見出し画像

円覚寺 今月の詩 2023年1月

黄梅院

横田南嶺老師揮毫、坂村真民さんの詩です。
円覚寺山内・黄梅院の山門下にある掲示板にて、実物はご覧になれます。

一点を見つめて 
仕事をしていると 
こうも名言を吐くように 
なるのであろうか 
手すきの紙に 
墨くろぐろと 
まだ若い彼が書いてよこしたもの 
いい仕事は 世の中の逆を 進むことなのでしょうか

―坂村真民全詩集第三巻「名言」

英訳

I wonder, does it cause one to give vent
to such a sensible remark as this,
when one is working hard,
gazing fixedly at a point in the sky?
This is what he, still a fledgling fellow, has written to me in deep black on handmade paper.
“It is my humble opinion that you have done good work
when you make headway
against the current of the times.”

―The Complete Poetic Works of Sakamura Shinmin, Volume 3, “Sensible Remarks”
―English translation: Sakai Takahiko
―English consultation: Paul Dargan

総門下 参道沿い

総門のご朱印・お守り受付の奥に 管長揮毫の坂村真民さんの詩が掲げられています。ご来山の折にどうぞご覧ください。

一字一輪

字は一字でいい
一字にこもる力を知れ

花は一輪でいい
一輪にこもる命を知れ

―坂村真民

英訳

Only One Character and Only a Single Flower

Just only one character of the Chinese language will do.
Try to discover the great power
packed in the character.

Just only a single flower will do.
Try to recognize the great spirit
packed in the flower.

―Sakamura Shinmin
―English translation: Sakai Takahiko
―English consultation: Frances Ford


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?