こみち

写真,旅行,鉄道,飛行機,模型,グルメ等が好きな人です。 SNSもやってますので見て貰…

こみち

写真,旅行,鉄道,飛行機,模型,グルメ等が好きな人です。 SNSもやってますので見て貰えたら幸いです。 instagram→https://instagram.com/kouzu2311000?igshid=YmMyMTA2M2Y=

マガジン

  • 撮り鉄

    鉄道の写真を撮影しに行った記録を纏めてます。

  • 乗り鉄

    鉄道旅行の記録を纏めてます

  • 観光

    博物館,神社仏閣,山等観光地に訪れた時の事を載せます

記事一覧

中部地方縦断旅行 富山地鉄撮影編

お久しぶりです。こみちです。夏休みに富山→高山→白川郷→名古屋→伊勢という中部地方を縦断する旅行をしてきたのでその時の様子を載せていきたいと思います。今回は1日…

こみち
8か月前
1

KATO 北斗星DX編成車内加工 その1

お久しぶりです。凄い久しぶりの更新です。 今回はJAMでエヌ小屋のKATO製「DX北斗星編成」対応 室内・カーテンコンプリートセットを買ってきたのでこれを使って北斗星の車…

こみち
10か月前

偕楽園梅まつりに行ってきた

先日偕楽園梅まつりに行ってきたのでその時の様子を載せたいと思います。 旅の始まりは北の玄関口、上野駅。ここから常磐線に乗って水戸まで向かいます。 JREポイントが…

こみち
1年前
1

浜松鉄道旅行(その4) 〜浜松餃子と遠州鉄道編〜

こんにちは。こみちです。今回も浜松に鉄道旅行してきた時の話を載せたいと思います。今回がラストです。 前回の記事はこちらから。 さて天浜線ゆるキャン△ラッピング列…

こみち
1年前
2

浜松鉄道旅行(その3) 〜気賀観光&ゆるキャン△列車乗車編〜

こんにちは。 こみちです。 前回に引き続き今回も浜松鉄道旅行について載せたいと思います。前回の記事はこちらから。 https://note.com/yokokura_205/n/n41b8a841dd47 気…

こみち
1年前
3

浜松鉄道旅(その2) 〜ゆるキャン△聖地巡礼〜

こんにちは。こみちです。 前回に引き続き今回も浜松に日帰り鉄道旅をしてきた時の様子を載せたいと思います。 天浜線に乗って浜名湖佐久米駅までやってきました。 この…

こみち
1年前

浜松鉄道旅(その1)

いよいよ18きっぷの利用期間が始まりましたね! 先日18きっぷで浜松の方に行ってきたのでその事を載せたいと思います。 最寄りを始発で出て色々と乗り継ぎまずは小田原へ。…

こみち
1年前
4

中央快速線209系を撮ってきたお話

こんにちは。こみちです。 先日中央線209系を撮ってきたのでその時の様子でも載せたいと思います。 209系の運用は2023年3月現在97Tと99Tでほぼ固定されている為狙って撮る…

こみち
1年前
3

はじめまして

こみちと言います。写真,旅行,鉄道,飛行機,模型,グルメ等趣味に関する事を載せていきたいと思います。よろしくお願いします。

こみち
1年前
12
中部地方縦断旅行 富山地鉄撮影編

中部地方縦断旅行 富山地鉄撮影編

お久しぶりです。こみちです。夏休みに富山→高山→白川郷→名古屋→伊勢という中部地方を縦断する旅行をしてきたのでその時の様子を載せていきたいと思います。今回は1日目に富山地方鉄道を撮影したことを載せていきます。

まず旅の始まりはバスタ新宿から。

夜行バスで富山まで向かいました。今回乗車したのは4列シートのスタンダードな高速バスでした。初めて夜行バスというものに乗ったのですが通路側ともあり結構首が

もっとみる
KATO 北斗星DX編成車内加工 その1

KATO 北斗星DX編成車内加工 その1

お久しぶりです。凄い久しぶりの更新です。
今回はJAMでエヌ小屋のKATO製「DX北斗星編成」対応 室内・カーテンコンプリートセットを買ってきたのでこれを使って北斗星の車内加工をしていきたいと思います。

このセットにはカニ24以外の車内を再現出来る物が入ってます。
まずは解放B寝台から加工をしていきます。

取り敢えず1区画の片面にだけ貼り付けてみました。こちらの製品、ベッドの再現パーツや車内の

もっとみる
偕楽園梅まつりに行ってきた

偕楽園梅まつりに行ってきた

先日偕楽園梅まつりに行ってきたのでその時の様子を載せたいと思います。

旅の始まりは北の玄関口、上野駅。ここから常磐線に乗って水戸まで向かいます。

JREポイントが貯まってたのでこれを使ってグリーン車で行くことにしました。しかし水戸まで快適にグリーン車で行けると思ってたら土浦で"後10両"を切り離しと聞いて愕然。この列車土浦までしかグリーン車の営業をやってませんでした。
水戸からはバスに乗車。や

もっとみる
浜松鉄道旅行(その4) 〜浜松餃子と遠州鉄道編〜

浜松鉄道旅行(その4) 〜浜松餃子と遠州鉄道編〜

こんにちは。こみちです。今回も浜松に鉄道旅行してきた時の話を載せたいと思います。今回がラストです。
前回の記事はこちらから。

さて天浜線ゆるキャン△ラッピング列車に乗って新所原までやってきた後は東海道線で浜松まで向かいました。

この313系転換クロスシート車なんですよね。浜松より西ではこのタイプの座席を多く見かけますがやはり快適なので関東在住の人からするとこれを普段から使える人達は羨ましいとも

もっとみる
浜松鉄道旅行(その3) 〜気賀観光&ゆるキャン△列車乗車編〜

浜松鉄道旅行(その3) 〜気賀観光&ゆるキャン△列車乗車編〜

こんにちは。
こみちです。
前回に引き続き今回も浜松鉄道旅行について載せたいと思います。前回の記事はこちらから。
https://note.com/yokokura_205/n/n41b8a841dd47

気賀からゆるキャン△ラッピング列車に乗りたいのですが次ゆるキャン△列車が来るのは2時間後。それまで気賀駅周辺を観光する事に。

まずは気賀関所跡へ。かつて気賀に関所が置かれておりここで通行人や

もっとみる
浜松鉄道旅(その2) 〜ゆるキャン△聖地巡礼〜

浜松鉄道旅(その2) 〜ゆるキャン△聖地巡礼〜

こんにちは。こみちです。
前回に引き続き今回も浜松に日帰り鉄道旅をしてきた時の様子を載せたいと思います。

天浜線に乗って浜名湖佐久米駅までやってきました。

この駅は冬になるとかもめが飛び交う事で有名ですね!運が良いと飛んでいくかもめと天浜線の車両が一緒に写った写真を撮ることが出来ます。(私が行った時は列車が来る時には既に浜名湖の方に飛び立ってて撮れませんでしたが…)
因みにこの駅「ゆるキャン△

もっとみる
浜松鉄道旅(その1)

浜松鉄道旅(その1)

いよいよ18きっぷの利用期間が始まりましたね!
先日18きっぷで浜松の方に行ってきたのでその事を載せたいと思います。
最寄りを始発で出て色々と乗り継ぎまずは小田原へ。

 小田原からは5両編成の東海道線に乗り換え。15両から5両になる為混んでるのではと思いましたが少し空席がある状態で思ったより混んでませんでした。

20分ちょい揺られ熱海に到着。ここで浜松行に乗り換えます。

425M 普通浜松行

もっとみる
中央快速線209系を撮ってきたお話

中央快速線209系を撮ってきたお話

こんにちは。こみちです。
先日中央線209系を撮ってきたのでその時の様子でも載せたいと思います。

209系の運用は2023年3月現在97Tと99Tでほぼ固定されている為狙って撮ることが出来ます。
まずは朝の快速東京行を撮るため西八王子駅へ。
97Tはあずさ+富士回遊3号に被られてしまいました。もし撮りたい人がいればご注意を。
その後209系が来るまで色々撮影。

平日の朝に1本だけ211系が立川

もっとみる

はじめまして

こみちと言います。写真,旅行,鉄道,飛行機,模型,グルメ等趣味に関する事を載せていきたいと思います。よろしくお願いします。