見出し画像

サブアカのスキした回数が4万9千回になったというお知らせポップアップが!

今日、noteから届いたお知らせポップアップは、サブアカウントで記事にスキした回数が、49,000回になったというものでした。(^^ゞ

もうすぐスキした回数が5万回というキリの良い数字に乗っかりそうです。
このところのスキ制限で、スキしている回数も思うように伸びないと思っていましたが、なんとか時間を見つけてお返ししていることも、5万回達成に貢献してくれそうですよ。🤗

noteから届いたお知らせポップアップのキャプチャー画像がこちら。

サブアカウントのスキした回数49,000回の
お知らせポップアップ


スキした回数は49,000回になったわけですが、本日のこの記事を書いている時点のダッシュボードを確認すると、こんな感じになっています。(^^ゞ

サブアカウントのダッシュボード集計結果


スキしてもらった回数はこの時点で 56,869回になっているので、スキした回数の 49,000回に対して、116%のスキを頂いている格好ですね。(^_^)b

数字だけを比較してみると、スキした回数よりスキされた回数のほうが上回っているという数字になっているんですが、これはそれだけお返しができていないということになるので、見方を変えればお詫びしなけりゃいけない結果ということなんですよ。😥

音沙汰が無いなぁ・・・・なんて、首を長くしておられる方もいるかも知れないと思えば、気が気では無いですが、気長に訪問できる日をお待ちいただければ助かります。🙏

そう言えば、先日訪問した方からは「なんのお礼ですか?心当たりがない・・・・」なんていうコメントをいただいて、こちらの記事にスキを頂いたものですからと、記事URLを貼り付けてお答えしたところ、2ヶ月前のスキにお礼を言われたことなんて初めての経験だと、あきれられちゃいました。😅

確かにねぇ・・・・2ヶ月も経過していたら、どんな記事にスキしたのか覚えてもいなければ、お礼を返されても返事のしようも無いかも知れませんよね。

まぁ、それでも気持ちだけでもと、初めて来ていただいた方にはできるだけコメントを書き込んではいるんですが、スルーされることも多いです。😂

でも、色んな人がおられる中で、きちんとしたお返しのコメントをもらったりすると、思わず顔がほころんでしまうんですよ、嬉しくて。🤗

そういうやり取りが新しいご縁に繋がるっていうことも多いので、めげずに続けたいとは考えておりますけどね。(^^ゞ

いやぁ~~できたら間の抜けたタイミングで、のこのこお礼のご挨拶なんてしなくてもいいように、スキ以外に既読感謝のご挨拶ができるボタンができたら便利だろうと思いつつも、スキの良さが無くなる気もして、なんだかなぁ・・・・の思いでいるところ。🤔

とにかくnoteから、スキした回数が 49,000回になったというお知らせが届いたものだから、この機会に遅れ遅れのお詫びもお伝えしておこうかと、こうやって記事にしてみました。(^_^)b

どうか、お見限りのないようにお付き合いくださいね。🤗


ってことで、今回は
サブアカのスキした回数が4万9千回になったというお知らせポップアップが!」という報告とスキ遅れのお詫びでした。(^_^)b
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。


では!

お返しも  カメの歩みで  のほほんと


<昨日投稿のメインアカウントの記事がこちら!>

<最近のメインアカウントの人気記事がこちら!>


この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,131件

#振り返りnote

84,491件

サポート大歓迎です!いただいたサポートは循環させてラッキーサイクルを回そうと計画しています。多くのnoterさんたちと有益な交流が出来るような企画に使わせていただきますので、ぜひ応援をよろしくお願いいたします!(^_^)b