マガジンのカバー画像

四年目

32
2022年の詩まとめ
運営しているクリエイター

#詩のようなもの

ひとりでたべる

ひとりでたべる

すきな半熟ゆでたまごすら作れない日は冷房の効いた部屋でタオルケットにくるまって寝てしまいたい、そういえば、今年の夏もそうめんを食べなかったなって食器棚に並ぶガラスの器を眺めておもう、商店街の夏祭り、パックにぎゅうぎゅうに詰められたぎとぎとの焼きそばに惹かれるし、お祭りが終わる間際になるとわざとじゃんけんに負けておまけをくれるあんず飴の屋台のおじさんの笑顔がすきだし、綿飴売りのおじさんはどこでもやる

もっとみる
きょうは、

きょうは、

雨の日に水族館に行く
どんな感情も許される気がしてゆっくりと水槽を眺めながら
水中に揺れる水草の気分になる
Googleマップ片手に迷子になりながら君と目指す喫茶店
なにもない田舎道で白線の上を器用に歩く君がすき
誰に届くこともない紙飛行機を飛ばしましょう
きみと飛ばした、ということだけを記憶するために
大丈夫、
あすを迎えるたびにわたしたちは確実に死んでいくから
きょうを美しく生きよう

生きる希望は死

生きる希望は死

とてもとても嫌いでしかたない人間が学校や職場やインターネットに存在していたとして、死んでほしいとか殺したいとかいう感情は一切生まれたことがなくて、でもそういう感情を生んでしまう人が世界にはたくさんいること、ちっぽけなわたしには否定も肯定もできずに今日もなんとなくニュースを眺めながら生きてる、うっかりiPhoneの液晶がバキバキに割れちゃえばいいのにとか椅子の脚に小指ぶつけちゃえばいいのにくらいは妄

もっとみる
あなたのことを、

あなたのことを、

いつだって穏やかなあなたの感情の海を波立たせたいとおもっているよ、その波にざぶざぶと腰まで浸かってあなたを抱きしめたい、僕だけがその塩辛い涙を拭いたい、僕だけの、海、夏のにおい、忘れられないキミのにおいと似てる、はやく夜風がさらってくれたらいいのに、この世界のすべてが嘘で誰かがみせている夢であっても、ぼくがきみを見つけて選んだことは嘘じゃないよ、って愛を叫ぶよ、あなたが優しいのは親のしつけが良かっ

もっとみる
とも

とも

半年後に会っても、おはよう で、はじまるふたりの時間がすきです、ひととして好きって最高じゃないのか、異性だから愛になることが必然だとか、神様は酷い、うさぎのリンゴをきれいにつくる君はきっと誰からも愛されているのでしょうね、地球を狙うならいまですよ、不法侵入した学校の屋上できみとUFOを呼ぶ儀式、手を繋いでくるくるまわる、星たちだけが記憶する、会わないほどに美化されいく、お互いの記憶、はやく会ってき

もっとみる
愛していないあなたへ

愛していないあなたへ

あの子は好きな人の話をするとき、とても可愛くてきらきらしていて清くて、尊いなぁとお日様の光を浴びるように聴いているよ、好きという感情は誰にもおかされず純度100%でいてほしい、その好きを向けられているのは自分ではないとしても愛しいなと思ってしまう、性のこと、自分のこと、こそこそするのは嫌だっていうけれど、それは相手がいいですよって聴くことを受け入れている状態だから許されるわけで、そうじゃない場合は

もっとみる
居なくなる

居なくなる

ひとりで居るときに他人は孤独だと認識してくるけれど、ひとりでいるわたしは「わたし」と一緒に過ごしているから孤独を感じない、むしろ集団で行動しているときの、ふとした瞬間に孤独を感じてしまう、いざ死の過程を想像してしまうととてもこわくなる、死の完結のその瞬間がきっといちばんこわい、なにかに怯えて夜に一番星をさがす、手の届くことのないそれに安心する、帰りたいと居なくなりたいってすこし似てる、理由なんかな

もっとみる
色白の君

色白の君

ふれたら消えてしまいそうな君の横顔が月光に照らされる、まろやかな肌に寒さで紅がさす、体温を感じられない君が深く息をする、闇に広がる白い息、ほんのすこし温度を感じた、相変わらず指先は冷たくて、わたしがふれると困ったように手をひっこめる、ちゃんと生きているとそのかじかんだ指をみて、安心する、君は好きな人の話をするとき、とても可愛くてきらきらしていて清くて、尊いなぁとお日様の光を浴びるように聴いているよ

もっとみる
13:30

13:30

駅の改札前で待ち合わせをするとき
きみが先に到着していて
人混みにiPhoneをいじっている姿をみつける
改札をぬけるときSuicaのタッチ音がやけに響いて
はやく顔をあげて見つけてほしいのにひっそりと近づいて
おはよう、
きみの瞳がわたしにピントをあわせるとき
僕ときみの世界が繋げる

透明

透明

あなたは水
誰の領域にも違和感なく入り込んでくるのに
なにも残してくれない
掴ませてくれない
忘れてしまうほど無色透明無味無臭
ずるい、
満たされるのはわたしばかりで
溺れてみたい
あなたの濁ってしまった感情に