warderbrothers

学生時代は英語学専攻(主に生成文法理論) 趣味は映画鑑賞(1000作以上の鑑賞とレビュ…

warderbrothers

学生時代は英語学専攻(主に生成文法理論) 趣味は映画鑑賞(1000作以上の鑑賞とレビュー済み) の高校英語教員です。 言語を学ぶ楽しさを伝えるべく様々な情報を発信していきます これまでに見た映画のレビュー https://filmarks.com/users/wadafilms

記事一覧

2020年見て良かった映画集

映画と英語に1年の8割くらいの時間費やしてます、warderbrothers です。本日は2020年見た映画の中で特に良かったものを5本紹介したいと思います。本当は3本紹介する予定だ…

3

英語リスニング(TOEIC以外)で試験当日100%の実力を出す方法

こんにちは。今日は2019年第2回の英検準1級のリスニングの正答率が65%だった私が2020年第2回の英検1級のリスニングで1問ミス(正答率96%)にまでスコアを上げた方法を伝え…

6

映画1000本鑑賞して気付いた映画の価値その①

みなさんの周りには映画1000本以上見た人はどれほどいるでしょうか。そしてそんな人に対してどんな印象を持ちますか? 私が映画を本格的に見始めたきっかけは大学2年生の授…

4

英検1級合格体験記〜楽しく勉強して1発合格〜

公立高校で英語教員しています、warderbrothers です。この度英検1級を準1級取得から1年の準備期間を経て1級に合格することができました! 本日の昼休みに合否を確認した…

11
2020年見て良かった映画集

2020年見て良かった映画集

映画と英語に1年の8割くらいの時間費やしてます、warderbrothers です。本日は2020年見た映画の中で特に良かったものを5本紹介したいと思います。本当は3本紹介する予定だったのですが、これ以上絞り切ることができなかったのです、なぜかというと

1年で320本もの映画を見ちゃったから!社会人1年目でこれだけの映画見ている人ってもしかすると世界でも僕だけではないのでしょうか。もし私を超える

もっとみる
英語リスニング(TOEIC以外)で試験当日100%の実力を出す方法

英語リスニング(TOEIC以外)で試験当日100%の実力を出す方法

こんにちは。今日は2019年第2回の英検準1級のリスニングの正答率が65%だった私が2020年第2回の英検1級のリスニングで1問ミス(正答率96%)にまでスコアを上げた方法を伝えたいと思います。

皆さんは、リスニングのテスト中はどんな姿勢で受けてますか?私は英検準1級を受けた際は集中力を高めるために目を瞑って受けていました。ですが全然内容が入ってきませんでした。

なぜそのやり方がまずかったのか

もっとみる
映画1000本鑑賞して気付いた映画の価値その①

映画1000本鑑賞して気付いた映画の価値その①

みなさんの周りには映画1000本以上見た人はどれほどいるでしょうか。そしてそんな人に対してどんな印象を持ちますか?
私が映画を本格的に見始めたきっかけは大学2年生の授業です。授業で映画を見終わったあとの教授の考察が素晴らしく、1つの作品から見方次第でたくさんのことを学べることがわかりました。

最近は映画よりも(海外)ドラマ派がかなり増えてますが、私は断然映画派です。本日は私がなぜドラマよりも映画

もっとみる
英検1級合格体験記〜楽しく勉強して1発合格〜

英検1級合格体験記〜楽しく勉強して1発合格〜

公立高校で英語教員しています、warderbrothers です。この度英検1級を準1級取得から1年の準備期間を経て1級に合格することができました!
本日の昼休みに合否を確認したのですが、あまりに驚いて軽く叫んでしまいました。

そこで、今日はなぜ私が合格したことに対してそこまで驚いたのかについて話したいと思います。

驚いた理由その1: 英検対策をほとんどしてこなかった。実はたくさんの合格者が経

もっとみる