見出し画像

『賃貸物件』の悩み

10月に入り、だいぶ朝晩が冷えてきましたね。

寒くなってきたので、我が家も先週からお風呂に入るようになりました。

え!?毎日入らないの?
と思う方もいますよね…
だって暑いんですもん🥵

夏場は暑いし、湯船に浸かりたいと思わなかったので、6月くらいからずっとシャワーだけになっていました。

で、久しぶりに湯船に浸かってみて、
気持ちいい!という感想よりも

あれ!?息子こんなに大きかったっけ?

という思いが先に来てしまいました。

5歳息子と一緒に入ったのですが、なんだか急に大きくなったように思えたのです。

そりゃ、育ち盛りの子どもだから成長するのは当たり前。

少しずつ大きくなった影響なのか、湯船が窮屈に感じてしまいました。

それもそのはず、我が家は賃貸マンション。

一軒家に比べたら湯船は小さめです。

これから息子はどんどん大きくなってくるので、2人で湯船に浸かるのは、あとわずかなんだろうなぁと感じました。


そんな「賃貸物件の悩み」について
いくつか挙げてみたいと思います。

いろいろと狭い


風呂場もそうですが、他にもいろいろと狭いです。収納スペースとか、子ども部屋とか。

収納に関しては、妻が「片付け魔」なので、なんとかなってます。ほんと感謝してます。

問題は子ども部屋のほう。

子ども部屋には家族全員の衣類を収納しているので、息子が大きくなったらさすがに狭いし、嫌がられると思う。

そうなると、もう少し広い賃貸物件に引っ越す必要があるかもしれません。

でも、小学校、中学校とかの都合もあるので、簡単にほいっと引っ越すことはできませんよね。

あと、引っ越しするにも家賃を考慮する必要がありますし。

悩ましいですが、環境の変化に合わせた引っ越しも視野に入れ、柔軟にやっていきたいと思います。


自由に壁に穴を開けられない


これも結構キツイ。

IKEAにちょくちょく行くんですが、「この棚いいなぁ」と思っても、ほとんどが釘で打ち付けるタイプ。

仕方なく買うのを諦め、代わりに無印良品の石膏ボード用の棚を設置しています。

おかげさまで、無印の棚の取り付けに関しては『職人』の域に達しております。

音が気になる


賃貸物件の最大の悩み。

それは『音』です。

周りの音は気にならないんですけどねぇ、、
自分の家から発する音が気になってしょうがない…

先日、息子が「お家の中でボール遊びをやりたい」と言ってきたので、100円ショップでゴムボールを買ってきてあげたんです。

習い事の忍者ナインでも、室内でボールを使った遊びやトレーニングをしているので、同じようにやりたかったみたい。
外ではなく、家の中で。

で、家の中でやってみると、当然のことめちゃめちゃうるさい😣
こりゃ近所迷惑だよなぁと感じ、速攻止めにしました。

あと、家の中で飛び跳ねたり、ドタバタと走ったりもするので、「今のうるさかったかなぁ」と気になってしまいます。

とにかく、息子はじっとしてられないんです。

そりゃそうですよね、子どもなんだから。

わたしは長野の田舎で育ったので、そんな『音問題』とは無縁の世界で過ごしました。

だから、言葉では「走らないで!」と注意しつつも、なんか息子が不憫に感じてしまうんですよね。

一軒家なら伸び伸びと育てられるんだろうなぁ、と。


さいごに。将来の夢も。


賃貸物件の悩みについて書いてみました。

そんなにイヤなら一軒家にすればいいじゃん!と言う方もいると思いますが、なかなかね。

ときどき息子から
「おっきい家に住みたい」
と言われることがあり、気持ちがぐらつくことがあります。。

正直憧れますよ。一軒家。

でも、持ち家だと家周りのお世話しなきゃだし、ランニングコストがかかるので、賃貸の方が楽だよなぁと感じています。

あと、わたしは転勤族なので、一定の場所で過ごすことはなかなか難しい。

ということで、今の会社を退職するまでは賃貸でいようと考えています。

ごめんな、息子よ。


まあでも、ずっと賃貸に住み続けるかと言われれば、そうは考えていませんし、将来の夢もあります。

ちなみに将来の夢は、息子が独り立ちした後に小さな家を買い、夫婦二人で暮らすことです。

二人なら大きな家は必要ありませんので、平家に住みたいと考えています。

リノベされた中古物件とか、最近気になっている1000万円で住める「ローコスト住宅」とか。

そういった家に住み、悠々自適に暮らせたらいいなぁと思ってます。

賃貸物件の悩みを考えてたら、いつの間にか将来の夢の話になってしまいましたね😆

まあ、この先どうなるかわかりませんが、とりあえずは賃貸物件の悩みと付き合いながら、柔軟に楽しく生活できたらなぁと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました😊

それでは、また!

この記事が参加している募集

スキしてみて

今こんな気分

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?