マガジンのカバー画像

食の不安&こじらせ解消編~キケン情報バスターズ~

23
ちまたに溢れる“食の情報”。みな閲覧数稼ぎたいがために、流行りのコトバで大袈裟に専門家のようにアブナイキケンと好き勝手なことを言います。さも本当かのように誇張されたチープで根拠レ…
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

あなたの食生活が日本の「食の変遷」であり「未来」になる【八百屋から見た“食”no.44】

あなたの食生活が日本の「食の変遷」であり「未来」になる【八百屋から見た“食”no.44】

「りんごが減ったのはなんで?美味しいのに。」という会話をちょくちょく聞きます。

霜害の不作や台風の落果。凍結・降雹・異常開花。
2018年長野千曲川氾濫・2022年青森岩木川氾濫による埋没や流出。
表年裏年等、生産者(供給側)の状況は店でもこれまでしてきました。

今回は、逆の視点から。
つまり消費者(需要側)の状況説明により、よりリアルに考察します。

=====

皆さんに質問です(._.)

もっとみる