見出し画像

ミスをしたら

Day753

こんにちはyoshiです。
今日もコツコツやっていますでしょうか。

人はミスをしてしまうものです。

ミスをした時に、正直に認めて謝罪ができるかできないかで、大きく変わってくきます。

社会人になると、このことに対して身を染みて感じます。

社会人なりたての人の多くは、バレなければいいやと思っている人も少なくありません。
バレなくていいやと思いながら過ごしていくと、大きなミスをしたときに取り返しのつかないことになることも少なくありません。

取り返しのつかない状況で、報告をしても自分自身のメンタルが削られてしまうだけです。

正直、ミスを隠したところでどこかで必ずバレます。
実際に私自身、店舗コンサルをしていることもあり、この人何かやらかしたのかなや、このことに対して何もやってないな等、私でもわかるようになってきました。

そのため、私よりも社会人経験の長い人は自然とわかってくると思います。

ミスをしてしまうのは、仕方がないです。

しかし、ミスをしたことに対して何も報告をせずにいるのは最悪です。

ミスをしたことを報告したら、きついことを言われてしまうかもしれません。
でも、ちょっとしたミスなら意外と「次は同じミスはするなよ」と笑ってすませてくれます。
※何回も同じ失敗をしていたら、笑ってすまされないです。

だからこそ、ミスをしてしまって落ち込む暇があれば、まずは報告をしてほしいです。

報告もせず、たった一回のミスが大ごとになる方がよっぽどめんどくさいです。
それに、大ごとになるまで隠していたら、あなたに対する信頼は無くなってしまいます。

その方がよっぽど恐ろしいです。

自分自身を守るためにも、ミスをしたらすぐに上席に報告してほしいです。

ちょっとしたミスでも、意外とバレます。
上席は知っているからこそ、自分から報告してもらえる方が嬉しいです。

自分から考えて行動をしてみてください。

それでは皆さん、また明日!

yoshi

昨日の記事

歌い手シクラさんフォローありがとうございます!!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

私の「ゴールは日本中の全ての人が輝く社会を創る」こと そのために日々全力で取り組んでいきます