見出し画像

宿命と運命-人生とはゲームの中を旅するようなもの

こんにちは!yes511jpです。
今日は、運命宿命について。

私が考える運命と宿命は
シンプルな例えで表現することができます。

宿命は地球に生まれたこと
運命は地球上の国々を旅すること

宿命は、ゲームのルールのようなものです。
地球の自転や公転軌道を変えることができないように、
そのルールを書き換えることはできません。

運命は、ゲームの中を旅するようなものです。
人は地球上の国々を自由に飛びまわれるように、
ルールのある空間の中で自由な存在でいられます。

宿命と運命

この宇宙的なルール(法則)と、
その中に存在する自由を意識すると、
人は誰かに生かされていると感じるようになります。

四柱推命の命式も「宿命」と「運命」の
2つの流れをあらわしていると考えています。

年柱月柱は「社会」「両親」をあらわす宿命であり、変えることはできませんが、
月柱時柱は「自分」「子供」をあらわす運命であり、自ら選択することができます。

命式・宿命と運命

また、宿命が3次元世界の立体の世界だとしたら、
運命は2次元世界の平面の世界です。

2次元世界の住人から、
3次元世界を見ることができないように、
下位次元の運命から、
上位次元の宿命を変えることはできません

ただし、今後の人類の次元上昇によって、
宿命も運命になっていく
という
壮大なテーマを含んでいるともいえます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?