マガジンのカバー画像

メンタル系マガジン「メンタルズノンノン」①

51
うつ病発症~退職~無職を脱するまでの出来事・思ったことを。振り返るとけっこうひねくれてました…
運営しているクリエイター

#就労移行支援

収入と支出について

収入と支出について

昨日の疲れで、だるくて眠くて仕方ありません。
ちょっと動きすぎたな…

ところで、僕のnoteやツイッターを見て、こう思っている人もいると思います。

「遊びに行ったり服買ったり、その財源はどっからでてきてるんだ?無職じゃないのか?」

「ちょっと前まで破産したとか言ってただろ」

今日は収入源について話をします。

今、所持金は"だいぶあるほう"最初に答えを言っておくと、こうなります。

鼻に着

もっとみる
「障害者こそモラルを守るべきだ」

「障害者こそモラルを守るべきだ」

的なことをツイッターのコメントに書かれたことがあります。

「支援を受ける立場なんだから、健常者より一層モラルへの意識が必要だ」みたいな。

いや何言ってんの?って最初は思いました。けど先日あながち間違いでもないなと感じたことがありました。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

今僕は就労移行支援施設に通っているんですが、あちこちからスマホの着信音がピロピロ鳴るんです。作業中も座学中もお構いなしに。

そこで

もっとみる
メンタル百科事典【福祉編①】

メンタル百科事典【福祉編①】

ふと思いついて、メンタルヘルスに関する用語集を作ることにしました。

僕は就労移行支援施設に通っているんですが、「就労移行?何それ」「作業所じゃないの?」という人が大半だと思います。なので、このnoteを通じてちょっとでも知ってもらえたらなと思って書きました。なお、記述には一部主観が混じっています。

ではさっそく…の前に、まず☟のざっくり解説をご覧ください。それを基に用語の説明をしていきます。

もっとみる
【8500字自己紹介】新卒の会社を半年で辞めたら泥沼転落人生が待っていた

【8500字自己紹介】新卒の会社を半年で辞めたら泥沼転落人生が待っていた

新卒退職~転職~うつ病発症~破産~現在を綴った8500字の自己紹介文です。有料(150円)にしていますが全文ご覧いただけます。よければご支援お願いしますm(__)m

▼参考:前回アップ分(新卒の話中心)

【①新卒入社編】ブラック企業に入ってしまい、激務で半年で退職僕は就活に苦戦し、目先の内定にとらわれて新卒で週6勤務・月300時間労働の零細企業に入ってしまった。職種はリフォーム営業。

週6勤

もっとみる
貯金ゼロで転職した会社をうつ病でクビになって2回目の破産。そして現在

貯金ゼロで転職した会社をうつ病でクビになって2回目の破産。そして現在

▼破産1回目

君は、いらない
転職した会社は1年間の休職期間を満了し、復帰することなく退職した。

会社はいつまでも待ってくれない。規則で定められた期間以内に治らなければ雇用契約が終わる。諦めなくても試合終了だ。

まあ厳密に言えば自分から辞めたのだが、会社に要望した時短勤務と業務の軽減(復職にあたっての主治医の指示)が認められなかった。辞めさせたい意図が見え見えで、「じゃあ辞めます」と言っても

もっとみる