴求物があなたの考え方を変えてくれる可能性は多くあります。
同業他社の訴求物をみてみると、意外といい発券ができるかもしれませんよ。

それでは皆さん、また明日!

yoshi

昨日の記事

時には考えないことも大切です。


私の「ゴールは日本中の全ての人が輝く社会を創る」こと そのために日々全力で取り組んでいきます