記事一覧

ハッと気が付けば、清々しいくらいの失敗。でもいい。それでいい。楽しくなってきたな〜。

yamagine
1年前
3

気づき

ここ最近、暑さと仕事でなかなか疲れていました。 そのせいなのか、なんだかモヤモヤイライラする日々が 4日間ほど続いていました。 そんな状態では、やはりお客さんも…

yamagine
1年前
2


Cafe stand&General store

yamagine
1年前

平日はみんなのアトリエ+作業場
週末は文化混ざり合うカフェスタンド
なんていいんじゃないー

yamagine
2年前

ここ数日間社交的に過ごしたので、今日は動けない。。。ww
そういう日もあるよね。
陰陽のバランス

yamagine
2年前

𝒎𝒐𝒓𝒏𝒊𝒏𝒈 𝒑𝒂𝒈𝒆

『ずっとやりたかったことを、やりなさい。』 アーティストの道を示す本。 この本の中にモーニングページというワークがある。 朝起きたら3ページ、日記をつけるという…

yamagine
2年前
4

もっと言いたいことを言いたいときに言ってもいいやって思った。
多少無責任でもいいじゃん。

yamagine
2年前
1

大磯

不安になっているとき、 いまあるもの、すでに持っているものに目を向ける。 どんなに未来のことが不安でも、 木々の繊細で複雑な枝分かれ 夕日の反射が揺らぐ池 いま…

yamagine
2年前

人の心を癒すこと。
その人が持つ道へ戻る手伝いをできたら。
selflove
愛の道
まず自分から

yamagine
2年前

忘れないように

独自性、表現 [引き立たせるもの大事にしたいこと] オリジナル 上質&一風変わった 新しい、懐かしい、 モチーフのある、感性を揺さぶる ゆっくり、贅沢 ちょけ、笑…

yamagine
2年前

踏み出す。ありがとう。

yamagine
2年前
2

stand by me

小さい幸せ  を噛み締める。 小さい繋がり の中で生きている。 小さい夢   に水をやり 大きい心   で生きていたい。 ボロボロでたどり着いた、帰ってきた、場…

yamagine
2年前
1

気づいた。まだ何も始まってない。
今までやってきたことを手放した。
頭の中でいろんなことが起こってただけだった。
どんな絵を描こう。ワクワクしてきた〜。

yamagine
2年前
2

手放す

僕はいま、自分で初めて1年と少しばかり経つプロジェクトがある。 それを手放そうと思う。 思えば何度も挫けそうになった。その度に何とか自分を奮い立たせ進んできた。…

yamagine
2年前
1

二回目の投稿は、かなり久しぶりになっちゃいました。というのも、noteを始めた時に使っていたpcが壊れてしまっていました。 先週、念願のmac book air が届き、pcがある…

yamagine
3年前
4

初投稿

初めまして、こんばんは。 まず、自己紹介です。  僕は現在22歳。大学を19歳の時に退学。紆余曲折を経て(いや、今も曲がっている真っ最中)、今年の夏から、地元のと…

yamagine
3年前
14

ハッと気が付けば、清々しいくらいの失敗。でもいい。それでいい。楽しくなってきたな〜。

気づき

気づき

ここ最近、暑さと仕事でなかなか疲れていました。

そのせいなのか、なんだかモヤモヤイライラする日々が
4日間ほど続いていました。

そんな状態では、やはりお客さんもなかなか来ないものです。

モヤモヤを突き詰めていくと

自分、そして他人を

喜ばせることができてなかったなあ、と。

まずは自分。悩むのもいいけれど、楽しいことやってみて。

そして他人を喜ばせると、なんだか逆に自分が嬉しくなってく

もっとみる


Cafe stand&General store

平日はみんなのアトリエ+作業場
週末は文化混ざり合うカフェスタンド
なんていいんじゃないー

ここ数日間社交的に過ごしたので、今日は動けない。。。ww
そういう日もあるよね。
陰陽のバランス

𝒎𝒐𝒓𝒏𝒊𝒏𝒈 𝒑𝒂𝒈𝒆

『ずっとやりたかったことを、やりなさい。』

アーティストの道を示す本。

この本の中にモーニングページというワークがある。

朝起きたら3ページ、日記をつけるというものである。

内容はなんでも良く、何を書いてもいい。

今週またノート一冊書き終えた。

去年の1月ごろからページを書き始め、気づけば11冊も使い終わったノートがあった。

思えばこの習慣を始めたころは本当に心と体がボロボロだった。

もっとみる

もっと言いたいことを言いたいときに言ってもいいやって思った。
多少無責任でもいいじゃん。

大磯

不安になっているとき、

いまあるもの、すでに持っているものに目を向ける。

どんなに未来のことが不安でも、

木々の繊細で複雑な枝分かれ

夕日の反射が揺らぐ池

いま、自分の目に映るものは

それでも美しい。

何にもできないと思っていても

二つの足が体を支えている

心臓が脈打ち、この体に血を送っている

僕は美しいものを見ることができる。

『君の求めているものは外にはないよ。』

内側

もっとみる

人の心を癒すこと。
その人が持つ道へ戻る手伝いをできたら。
selflove
愛の道
まず自分から

忘れないように

独自性、表現

[引き立たせるもの大事にしたいこと]

オリジナル 上質&一風変わった

新しい、懐かしい、

モチーフのある、感性を揺さぶる

ゆっくり、贅沢

ちょけ、笑顔の伝染

[足を引っ張るもの]

せっかちな癇癪、

すごいって言われたい気持ち

認められたい気持ち 

恥ずかしい気持ち

人の目を気にすること

踏み出す。ありがとう。

stand by me

小さい幸せ  を噛み締める。

小さい繋がり の中で生きている。

小さい夢   に水をやり

大きい心   で生きていたい。

ボロボロでたどり着いた、帰ってきた、場所には君がいた。

いつもありがとう。

儚い少女のようで

わんぱくな子供のようで

麗しい女性のようで

あれこもこれも感じさせてくれる君は、贅沢だなあ。

僕は君のために何かできてるだろうか。

正しさも普通が何かも、僕にはよ

もっとみる

気づいた。まだ何も始まってない。
今までやってきたことを手放した。
頭の中でいろんなことが起こってただけだった。
どんな絵を描こう。ワクワクしてきた〜。

手放す

手放す

僕はいま、自分で初めて1年と少しばかり経つプロジェクトがある。

それを手放そうと思う。

思えば何度も挫けそうになった。その度に何とか自分を奮い立たせ進んできた。

工夫をして、少し兆しが見えて、嬉しいこともあった。

今回は違う。

大きな選択のはずなのに、何故か落ち着いている。

大学を辞めてから思い描いた自分の夢の一つだったこと。

1年前、立ち上げた時のようなフレッシュな情熱はもうないの

もっとみる
光

二回目の投稿は、かなり久しぶりになっちゃいました。というのも、noteを始めた時に使っていたpcが壊れてしまっていました。

先週、念願のmac book air が届き、pcがあると結構noteを開くことが増えて、他の人のページを見てるだけじゃつまらなくなってきたので、久しぶりに投稿。

さて、前回に習って曲紹介。

ここ数日間、『光』を感じていたいなと思ってます。笑

というのも、自分は性格の

もっとみる

初投稿

初めまして、こんばんは。

まず、自己紹介です。 

僕は現在22歳。大学を19歳の時に退学。紆余曲折を経て(いや、今も曲がっている真っ最中)、今年の夏から、地元のとある建物を、父と共に借りて、小さいカフェを経営中。このカフェについては、また今度書きたいときに記事にしよう。

好きなものは、音楽と中華料理。

ルーティン。朝起きたらまずは、水とコーヒーを飲む。ヘッドフォンをつけて、音楽を聴きながら

もっとみる