松元 洋一

東京都内で翻訳と出版の会社を30年ほど経営しています。

松元 洋一

東京都内で翻訳と出版の会社を30年ほど経営しています。

マガジン

  • 英語で味わう日本語の詩〜坂村真民編

    癒しの詩人と呼ばれる坂村真民(さかむら しんみん)。仏教精神を根底にした詩がもつ人間的なやさしさ、深い洞察力、ストレートでわかりやすい言葉の癒しの力を、英語で味わってみませんか。

記事一覧

円覚寺 今月の詩 2024年5月

横田南嶺老師揮毫、坂村真民さんの詩です。 実物は黄梅院門前、総門階段下の参道沿いにある掲示板にてご覧になれます。 Two poems of this month, May 2024, composed by …

松元 洋一
2週間前
3

円覚寺 今月の詩 2024年4月

横田南嶺老師揮毫、坂村真民さんの詩です。 実物は黄梅院門前、総門階段下の参道沿いにある掲示板にてご覧になれます。 Two poems of this month, April 2024, composed …

松元 洋一
1か月前
6

円覚寺 今月の詩 2024年3月

横田南嶺老師揮毫、坂村真民さんの詩です。 実物は黄梅院門前、総門階段下の参道沿いにある掲示板にてご覧になれます。 Two poems of this month, March 2024, composed b…

松元 洋一
2か月前
5

円覚寺 今月の詩 2024年2月

横田南嶺老師揮毫、坂村真民さんの詩です。 実物は、円覚寺総門階段下、黄梅院門前にある掲示板にてご覧になれます。 火に焼かれても However Burnt 書籍『My Unforked …

松元 洋一
3か月前
6

円覚寺 今月の詩 2023年12月

黄梅院横田南嶺老師揮毫、坂村真民さんの詩です。 円覚寺山内・黄梅院の山門下にある掲示板にて、実物はご覧になれます。 英訳 Positively transform yourself into one …

松元 洋一
5か月前

円覚寺 今月の詩 2023年10月

黄梅院横田南嶺老師揮毫、坂村真民さんの詩です。 円覚寺山内・黄梅院の山門下にある掲示板にて、実物はご覧になれます。 英訳 There is a time for the flower to bloom…

松元 洋一
5か月前

円覚寺 今月の詩 2023年9月

黄梅院横田南嶺老師揮毫、坂村真民さんの詩です。 円覚寺山内・黄梅院の山門下にある掲示板にて、実物はご覧になれます。 英訳 Two Cosmoses I am thankful for this bo…

松元 洋一
5か月前

円覚寺 今月の詩 2023年8月

黄梅院横田南嶺老師揮毫、坂村真民さんの詩です。 円覚寺山内・黄梅院の山門下にある掲示板にて、実物はご覧になれます。 英訳 At the side of the flax stalks burning …

松元 洋一
5か月前

円覚寺 今月の詩 2023年7月

黄梅院横田南嶺老師揮毫、坂村真民さんの詩です。 円覚寺山内・黄梅院の山門下にある掲示板にて、実物はご覧になれます。 英訳 In only one character, in only one soun…

松元 洋一
10か月前
3

円覚寺 今月の詩 2023年6月

黄梅院横田南嶺老師揮毫、坂村真民さんの詩です。 円覚寺山内・黄梅院の山門下にある掲示板にて、実物はご覧になれます。 英訳 In the transition of Mother Nature, all…

松元 洋一
10か月前

円覚寺 今月の詩 2023年5月

黄梅院横田南嶺老師揮毫、坂村真民さんの詩です。 円覚寺山内・黄梅院の山門下にある掲示板にて、実物はご覧になれます。 英訳 Buddha, who in former days stayed beyon…

松元 洋一
1年前

円覚寺 今月の詩 2023年4月

黄梅院横田南嶺老師揮毫、坂村真民さんの詩です。 円覚寺山内・黄梅院の山門下にある掲示板にて、実物はご覧になれます。 英訳 Spring is here and flowers are calling …

松元 洋一
1年前
1

円覚寺 今月の詩 2023年3月

黄梅院横田南嶺老師揮毫、坂村真民さんの詩です。 円覚寺山内・黄梅院の山門下にある掲示板にて、実物はご覧になれます。 英訳 While birds and fish carry on living me…

松元 洋一
1年前

円覚寺 今月の詩 2023年2月

黄梅院横田南嶺老師揮毫、坂村真民さんの詩です。 円覚寺山内・黄梅院の山門下にある掲示板にて、実物はご覧になれます。 英訳 Carry on living and find a ray of hope.…

松元 洋一
1年前
5

円覚寺 今月の詩 2023年1月

黄梅院横田南嶺老師揮毫、坂村真民さんの詩です。 円覚寺山内・黄梅院の山門下にある掲示板にて、実物はご覧になれます。 英訳 I wonder, does it cause one to give ven…

松元 洋一
1年前
1

円覚寺 今月の詩 2022年12月

黄梅院横田南嶺老師揮毫、坂村真民さんの詩です。 円覚寺山内・黄梅院の山門下にある掲示板にて、実物はご覧になれます。 英訳 Keep in mind that it is not until the t…

松元 洋一
1年前
円覚寺 今月の詩 2024年5月

円覚寺 今月の詩 2024年5月

横田南嶺老師揮毫、坂村真民さんの詩です。
実物は黄梅院門前、総門階段下の参道沿いにある掲示板にてご覧になれます。

Two poems of this month, May 2024, composed by Sakamura Shinmin, on display at Engaku-ji Temple in Kamakura City.

1.

2.

書籍『My Unforked Path

もっとみる
円覚寺 今月の詩 2024年4月

円覚寺 今月の詩 2024年4月

横田南嶺老師揮毫、坂村真民さんの詩です。
実物は黄梅院門前、総門階段下の参道沿いにある掲示板にてご覧になれます。

Two poems of this month, April 2024, composed by Sakamura Shinmin, on display at Engaku-ji Temple in Kamakura City.

あかり

Lights

書籍『My Unfor

もっとみる
円覚寺 今月の詩 2024年3月

円覚寺 今月の詩 2024年3月

横田南嶺老師揮毫、坂村真民さんの詩です。
実物は黄梅院門前、総門階段下の参道沿いにある掲示板にてご覧になれます。

Two poems of this month, March 2024, composed by Sakamura Shinmin, on display at Engaku-ji Temple in Kamakura City.

書籍『My Unforked Path with

もっとみる
円覚寺 今月の詩 2024年2月

円覚寺 今月の詩 2024年2月

横田南嶺老師揮毫、坂村真民さんの詩です。
実物は、円覚寺総門階段下、黄梅院門前にある掲示板にてご覧になれます。

火に焼かれても

However Burnt

書籍『My Unforked Path with Faith, Flowers, and the Moon』
坂村真民の数多くの詩の中から、普遍的な共感を呼ぶもの、特に平和の大切さと人間的な生き方を問うものを厳選し英語で紹介。Kindle

もっとみる
円覚寺 今月の詩 2023年12月

円覚寺 今月の詩 2023年12月

黄梅院横田南嶺老師揮毫、坂村真民さんの詩です。
円覚寺山内・黄梅院の山門下にある掲示板にて、実物はご覧になれます。

英訳

Positively transform yourself into one noble in mind and pure of heart so that you may enter the broad and wide world stage and have the

もっとみる
円覚寺 今月の詩 2023年10月

円覚寺 今月の詩 2023年10月

黄梅院横田南嶺老師揮毫、坂村真民さんの詩です。
円覚寺山内・黄梅院の山門下にある掲示板にて、実物はご覧になれます。

英訳

There is a time for the flower to bloom and for the fruit to ripen. The same is true for that which you wish to achieve. However hastily

もっとみる
円覚寺 今月の詩 2023年9月

円覚寺 今月の詩 2023年9月

黄梅院横田南嶺老師揮毫、坂村真民さんの詩です。
円覚寺山内・黄梅院の山門下にある掲示板にて、実物はご覧になれます。

英訳

Two Cosmoses

I am thankful for this body of mine,
a microcosm though it may be;
for it exists within this immense life force,
the awe-in

もっとみる
円覚寺 今月の詩 2023年8月

円覚寺 今月の詩 2023年8月

黄梅院横田南嶺老師揮毫、坂村真民さんの詩です。
円覚寺山内・黄梅院の山門下にある掲示板にて、実物はご覧になれます。

英訳

At the side of the flax stalks burning
to welcome the returning spirits of one's ancestors
at the Bon festival,
three children enjoy talk

もっとみる
円覚寺 今月の詩 2023年7月

円覚寺 今月の詩 2023年7月

黄梅院横田南嶺老師揮毫、坂村真民さんの詩です。
円覚寺山内・黄梅院の山門下にある掲示板にて、実物はご覧になれます。

英訳

In only one character,
in only one sound, and
in only one single flower as well,
there exists the universe, considered as
a harmonious an

もっとみる
円覚寺 今月の詩 2023年6月

円覚寺 今月の詩 2023年6月

黄梅院横田南嶺老師揮毫、坂村真民さんの詩です。
円覚寺山内・黄梅院の山門下にある掲示板にて、実物はご覧になれます。

英訳

In the transition of Mother Nature, all forms of life on our globe depend on one another for survival, favored with the exuberance of sup

もっとみる
円覚寺 今月の詩 2023年5月

円覚寺 今月の詩 2023年5月

黄梅院横田南嶺老師揮毫、坂村真民さんの詩です。
円覚寺山内・黄梅院の山門下にある掲示板にて、実物はご覧になれます。

英訳

Buddha,
who in former days
stayed beyond my reach,
now sits by my side,
anytime and anyplace,
in front of me and behind me as well.

―Th

もっとみる
円覚寺 今月の詩 2023年4月

円覚寺 今月の詩 2023年4月

黄梅院横田南嶺老師揮毫、坂村真民さんの詩です。
円覚寺山内・黄梅院の山門下にある掲示板にて、実物はご覧になれます。

英訳

Spring is here and flowers are calling you;
trees and shrubs are calling you as well;
rocks, stones, pebbles, and gravel, all of them
are

もっとみる
円覚寺 今月の詩 2023年3月

円覚寺 今月の詩 2023年3月

黄梅院横田南嶺老師揮毫、坂村真民さんの詩です。
円覚寺山内・黄梅院の山門下にある掲示板にて、実物はご覧になれます。

英訳

While birds and fish carry on living
merrily and happily
blessed in the midst of
an infinite affection of cosmos,
human beings only, stil

もっとみる
円覚寺 今月の詩 2023年2月

円覚寺 今月の詩 2023年2月

黄梅院横田南嶺老師揮毫、坂村真民さんの詩です。
円覚寺山内・黄梅院の山門下にある掲示板にて、実物はご覧になれます。

英訳

Carry on living and find a ray of hope.
This world is by no means a dark sealed book
but the place you are sure to be given a ray of hope

もっとみる
円覚寺 今月の詩 2023年1月

円覚寺 今月の詩 2023年1月

黄梅院横田南嶺老師揮毫、坂村真民さんの詩です。
円覚寺山内・黄梅院の山門下にある掲示板にて、実物はご覧になれます。

英訳

I wonder, does it cause one to give vent
to such a sensible remark as this,
when one is working hard,
gazing fixedly at a point in the sk

もっとみる
円覚寺 今月の詩 2022年12月

円覚寺 今月の詩 2022年12月

黄梅院横田南嶺老師揮毫、坂村真民さんの詩です。
円覚寺山内・黄梅院の山門下にある掲示板にて、実物はご覧になれます。

英訳

Keep in mind that it is not until the time
when prayers are accompanied
by strict self-discipline
that flowers begin to bloom and bear fr

もっとみる