見出し画像

6月9日ロックの日。若い頃はビートルズとエリック・クラプトンのクリームに浸っていた!

6月9日といえば、鍵の日でもあるので戸締まり厳重注意ですが、記憶の扉の鍵をこじ開けるのは、初めて中学生のときに聴いたビートルズのロックンロールミュージックでした。🤗

それも、卓上において聴くような、LP盤のレコードだとレコードがはみ出してしまうくらいの、小さなポータブル蓄音器といった趣の、お粗末な音質のボリュームを音が割れる寸前まで、ぎりぎりに上げて聴いていたんですよ。

家庭用のセパレートタイプのステレオが、裕福な家庭にお目見えする少し前の話ですが、ポータブル蓄音器の持ち主である先輩の家に押しかけては同じアルバムを繰り返し聴いていたことを覚えています。

しまいには、札付きの不良中学生を交えて何人もが聴きに来るもんだからその先輩のお母さんが、ポータブル蓄音器を親戚の家の子どもの学習用にあげてしまったんですよ。

ソノシートってご存じですかね、ペラッペラの梅干しみたいな色をした薄いレコードなんですが、そのソノシートで英語学習だかの勉強に使うのであげたからという口実で、出入り禁止になったんですよね。😓

そのビートルズのアルバムが、ロックを聴いた初めての経験でした。

そのあと、ボーカルの入っていないインストゥルメンタル・ロック・バンドのザ・ベンチャーズ(The Ventures)に思いを寄せて、無謀にも中学の文化祭で即席バンドを組んで演奏会を開くという、快挙とも愚挙とも身の程知らずともいえるようなことを企てて喝采を浴びたんですよ。🤣

中学では2年の時と3年の時の2回も文化祭で演奏したので、同級生や下級生からの印象は、ギターの上手いヤツっていう評価を得ていたんですよね。

もちろんレパートリーといえば、ザ・ベンチャーズの楽曲から耳コピーできた5~6曲にアニマルズの朝日のあたる家とか、ザ・スプートニクスの霧のカレリアや、加山雄三さんの夜空の星とかを、ボーカル無しで演奏していましたね。(^_^)b

今考えると恥ずかしくて赤面するような未熟な腕前でも、エレキギターのボリュームとアンプのエフェクト効果を活かすだけでごまかせたんですよ。😓

ああぁ・・・・なんという無謀な恥さらしをしていたのか、その当時は先駆けでみんながバンドや楽器のことに詳しくないから実現できたことで、今ならどこを探してもそんなインチキ臭いバンドは存在しないでしょうね。🤣

結局、高校に上がると同時にバンド活動は止めて、もっぱら身体を動かす空手のほうに興味が移ったんですよ。

そうやって社会人になってからすぐに出会ったのが、エリック・クラプトンのいたバンド、クリームでした。

20代はビートルズとクリームだけを聴いていたような気がしますが、それもほとんどは仕事や通勤の車のオーディオで聴いていましたね。(^_^)b

クリームという伝説みたいなバンドの活動期間は2年ちょい位だったと思うのですが、アルバムもわずか4枚だけしかリリースされていないのです。

クリームを聴いていた初期の頃は、エリック・クラプトンというギタリストの名前すら覚えておらず、ただクリームっていうバンドの楽曲が心地よかったんですよ。🤗

大阪の会社に勤めていた頃に、飲み会で隣に座った女子社員と好きなアーチストの話が出て、私がクリームというバンドが好きだと言ったら、うちもクラプトン好っきゃねん、て言われてエリック・クラプトンがクリームのギタリストであることを、初めて認識したくらい鈍感でしたね。🤣

最近はエリック・クラプトンのアルバムを聴くんですが、中でも好きな曲が Tears in Heaven というこちらの曲で、4才半の息子さんをマンションの窓から転落死させてしまうという大きな悲しみを乗り越えるために、創られた曲らしいです。😢


クリーム時代のハードロック調の揺さぶるのもいいけど、やっぱり私はブルースが好きだなぁ・・・・・・🤔

ブルースが好きというより、エリック・クラプトンが歌うブルースが好きなのかも知れない。

ついでに、こちらの曲も。


今日のラジコを聴いていたら、6月9日はロックの日だということで思い出のロックをリスナーからのリクエストを受け付ける、なんてことをDJが語っていたもんだから、つい思い出のロックの話を記事にしてみました。😅

私と同じように、それぞれの思い出があると思うけど、今日の一日だけは思い出のロックを聴いてみてはいかがでしょうか。(^_^)b


ってことで、今回は
6月9日ロックの日。若い頃はビートルズとエリック・クラプトンのクリームに浸っていた!」というロックにまつわる思い出話でした。🤗
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。


では!

悲しみの  涙で虹が  のほほんと


<昨日投稿のサブアカの記事がこちら!>

<今週投稿のサブアカの記事がこちら!>


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

#思い出の曲

11,278件

この記事をわざわざ読んでいただいたご縁に感謝します! これからもクリエーター活動にがんばります!サポートを心の支えとクリエーター活動に活かしますので、よろしかったら応援よろしくお願いします。