Life Artist K

★誰もが Life Artist(人生の表現者)という観点から、人生を彩るための運命を…

Life Artist K

★誰もが Life Artist(人生の表現者)という観点から、人生を彩るための運命を探求。 ★運命学として、独自の「四柱推命」を研究。

マガジン

記事一覧

子どもの不登校ー親のエネルギーを子どもが表現している

こんにちは!yes511jpです。 いっけん関係ないと思われる出来事が、 様々なことにつながっています。 あくまでも要因のひとつですが、 例えばこのようなケース。 特に母…

Life Artist K
3か月前
3

運命に導かれる-運命の「四季」

こんにちは!yes511jpです。 人生において、幸運なこと、不運なこと、 みなさんは、どちらも経験していると思います。 私は、このように考えています。 寒い冬のあとに…

Life Artist K
3か月前
1

宿命と運命-人生とはゲームの中を旅するようなもの

こんにちは!yes511jpです。 今日は、運命と宿命について。 私が考える運命と宿命は シンプルな例えで表現することができます。 宿命は、ゲームのルールのようなものです…

Life Artist K
3か月前

【四柱推命】日干×月支(月令)の関係について

こんにちは!運命研究家のyes511jpです。 本日は日干と月支の関係について書いていきます。 四柱推命の理論では、人の運命を知る上で「月支」がもっとも重要な要素とされ…

1,000
Life Artist K
3か月前
2

【四柱推命】三合会局×宇宙のエネルギーの流れ

こんにちは!yes511jpです。 ここでは、三合会局(以下、三合)について考察していきます。 三合は12支のうち3つの地支が結びついて形成され、次の4種類の組み合わせが…

500
Life Artist K
4か月前
2

【四柱推命】支合×磁場について

こんにちは!yes511jpです。 ここでは、支合について考察していきます。 支合は、地球の地軸を基準にして同じ緯度を共有している関係です。地支は陽支と陰支の組合せのた…

400
Life Artist K
6か月前

【四柱推命】天干と地支の関係-時空間の共鳴

こんにちは!yes511jpです。 本日は「天干」「地支」と時空間の関係について考察していきたいと思います。 天干は甲、乙、丙、丁、戊、癸、庚、辛、壬、癸の10干で構成さ…

400
Life Artist K
6か月前

人生を変える-自分が変えられる領域

こんにちは!yes511jpです。 自己啓発本で、こんな言葉を見かけることがあります。 とても大切な教えですね。 他人は自分を映し出し、 過去は未来を映し出している と…

Life Artist K
6か月前
4

人生を表現する-この世界の法則性

こんにちは!yes511jpです。 今日は、この世界の「法則性」について。 人間の力は、宇宙や自然の力と比べれば 微々たるもの。 人生を最大限に表現するには、 自然の流れ…

Life Artist K
6か月前
2

私の自己紹介

はじめまして!yes511jpです。訪問いただきましてありがとうございます! こちらのnoteにおける主な目的は、 ・運を変えるための情報発信 ・四柱推命の独自の考察から運…

Life Artist K
7か月前
17
子どもの不登校ー親のエネルギーを子どもが表現している

子どもの不登校ー親のエネルギーを子どもが表現している

こんにちは!yes511jpです。

いっけん関係ないと思われる出来事が、
様々なことにつながっています。

あくまでも要因のひとつですが、
例えばこのようなケース。

特に母親の場合、
子どもに作用しやすくなります。
また、厳格な家庭環境の場合も同じです。

これは、この世界の力の法則性から
導くことができます。

親や家庭の子供に対する強すぎる「力」は、
子供の「動」こうとするエネルギーを

もっとみる
運命に導かれる-運命の「四季」

運命に導かれる-運命の「四季」

こんにちは!yes511jpです。

人生において、幸運なこと、不運なこと、
みなさんは、どちらも経験していると思います。

私は、このように考えています。

寒い冬のあとには、暖かい春がやって来る。
季節のことは、経験則でわかっているから、不安には思いません。

一方、自分の「運命」のことになると、
先を予測できないため、不安になってしまいます。

四柱推命では「大運」といって、
人生が10年ご

もっとみる
宿命と運命-人生とはゲームの中を旅するようなもの

宿命と運命-人生とはゲームの中を旅するようなもの

こんにちは!yes511jpです。
今日は、運命と宿命について。

私が考える運命と宿命は
シンプルな例えで表現することができます。

宿命は、ゲームのルールのようなものです。
地球の自転や公転軌道を変えることができないように、
そのルールを書き換えることはできません。

運命は、ゲームの中を旅するようなものです。
人は地球上の国々を自由に飛びまわれるように、
ルールのある空間の中で自由な存在でい

もっとみる
【四柱推命】日干×月支(月令)の関係について

【四柱推命】日干×月支(月令)の関係について

こんにちは!運命研究家のyes511jpです。
本日は日干と月支の関係について書いていきます。

四柱推命の理論では、人の運命を知る上で「月支」がもっとも重要な要素とされています。月支がわからなければ運命を知ることができません。

例えば、日干が「甲」で月支が「申」の方は、生まれたときから、月支に剋され深い人生経験をする可能性は高い、と推断することができます。そして、大運で「水」の要素が巡ってくる

もっとみる
【四柱推命】三合会局×宇宙のエネルギーの流れ

【四柱推命】三合会局×宇宙のエネルギーの流れ

こんにちは!yes511jpです。
ここでは、三合会局(以下、三合)について考察していきます。

三合は12支のうち3つの地支が結びついて形成され、次の4種類の組み合わせがあります。西洋占星術の「トライン」「グランド・トライン」(黄道上で120度離れた関係にある位置関係によって成立する関係)に対応するものです。

一般的には、三合は旺支(卯・午・酉・子)が命式中にないと成立しないというのが定説とな

もっとみる
【四柱推命】支合×磁場について

【四柱推命】支合×磁場について

こんにちは!yes511jpです。
ここでは、支合について考察していきます。

支合は、地球の地軸を基準にして同じ緯度を共有している関係です。地支は陽支と陰支の組合せのため、十二支の中でも、最も強い結びつきがある組み合わせとされています。
「合」の関係において、天干に干合があれば、支にも支合があり、天と地は陰陽の関係になります。
この特性から、干合とともに、男女の相性や結婚について鑑定するときに活

もっとみる
【四柱推命】天干と地支の関係-時空間の共鳴

【四柱推命】天干と地支の関係-時空間の共鳴

こんにちは!yes511jpです。
本日は「天干」「地支」と時空間の関係について考察していきたいと思います。

天干は甲、乙、丙、丁、戊、癸、庚、辛、壬、癸の10干で構成されています。
一般的には「太陽」を象徴とした生命循環を表現しており、「甲」の草木の芽生えから始まり、「癸」の落ちた種や果実が土の中に潜ることまでの循環を意味しています。
また、天干は「空間」を表すといわれています。
その他、地支

もっとみる
人生を変える-自分が変えられる領域

人生を変える-自分が変えられる領域

こんにちは!yes511jpです。

自己啓発本で、こんな言葉を見かけることがあります。

とても大切な教えですね。

他人は自分を映し出し、
過去は未来を映し出している

としたら、

自分を変えることで他人に影響を与え、
未来を変えることで過去も変化していく

のでしょう。

人生を変えたいと思ったら、
自分の力が及ぶ領域にフォーカスし、
そこに変化を与えていく、
力の置き所が重要だと思います

もっとみる
人生を表現する-この世界の法則性

人生を表現する-この世界の法則性

こんにちは!yes511jpです。
今日は、この世界の「法則性」について。

人間の力は、宇宙や自然の力と比べれば
微々たるもの。

人生を最大限に表現するには、
自然の流れに逆らうより、
その流れを感じて、そこに乗っかっていく。

そんな感性が大切だと思います。

『夢をかなえるゾウ1』という本の中で、
ガネーシャという神様は
こんなふうに話していました。

この世界を支配している法則性を
私た

もっとみる
私の自己紹介

私の自己紹介

はじめまして!yes511jpです。訪問いただきましてありがとうございます!

こちらのnoteにおける主な目的は、

・運を変えるための情報発信
・四柱推命の独自の考察から運命を予測する

現実的な話題からスピリチュアル的な内容まで幅広く取り扱っていきますが、私は霊能力者ではありませんので、、、

目に見えるこの世界に関しては、可能な限り論理的、科学的なアプローチを取り、目に見えない人智を超えた

もっとみる