雪山狂会 会長@85ヶ所制覇

フリースキーヤー兼スノーサーファー スキー場82箇所制覇/栂池、奥飛騨、富良野、キロロ…

雪山狂会 会長@85ヶ所制覇

フリースキーヤー兼スノーサーファー スキー場82箇所制覇/栂池、奥飛騨、富良野、キロロ篭ってたよ/雪と山をこよなく愛する30代 大阪生まれ長野県女神湖育ち 北海道、旭川在住 https://youtube.com/channel/UCBR4UbXi-uO3GipLZ3f57_Q

記事一覧

行ったことあるスキー場一覧 85箇所

まいど、雪山狂会 会長(@ykk919)やでい! これまで行ったスキー場一覧です。 興味無いって?そんなん言わずに見てってくださいよ笑 画像は長野県の白馬エリアの鹿島槍スキ…

北海道で車の運転したくない人におすすめな目的別スキー場

いらっしゃいませ、雪山狂会 会長(@ykk919)です。 今回は北海道で車の運転をしたくない人向け滞在型スキー場です。 北海道で車の運転するのは怖いねんけど… そう思って…

サウナの入り方を解説するで

いらっしゃいませ、雪山狂会 会長(@ykk919)です。 タイトル通りサウナにハマってます。 サウナ歴は地味に1年3ヵ月です。 サウナ流行ってるのは知ってる! けど、どう…

北海道のオススメの有名なスキー場3選

いらっしゃいませ、雪山狂会 会長(@ykk919)です。 タイトル通り、今回は北海道でオススメの有名なスキー場3選です。 北海道以外の人って北海道のスキー場知りませんよね…

雪質はエリアで違うよって話

いらっしゃいませ、雪山狂会 会長(@ykk919)です。 スキー、スノーボードをやる人にとって雪質って重要ですよね? 今回は雪質についてです。 雪質はエリアで違う雪質がいい…

ローカルスキー場が大好きな3つの理由

いらっしゃいませ、雪山狂会 会長(@ykk919)です。 ぼくがローカルスキー場が大好きな3つの理由についてお話しします。 まず、ローカルスキー場とは 小さい 有名ではない …

景色と雪質がいい 黒岳スキー場 2019/4/1

1日券3800円 大雪山系は雪質がいいですねぇ 4月とは思えないような雪でしたw ロープーウエイ利用スキー場なので、頻繁に車に行く方やぼくのようにスキー、スノー…

第3エリア最高 カムイスキーリンクス 2019/3/31

3時間券2600円+保証金500円 試乗会やら行く時間帯やらでなかなか行けなかった第3エリアへ 斜度もあり、ピステもきれいで気持ちいい 降ったら最高だろうなぁ 風当たりが…

季節ハズレのパウダー ぴっぷスキー場 2019/3/22

3/22 3時間券1900円 まさかのパウダーですよ〜 気持ちよかったなぁ ぴっぷのパウダーは初でした。 このあと、ハシゴしましたが容量不足で動画撮れず… 無念 行かれる…

とうとう終了 シーズンアウト KIRORORESORT 2019/5/6

前半スノーボード、後半スキー 今年は新しいスキー場が16箇所 いろんなスキー場がありますねぇ 道北や空知は変わったスキー場が多くて楽しかったです この日のキロロは…

ハイシーズンにまた行きたい!ぬかびら源泉郷スキー場 2019/3/20

4時間券2500円 山々に囲まれていて、長野っぽいなぁ〜って感じました! 大雪山系なので、雪質は間違いないはず笑 また、温泉も間違いないみたいです。 ↓参考記事 http…

令和初滑り HOKKAIDO KIRORO RESORT 2019/5/3

やっと初滑りできたあああ笑 スキーが撮れてませんでした… 動画にはありませんが、スキーも初滑りしてますよ〜 あいにくの妖怪板掴み発生中 ストップスノーの馬鹿野郎…

雪質がいい! カムイスキーリンクス 2019/3/17

5時間券2900円+保証金500円 標高なのか立地なのかわかりませんが3月後半なのに雪質がいい! Kona surf試乗会終了後にスキーしました。 これだけ晴れてくれれば気持ちい…

平成滑り納め HOKKAIDO KIRORO RESORT 2019/4/30

前半スキー、後半スノーボード 平成が終わるので記念に滑ってきました! やっぱり気持ちいい 行かれる方の参考になれば幸いです。 ※撮り溜めている分も後日アップしま…

パークあるよ ぴっぷスキー場 2019/3/15.16

3/15 3時間券1900円 3/16 5時間券2500円 2日間の動画をまとめてみました! 15日は16日に行われるSPRAY gentemstick試乗会に向けての下見w スノーボード動画はとても使え…

リフト券無料 上川町営中山スキー場 2019/2/19

リフト券無料 ご覧の通りのピステのクオリティですが、無料なので文句は言えません。 斜度も緩やかなので、レベルアップにはちょうどいいかもしれません。 別日にスノー…

行ったことあるスキー場一覧 85箇所

行ったことあるスキー場一覧 85箇所

まいど、雪山狂会 会長(@ykk919)やでい!

これまで行ったスキー場一覧です。
興味無いって?そんなん言わずに見てってくださいよ笑
画像は長野県の白馬エリアの鹿島槍スキー場です。
結構前やけど好きな写真やから使ってます笑

軽く自己紹介します。
興味無い人は飛ばして構いません。大阪で生まれましたけど生後半年で長野県の女神湖というところに引っ越します。(CMが有名な白樺湖にある池の平ホテル、ク

もっとみる

北海道で車の運転したくない人におすすめな目的別スキー場

いらっしゃいませ、雪山狂会 会長(@ykk919)です。

今回は北海道で車の運転をしたくない人向け滞在型スキー場です。

北海道で車の運転するのは怖いねんけど…

そう思ってる人も多いでしょう。

ホワイトアウトで怖い思いをしているので、めちゃくちゃ分かります。

ほんまに前見えへんからめちゃめちゃ怖いw

前回の記事は札幌や旭川に泊まってレンタカーでスキー場行く人向けです。

まだ読んでない方

もっとみる

サウナの入り方を解説するで

いらっしゃいませ、雪山狂会 会長(@ykk919)です。

タイトル通りサウナにハマってます。

サウナ歴は地味に1年3ヵ月です。

サウナ流行ってるのは知ってる!

けど、どうやって入ったらええか分からんっていうあなたに入り方を解説します。

サウナとは

サウナ→水風呂→休憩

これを繰り返すことである。

プラスで整えたらいいよねって世界線

僕は絶対整いたいってわけではない。

サウナにハ

もっとみる

北海道のオススメの有名なスキー場3選

いらっしゃいませ、雪山狂会 会長(@ykk919)です。

タイトル通り、今回は北海道でオススメの有名なスキー場3選です。

北海道以外の人って北海道のスキー場知りませんよね?

僕自身、大阪にいたころは北海道のスキー場を全く知りませんでした(恥w

SNSで北海道のスキー場を見ても、遠すぎて外国のような感覚でどこか他人事に感じていました。

その経験から初めて北海道のスキー場へ行こうと思ってるん

もっとみる

雪質はエリアで違うよって話

いらっしゃいませ、雪山狂会 会長(@ykk919)です。
スキー、スノーボードをやる人にとって雪質って重要ですよね?
今回は雪質についてです。

雪質はエリアで違う雪質がいいとか悪いって聞きませんか?
雪が軽ければ軽いほど雪質がいいと表現します。
では、雪質がいいエリアはどこか…
条件が2つあります

海から遠い
標高が高い

つまり、海沿いは重いです。
理由はどうしても水分量が多く、重い雪になる

もっとみる

ローカルスキー場が大好きな3つの理由

いらっしゃいませ、雪山狂会 会長(@ykk919)です。
ぼくがローカルスキー場が大好きな3つの理由についてお話しします。

まず、ローカルスキー場とは
小さい
有名ではない
リフトが5本以下
ツアーバスが出てない

そんなスキー場がローカルスキー場です。
ローカルスキー場の定義は曖昧なので、あなたの判断でいいと思います。
スキー場は大きいけど、リフトは3本で有名ではない
こんな場合もローカルスキ

もっとみる

景色と雪質がいい 黒岳スキー場 2019/4/1

1日券3800円

大雪山系は雪質がいいですねぇ

4月とは思えないような雪でしたw

ロープーウエイ利用スキー場なので、頻繁に車に行く方やぼくのようにスキー、スノーボードどっちもやる両刀さんは向きません。

正直、総合的に判断してコスパ悪いかなって思います。

行かれる方の参考になれば幸いです。

黒岳スキー場
https://www.rinyu.co.jp/kurodake/

BLOG
ht
もっとみる

第3エリア最高 カムイスキーリンクス 2019/3/31

3時間券2600円+保証金500円

試乗会やら行く時間帯やらでなかなか行けなかった第3エリアへ

斜度もあり、ピステもきれいで気持ちいい

降ったら最高だろうなぁ

風当たりがいいからパウダー飛ばないか心配…

来シーズンのシーズン券候補😏

行かれる方の参考になれば幸いです。

カムイスキーリンクス
https://www.kamui-skilinks.com

BLOG
http://yk
もっとみる

季節ハズレのパウダー ぴっぷスキー場 2019/3/22

3/22 3時間券1900円

まさかのパウダーですよ〜

気持ちよかったなぁ

ぴっぷのパウダーは初でした。

このあと、ハシゴしましたが容量不足で動画撮れず…

無念

行かれる方の参考になれば幸いです。

ぴっぷスキー場
http://www.town.pippu.hokkaido.jp/ski/top.html

BLOG
http://ykk91.com/

Twitter
https:
もっとみる

とうとう終了 シーズンアウト KIRORORESORT 2019/5/6

前半スノーボード、後半スキー

今年は新しいスキー場が16箇所

いろんなスキー場がありますねぇ

道北や空知は変わったスキー場が多くて楽しかったです

この日のキロロは余市のクワッド1択って感じでした。

ほかのリフトは全部微妙…

ゴンドラ運休、長峰雪不足クローズ

朝一行ったのに荒れ始めていて、早急にスキーに切り替えました。

最後にスノーボードで気持ちいいターンがしたかったです😂

シー
もっとみる

ハイシーズンにまた行きたい!ぬかびら源泉郷スキー場 2019/3/20

4時間券2500円

山々に囲まれていて、長野っぽいなぁ〜って感じました!

大雪山系なので、雪質は間違いないはず笑

また、温泉も間違いないみたいです。

↓参考記事
http://yorimichi.airdo.jp/nukabira_gucchi

あいにく時間の関係で温泉入れなかったので、また行かねば!笑

個人的に、〇〇郷と名のつくエリアはスキー場も温泉も間違いないと思ってます。

行か
もっとみる

令和初滑り HOKKAIDO KIRORO RESORT 2019/5/3

やっと初滑りできたあああ笑

スキーが撮れてませんでした…

動画にはありませんが、スキーも初滑りしてますよ〜

あいにくの妖怪板掴み発生中

ストップスノーの馬鹿野郎!!

長峯がクローズ、朝里がオープンしてました

が、一番掴まれましたw

残り少ないシーズン楽しみましょう!

行かれる方の参考になれば幸いです。

※撮り溜めている分も後日アップします!

KIRORO RESORT
http
もっとみる

雪質がいい! カムイスキーリンクス 2019/3/17

5時間券2900円+保証金500円

標高なのか立地なのかわかりませんが3月後半なのに雪質がいい!

Kona surf試乗会終了後にスキーしました。

これだけ晴れてくれれば気持ちいいですね。

カムイはだれが来ても楽しめるって印象です。

パークがあれば完璧なんですけどね

来シーズンのシーズン券候補😏

行かれる方の参考になれば幸いです。

カムイスキーリンクス
https://www.k
もっとみる

平成滑り納め HOKKAIDO KIRORO RESORT 2019/4/30

前半スキー、後半スノーボード

平成が終わるので記念に滑ってきました!

やっぱり気持ちいい

行かれる方の参考になれば幸いです。

※撮り溜めている分も後日アップします!

KIRORO RESORT
https://www.kiroro.co.jp/ja/

BLOG
http://ykk91.com/

Twitter
https://twitter.com/ykk919

Instagra
もっとみる

パークあるよ ぴっぷスキー場 2019/3/15.16

3/15 3時間券1900円
3/16 5時間券2500円

2日間の動画をまとめてみました!

15日は16日に行われるSPRAY gentemstick試乗会に向けての下見w

スノーボード動画はとても使えないので、カットしましたがとっても楽しかったです。

乗ったのが
gentemstick MANTRAY(マンタレイ
gentemstick ROCKET FISH(ロケットフィッシュ
ge
もっとみる

リフト券無料 上川町営中山スキー場 2019/2/19

リフト券無料

ご覧の通りのピステのクオリティですが、無料なので文句は言えません。

斜度も緩やかなので、レベルアップにはちょうどいいかもしれません。

別日にスノーボードをしましたが、捗りました笑

ローカルスキー場巡りの方もサクッと滑って、移動が吉ですw

営業時間は下のリンクからどうぞ!

行かれる方の参考になれば幸いです。

上川町営中山スキー場
http://genki365.net/g
もっとみる