マガジンのカバー画像

素敵なクリエーターさんの記事

114
運営しているクリエイター

#日経COMEMO

相手のことを理解したければ「なぜ(Why?)」を我慢する

相手のことを理解したければ「なぜ(Why?)」を我慢する

マーケティングの仕事をしていると、人を見に行かずに、データやフレームワークで考え、勝手に解釈してしまい判断を誤ることが多い。
特にデジタルマーケティングの世界は、インプレッション、クリック数、コンバージョン、ターゲット属性など、全てがデータになって結果が出てくるため、「とりあえずデータをみて判断する」となってしまいがちです。

なので、1次情報に当たる(ユーザーと直接会ったり、現場に出て観察したり

もっとみる
【2023年下半期 コミュニティ本 おすすめ10選】 コミュニティづくり、組織づくり、マーケティング関連、そして新しい気づきを得られる本まで

【2023年下半期 コミュニティ本 おすすめ10選】 コミュニティづくり、組織づくり、マーケティング関連、そして新しい気づきを得られる本まで

コミュニティづくりに関わることが多く、日頃から様々なコミュニティ関連の本を読ませていただいています。2021年年から年末に"コミュニティ本 おすすめ20選" の記事を書かせていただくようになり、今年6月には2023年上半期のまとめ記事を出させていただきました。これまで、おすすめ本シリーズを多くの方に読んでいただき、大変ありがたいことに「参考になりました!」という嬉しいフィードバックもいただいており

もっとみる
アウトプットを最大化するための「10倍の準備」

アウトプットを最大化するための「10倍の準備」

私が社会人になった頃から父が伝えてくれている教えで、今でも大切にしていることがあります。それは

"一つのことを成し遂げようと思ったら、その10倍の準備が必要である。"

というメッセージです。この父からのシンプルなメッセージは、長年にわたり、私の生き方や仕事におけるの1つの指針となっています。

今回は、この父の教えが私の生き方や仕事に対する姿勢をどのように形成したか、また、準備の力を取り入れる

もっとみる
noteからリアルへ

noteからリアルへ

昨日は、note仲間の池さん、ちびこさんとリアルにお会いしました。
謂わゆる『オフ会』といいますか、オンラインでの出会いから、リアルなつながりに発展する流れには、独特の感動がありますね。

池さんは、「どうしてこれだけの充実した内容を、毎日発信できるのか」と驚かされる、素晴らしいnoterさんです。
文面からも素敵なお人柄がうかがえますが、実際の池さんは本当に穏やかで紳士的。
座っているお姿もたお

もっとみる
今度はハッキリ言いますね

今度はハッキリ言いますね

<2,015文字>

以下の記事によれば、『メタバース活用を「検討中」「予算化済み」「具体的な案件を推進中」と回答した企業は合計で410社と、38%を占めた』とのこと。

アンケート対象のうち、4割近い企業がメタバースのビジネス活用に意欲的だと伝えています。

一方で、『1085社にメタバース活用に向けた課題を聞いたところ「導入する目的の明確化」と回答した企業が28.6%』とのことですから、『やる

もっとみる
3つ目の「間」を整える方法

3つ目の「間」を整える方法

<1,481文字>

森信三(通称:もりしんぞう)さんは、昭和を代表する哲学者であり、教育者です。

特に有名な教えは『現場再建の三原則』で、「時を守り、場を清め、礼を正す」という教え。
時=時間、場=空間、礼=人間を際しています。
つまり、3つのポイントはいずれも『間』に関係してるんですね。

おかしくなっている現場は、いろんなものの『間=関係性』が乱れていることが原因なので、その状況を『時間を

もっとみる