マガジンのカバー画像

研究・考察

58
●研究テーマ ・オカルトで学ぶ日常生活・社会生活について ●扱う分野 ・文化人類学 ・人文科学 ・自然科学
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

心に響く作品について考える

心に響く作品について考える

どうも、WisteriaQです。

創作をする上で「心に響く作品」について考えたことがあるでしょうか。
こちらでも書きましたが

ウツロマユの余韻から、私は改めて心に響く作品について考えさせられました。

「心に響いたこと」を言語化する

あなたはどんなことに心を動かされるだろうか。

私の場合、独特な世界観、美しくて優しいもの、人間模様をリアルに描いた作品に心を動かされる。
これらに出会った時、

もっとみる
額田の豪商

額田の豪商

どうも、WisteriaQです。

今月リリースされたホラーゲーム「ウツロマユ」

緊張感のある恐怖を描きながら、怪異の介入によって切ない人間模様が描かれていました。
登場人物の気持ちが複雑に交錯する物語。
久しぶりに心に響くホラーに出会えた気がします。

那珂市・額田のお話

ウツロマユのストーリーを追っていて、ふと茨城県那珂市の額田のお話を思い出してしまったのですよ笑

ウツロマユと若干通じる

もっとみる
日本文化は「技術」で成り立っている?

日本文化は「技術」で成り立っている?

どうも、WisteriaQです。

そろそろ、クリスマスと年末年始に向けて、イラストと詩の準備に掛かっています🔔
なので、創作プロジェクト「硬核凱戰」シリーズは一旦休憩。

最近、YouTubeで旅系やホテル・旅館宿泊記を見ていて興味深いことに気付いたのです💡

非日常を彩る工芸技術

冒頭にも書いてある通り、最近私はYouTubeでホテル宿泊記をよく見ている。
それを見ていて気付いたのは、技

もっとみる
スピリチュアルとファンタジー

スピリチュアルとファンタジー

どうも、WisteriaQです。

YouTubeで「ホグワーツ・レガシー」の実況を見たきっかけで、不思議で美しい世界観にますますハマっていってます(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)
(ハリポタ沼に片足突っ込みはじめてる)

以前、スピリチュアルと癒しについて書いていったが

今回は創作活動において重要な要素を担っている「ファンタジー」について書いていきたいと思う。

スピリチュアルで扱われるもの

スピリチ

もっとみる