見出し画像

2021年の振り返りと2022年の行動計画をミッション&バリューに基づいて模索する!

いよいよ今年も残すところあと2日ですよね。😅アッという間に時間が経過して、あれよあれよとアタフタしている間に年齢を重ねてしまい、気がつけば頭は働いても身体が動かん・・・なんてことになっちゃうので、40代後半から50代の人たちは心して時間を無駄にしないようにしてくださいね。🤗

さて私もまた他人様のことをどうこう言えるほど、余裕をかましている暇など無いくらいの人生崖っぷちに立たされているわけですが、来たるべき2022年をより良き日にしたいと考えて、しきりに模索しているところです。^^

明日の大晦日じゃバタバタしそうだから、本日30日に朝からその時間を作りあれこれ構想を練っていたんですよね。(^_^)b

まぁ、タイトルを読むと2021年の振り返りはともかく、2022年の行動計画をミッション&バリューに基づいて策定する・・・などと、組織人が使うようなカタッ苦しい表現にしてありますが、要はどんな1年にしよっかなぁ・・・ってことなだけですからね。🤣

あまりたいしたことも浮かばなければ、仮に浮かんだところで出来もしない事だらけだと思うので、まぁ構想を練ると言うよりも妄想に浸るって言ったほうが合っていると思います。😅

それでもやらないよりはやったほうが良いので、PDFにしてある自分のミッションとバリューを眺めながら、来年もこのミッションとバリューに従えばいいんじゃないの・・・そういう結論になったわけです。(^_^)b

私のミッション&バリューって・・・どんなのよ?

そういう方のために一応紹介しておきますので、もしご自分で創られるのなら参考にしてくださいね。

私のミッション&バリューがこちらになります。(^_^)b

私のミッションは

自分らしく生きる、そのためのお手伝いをする。


■私のセブンバリューは

多様性を受入れよう        Accept Diversity

クリエイティブでいこう      Be Creative

読者視点で考えよう        Content First

新しい自分をみつけよう      Discovery Oneself

おおらかな視点で向き合おう    Easygoing

すばやく試してみよう       First Quickly

まず始めよう、そして先に進もう  Go Ahead


上記の7つのバリューに付いては、英字表記の頭文字がA~Gまでアルファベット順に並んでいるところがミソなんですよ。🤗 

ミッションの「自分らしく生きる、そのためのお手伝いをする」については自分流のライフスタイルを大切にして、そのことをコンテンツにも反映させた発信を行い、共感してもらえる人のお役に立てたなら嬉しいという意味でお手伝いという表現を加えているんですが、noteの発信がその代表ですね。

すべての記事作成やコンテンツ発信の核というか軸というのは、このミッションが拠り所になるということです。(^_^)b 

バリューについては、ミッションに掲げた自分らしく生きることや、自分らしく生きるためのお手伝いをする上で欠かせない、価値観や行動指針をまとめたものになるわけですね。🤗 

毎日のように、自分のミッションやバリューを意識して活動しているわけじゃ無いけど、自分の軸をぶらさないためにも時々思い起こしては、軸がずれていないか確認しているんですよ。😅 


まぁそういうわけで、今日は朝からこのミッションとバリューに沿った発信がどのくらい出来ていたのかを振り返ったり、来年にやるべき具体的なことなどを整理していたんですね。(^_^)b 

その中であらためて頭に浮かんだことが、noteを軸にして行ってきた実践行動から導き出せたハウツーやノウハウを、具体的なアクションプログラムにまとめて提供できるようにしたいということでした。 

これまでは知識として吸収できるような内容を、コンサルなどのケースは別にするとしても、noteアカウントの育成や記事作成などに役立つコツやヒントになる情報を発信するだけで、充分じゃないかと考えていたんですよね。

知識という点ではそれでいいと思うけど、具体的な集客や収益化を目指している人にとっては、もう一歩踏み込んだ情報が欲しいのじゃ無いかと考えています。(^_^)b 

なので先述したような具体的なアクションプログラムを準備して、希望する人たちが自分の集客やブランディングや収益化の仕組みを、自分で構築するお手伝いができないか、そういう構想を練ってみたんですね。😉 

それを2022年からの行動計画の柱にしようかと考えているんです。

言わばnoteを発信基地やハブにして、ファンベースマーケティングの仕組みを創り上げるというプログラムですね。(^_^)b 

ファンベースマーケティングというのは、新規顧客を大事にするというより既存の顧客を自社や自社ブランドのファンとして重要視し大事にしていくことで、目先の売上にとらわれずに中長期的な売上を増やしていく、という考え方がベースになっているマーケティング手法になります。

このファンベースというファンを土台にしたマーケティング手法では、個人の個性や価値観を前面に押し出すほうが軌道に乗りやすく、noteアカウントを運用していくこととベストマッチになるのではないか、というのが私の考えなんですよね。🤗 

そういう視点でnoteをとらえたときに、ただnote記事を投稿しているだけでは手に入れることが出来ない「集客」「ブランディング」「収益化」といったマーケティングで求める答えが、工夫をすれば組み立てられるのでそこを具体化していこうかと計画しているところです。(^_^)b

2021年までの実践をもとに2022年は、これまでのnote運用2年間のノウハウとハウツーを活かして、やらぽん流のファンベースマーケティング、ファンベースマネタイズの仕組み作りを少しずつ具体化していく予定です。

また、具体化したら記事にしたいと思います。(^_^)b


ってことで、今回は
2021年の振り返りと2022年の行動計画をミッション&バリューに基づいて模索する!」という少し大袈裟なタイトルになってしまいました。🤣
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。 


では!

振り返り  次に活かして  のほほんと


<メインアカウントの最近の記事がこちら!>








この記事が参加している募集

noteでよかったこと

振り返りnote

サポート大歓迎です!いただいたサポートは循環させてラッキーサイクルを回そうと計画しています。多くのnoterさんたちと有益な交流が出来るような企画に使わせていただきますので、ぜひ応援をよろしくお願いいたします!(^_^)b