YOLOSHIKU

都内在住の男 外資コンサルファーム勤務 一度きりの人生 楽しみながら死ぬまでチャレンジ…

YOLOSHIKU

都内在住の男 外資コンサルファーム勤務 一度きりの人生 楽しみながら死ぬまでチャレンジし続ける 「武士道とは、死ぬことと見つけたり」(山本常朝著『葉隠(はがくれ)』)

記事一覧

トレーニング前に一杯
ブラックロングも美味しいと気付きました

YOLOSHIKU
2週間前

アキレス腱断裂からのスポーツ復帰を目指す

YOLOSHIKU
1か月前
1

書籍メモ:『嫌われた監督 落合博満は中日をどう変えたのか』

 中日ドラゴンズの歴史を振り返りながら、チームを率いた落合監督が如何にして(8シーズン中)4回のリーグ優勝という結果へと導いたかを解き明かす。野球のみならず、組織…

YOLOSHIKU
1か月前
2

朝の散歩の習慣化

YOLOSHIKU
1か月前
1

カフェでの勉強が捗った一日

YOLOSHIKU
1か月前

Habit Trackerを始める

今更かと思いますが、Notion始めました。 『ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣』(原著:"Atomic Habits: An Easy & Proven Way to Build Good Habits & Bre…

YOLOSHIKU
1か月前

Unlimit yourself

YOLOSHIKU
1か月前

"Atomic Habits" 読書メモ

ジェームズ・クリアー著「Atomic Habits」読書メモ ■読む目的:人生で達成する目標の為、正しい習慣を身に着ける ■メモ ・習慣は直線的な変化は見られない(竹の様に) …

YOLOSHIKU
1か月前
1

USCPA FRA勉強内容
・Basic concepts of Financial accounting & FS
・Presentation and Disclosure of FS and Concepts of Recognition & Mesurement

YOLOSHIKU
1か月前

お出かけ日和ですが

YOLOSHIKU
1か月前
+1

浜離宮恩賜庭園

YOLOSHIKU
1か月前
1

Audible視聴中
『世界一流エンジニアの思考法』牛尾剛著
・Be Lazyのマインドセット
・いかにやることを減らすか?
・時間固定からの価値最大化
・頭の中のみで整理
・理解記憶反復の黄金ルート
・「ChatGPT」時代、専門性こそが強み
・自分の人生は自分でコントロール

YOLOSHIKU
1か月前

What a lovely day, isn’t it?

YOLOSHIKU
1か月前

2024年5月のGW、自分の思い描く人生にする為の行動を始める

YOLOSHIKU
1か月前
1

トレーニング前に一杯
ブラックロングも美味しいと気付きました

書籍メモ:『嫌われた監督 落合博満は中日をどう変えたのか』

書籍メモ:『嫌われた監督 落合博満は中日をどう変えたのか』

 中日ドラゴンズの歴史を振り返りながら、チームを率いた落合監督が如何にして(8シーズン中)4回のリーグ優勝という結果へと導いたかを解き明かす。野球のみならず、組織のリーダーシップという観点で洞察に富んだ書籍だったので、一日であっという間に読み切りました。
 以前から興味のあった落合博満という人間について、マスコミのフィルターを通さず、著者独自の取材を通して少しだけ理解が進んだと思います。

『嫌わ

もっとみる
Habit Trackerを始める

Habit Trackerを始める

今更かと思いますが、Notion始めました。

『ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣』(原著:"Atomic Habits: An Easy & Proven Way to Build Good Habits & Break Bad Ones")をこの連休に読んで、習慣が人生に与えるインパクトの大きさを理解して、良い習慣を身に着けるために。

読んだ書籍:『ジェームズ・クリアー式 複利

もっとみる
"Atomic Habits" 読書メモ

"Atomic Habits" 読書メモ

ジェームズ・クリアー著「Atomic Habits」読書メモ
■読む目的:人生で達成する目標の為、正しい習慣を身に着ける
■メモ
・習慣は直線的な変化は見られない(竹の様に)
・潜在能力のプラトーを超えるのが重要
・大きなことはすべて小さなことから始まる
・Atomic Habits=最小習慣は驚くべき成果の構成要素
・「仕組み」に集中する
・毎日1%の改善が、長期的には大きな改善となる
・変化の

もっとみる

USCPA FRA勉強内容
・Basic concepts of Financial accounting & FS
・Presentation and Disclosure of FS and Concepts of Recognition & Mesurement

Audible視聴中
『世界一流エンジニアの思考法』牛尾剛著
・Be Lazyのマインドセット
・いかにやることを減らすか?
・時間固定からの価値最大化
・頭の中のみで整理
・理解記憶反復の黄金ルート
・「ChatGPT」時代、専門性こそが強み
・自分の人生は自分でコントロール

2024年5月のGW、自分の思い描く人生にする為の行動を始める