見出し画像

お忘れではないですか?初心ってヤツ。

今日は“サンバの森 二匹@浅草オレンジルーム”でした。

沢山のご来場ありがとうございました。

太郎さんのアンサンブルももう5年。
音を出す機会は多くはなかったかもしれないですけど。
一緒にご飯を食べたり、お茶をしたり、話したりと同じ時間を共有するということに重きを置いて過ごしてきました。

お互いを信用して進んでいくという前向きな気持ちで演奏できたし、その成果が出たライブになったかなと思いました。

そしてオレンジルームで久しぶりに演奏できて嬉しかったです。
イサオさんありがとうございました!

最後のうたう たいこをみんなで演奏している時「おお、サンバの森っぽい」と思いました。

そしてウクレレ始めてもうすぐ2年。

最近はなんとなくコードは追えるようになってきたし、弾き語りもやったりしてるんですけど。

今年の目標はウクレレで主旋律を取ること。

なので自分で課題曲を決めて練習しています。
本当は習った方がいいんだろうけど。
自分で考えて、工夫して、つまづきながらも少しずつやっています。

今日はある曲を人前で初めて演奏しました。

我々ミュージシャンが人前でなにかを表現する時って。

それは磨かれて完成されたものであることが前提条件としてあると思うんです。

それにお客さんは対価を払っているのだと思います。

それを考えたら自分の演奏は全然完璧ではないし、人前で披露するものではないかもしれないけれど。

今ある自分を100%出す、ということ。 

間違えても止まらずに、最後までやり切る。
当たり前のことですけど。

その覚悟を持って演奏しています。

それはパンデイロだろうが、ウクレレだろうが関係ありません。

今日はパンデイロWSの弟子たちが来てたし、自分よりウクレレを長くやっている方も沢山いる中で演奏するのはリスクが高いと思うのです。

普段偉そうに色々言ってるのに。

いざ自分がその立場になってみると産まれたての小鹿のような演奏をしている。

でもやる。

同じ弦楽器の達人である太郎さんのギターに真っ向から立ち向かう。

その姿を見てもらう。

ものすごい緊張感です。

「初心を忘れないように」って言うのは簡単ですけど。

実際はすごく難しくて。
忘れがち。
ってゆーか忘れている。

今日は身をもって体感しました。

初心ってヤツが「言葉」でなく「心」で理解できたっ!ってことです。

弟子たちにも常々言ってるんですけど。
自分が失敗したからって音楽は止まらないってこと。

人と演奏するってことは自分が転んだりつまづいたりしてもなんとか先に進まなければ成立しないと思っています。

悔しい思いもしましたが、これを糧にまたがんばります。 

皆さんが帰られた後に太郎さんが「よし!アンコールやろうよ」と言ってくれて。

もう一回その曲をやったんです。

それがほんとに嬉しくて。

また頑張れそうです。

千里の道も一歩から。

次回のサンバの森は4月14日火曜日茗荷谷カフェユウさんです。
和田充弘を加えて三匹でお届けします。

◆みたにあきかず Facebookページ
ライブ情報やライブレポートなどを載せています facebookに登録されてない方でもご覧になれます。フォローやいいね!大歓迎!

https://www.facebook.com/wavisaviwavisavimitani/

◆みたにあきかず Twitterはコチラ
ライブの写真、日常のつぶやきなどしています。フォロー大歓迎
https://mobile.twitter.com/wavisavimitani1

◆みたにあきかず noteはコチラ
音楽のこと、日々のこと、闘病記など。
ためになる話から、ならない話まで。
笑いあり、涙ありなエッセイを配信中。
https://note.mu/wavisavi

◆みたにあきかず YouTubeチャンネルはコチラ
大人気動画“Choro'n'POW!ちゃんねる”をはじめ、お気軽に見れる楽しい演奏動画が沢山!チャンネル登録や熱い高評価よろしくお願いします!

https://www.youtube.com/channel/UCUgtMAWxCuRqUkADFGJGb8Q

◆浅草にあるジャパンパーカッションセンターでパンデイロワークショップを月3回開催しています!初めての方でもお気軽に。楽しくアンサンブルしましょう!
詳細はコチラhttps://komakimusic.co.jp/topevent/pandeiro/

みたにあきかずの芸歴20周年を記念して制作されたアルバム「うたう たいこ」
収録曲は全11曲オリジナルの書き下ろし。
一度聞いたら忘れられないメロディとついつい口ずさんでしまうリズムが交錯する。
ブラジルのタンバリン「パンデイロ」から日本に一台しかないslit drumなど数多くの打楽器を操り多彩な音の空間を演出する。
たいこが「うたう」とはどういうことか?を追求した音楽ファン必聴のアルバム。
◆CDはコチラからお求めになれます↓
https://komakimusic.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=7033

#音楽 #打楽器 #リズム #ミュージック #パーカッション #レッスン #コツ #パンデイロ #コーチング #コラム #仕事 #アート #ビジネス #note #技術 #独学 #情報 #知恵袋 #リズム感 #武術 #エッセイ

頂いたお気持ちはコンテンツ運営のための活動資金(書籍 機材 取材費など)にさせていただいております。 いつもありがとうございます!