見出し画像

手放す

僕はいま、自分で初めて1年と少しばかり経つプロジェクトがある。

それを手放そうと思う。

思えば何度も挫けそうになった。その度に何とか自分を奮い立たせ進んできた。

工夫をして、少し兆しが見えて、嬉しいこともあった。

今回は違う。

大きな選択のはずなのに、何故か落ち着いている。

大学を辞めてから思い描いた自分の夢の一つだったこと。

1年前、立ち上げた時のようなフレッシュな情熱はもうないのかな。

うまくいっていないことより、


「情熱の喪失が一番悲しい。」


でもそれでいいんだ。

手放した後の自分を想像する。きっと嬉しいだろう。軽やかだろう。

勇気を持って選択した自分を誇れるだろう。

人を喜ばせるために始めたことが、今自分を縛っているのかな。

自分は喜んではいない。人を喜ばす前に自分を喜ばせなきゃね。

これも学び。『手放すこと』の学び。

自覚はあまりないけれど、僕は執着が結構強いかも。

今までの学び。ありがとう。

愛を持って、手放して。少し休んだら、また全身全霊で向かっていく。

一年前の自分より成長できた。芯がしなやかに、少しだけ強くなった。

いろんな人に出会えた。

先のことは何一つ決まっていないけど、きっと面白いことがやってくる。

ありがとう。ありがとう。またひとつ学べたね。笑って過ごそう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?