見出し画像

収入と支出について

昨日の疲れで、だるくて眠くて仕方ありません。
ちょっと動きすぎたな…

ところで、僕のnoteやツイッターを見て、こう思っている人もいると思います。

「遊びに行ったり服買ったり、その財源はどっからでてきてるんだ?無職じゃないのか?」

「ちょっと前まで破産したとか言ってただろ」

今日は収入源について話をします。

今、所持金は"だいぶあるほう"

最初に答えを言っておくと、こうなります。

鼻に着くかもしれませんが、否定しても仕方がないし、今「お金ない」と言ったらウソになってしまう。

プロフィール記事で2回目の破産をして親に借りた借金、これはすべて返しました。
現在は毎月家に3万円を生活費として入れています。

不思議なもので、お金がない時は本当に無一文で、それを乗り切ると一気に今度は余るくらいになるんです。

たとえば、収入がゼロになっても税金はバリバリ仕事していた前年度基準で払わされて、
再起をはかるための就労移行支援も前年度収入で利用料9300円だしで、現状この国は無収入の人から搾り取る構図ができてしまっている。

事故や病気で休職・退職した直後の一番お金が必要な時に、一番お金がなくなってしまう。

(だから仕事を辞めてからの就労移行支援の利用は、周りが支えてくれる人か金持ちでないともはや無理ゲーで福祉制度の一番の欠陥なのです)

退職して2年経ちましたが、今は失業保険(雇用保険の失業手当)が正社員してた金額で毎月支払われて、障害年金が入るようになった。

さらに、「前年度」じゃなくなったので就労移行支援の利用料も0円になって税金も安くなって、
さらにこのタイミングで10万円の定額給付金。

そして謎の3万円の還付金、祖母からの小遣い(仕事してることになってるのに)、軽作業の工賃、官公庁実習での出来高報酬、最近復活した試験監督の単発バイト…

去年に比べてかなり収入源が増えた一方で、緊急事態宣言で外に出なくなって支出が減少。

そんなわけで今、2社目の会社で働いてた時くらいの残高があります。

だからといって調子に乗ってパカパカ使うとまた悪夢が待ってるので、ご利用は計画的になんですが…

今年の収入をほんとに分散できていれば、破産に陥ることはなかったです。

予期せぬ事で急に減って、予期せぬ事で急に増える。
収入源はこれから減っていくでしょう(失業保険も満期が近い)。

早くいい会社に就職して、生活を安定させたい…
(就職したらまた2年目がしんどくなるなぁ)

この記事が面白い、役に立ったと感じた方は、少額でも構いませんのでサポートを頂けると嬉しいです。今後の執筆の励みになります。