マガジンのカバー画像

右脳左脳とのじゃれ愛

52
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

とにもかくにも《 そこ=左脳 》から出ること。

とにもかくにも《 そこ=左脳 》から出ること。

ここ…すごくポイントなんだけど、
ここ…が明確じゃないと、
考えつづけちゃう。。。

たとえば、、、

オンライン研究所【三脳研】 でやっていることは

延々と、、、
左脳の中で考え続ける
…という苦悩を終わらせること。

そのために、、、

エレベーター呼吸などのワークで 
右脳優位に変えよう٩(ˊᗜˋ*)و

ってことをしています。

なのだけど、、、

左脳でどーこーすることに
慣れすぎてし

もっとみる
お盆のシーーーーンの謎が解けました。

お盆のシーーーーンの謎が解けました。

もう、ほぼ終わっちゃっていますが、、、

お盆で世界が  シーーーーーーーン としてます。

年間とおして「深夜の時間帯」も
このシーーーーンがありますが
お正月だったり、年に何回か、
こういうシーーーーンとした時期があります。

お盆やお正月独特の
世界の静けさ、、、

昔から、なんなんだろうな、、、
この鎮まりは、、、とおもっていて

気づいたときには、定期便のように
ツイッターでもつぶやいて

もっとみる
右脳意識の苦悩のプロセス

右脳意識の苦悩のプロセス

さっき、ちょっと落ち込んでいた気がするんですよ。

でも、あれ??なんだっけな、、、って
その「内容」について思い出せないのです。

それは、なんだか、
子供のころのケンカに似ていて、、、

友達とケンカしている(らしい…)のだけど、なんでケンカしたのか…もはや、そのはじまりを覚えていないパターン、、、そんなかんじです。

あれ、なんだっけ??

って忘れちゃうってハナシは、
この動画でも話してい

もっとみる