見出し画像

事業計画書が進まない【優先順位とフリーランス】

優先順位(プライオリティ)

地道な作業避けてしまう

事業計画書を書かなくていけないんです。
私は東京から近い田舎町でIT企業向けに事業を興すために、会社を辞めて田舎移住を果たしました。
つまり、事業を小さく始めに来たんです。
ところが、
まず第一歩である事業計画書がなかなか進みません。
進まずにまずは大好きなNOTEを書き出しているというこの有様です。。。
明確に迫られるわけではないけど、絶対にやらなくてはいけない"タスク"
優先順位で最上位に躍り出ない事が厄介ですよね。
NOTE、インスタ。
この辺はとても楽しいんです。
投稿すれば結果がすぐに帰ってくる。
しかも、Likeなどの反応はまるで自分を認めてくれているかのよう。
だけど、だけど。
それに時間を使いすぎているようではだめなんです。

優先順位の難しさ

サラリーマンとしてのスキルが高い人。
段取りごとがうまい人は、この優先順位に忠実なイメージがあります。
皆さんの中にもないでしょうか。
"絶対にやった方がいい"だけど"緊急ではないもの"
そして、そのタスクにかかる労力が大きければ大きいほど先延ばしにしてしまう。
目先で成果が上がりそうなものをこなして、羽ばたく機会を先延ばしにしまう。
頭では分かっているものの、行動が伴わない時ってありますよね。
特に私は会社員時代から細かい個所の指摘が多く、改善を求められていました。
だけど、新しい環境に飛び込んだり、柔軟性を求められる現場は大好き。
こういうタイプです。
だけに、この手の作業との相性が悪くなってしまう。

さぁ手を付けよう

絶対やる。いつまでに?

ここで大活躍する考え方が期限を決めることですね。
明確にタスクの中でやらなくてはいけない事を洗い出して、ステップのように一つ一つクリアしていく。
その各ステップに期限を設けること。
これが先送りにしない期限決めです。
そして、次に重要なのが。

手を付けやすくすること

期限を切ってもそれ通りに進まない事は十分にありますね。
「自分の敵は自分」
誰が言い出したのかわかりませんが、よくわかります。
期限が切れても誰の目にも触れていませんし、誰にも迷惑をかけていないので
「まぁ、いいか」ってなるんですね。
そんなときのために編み出した技がこれです。
未来の自分に手を付けやすくさせることです。
勉強が嫌いだけど、しなくていけないときってコツがあるらしいです。
手の付けやすい状態で明日に残すようです。
この問題簡単に解けるなって問題は勢いでやらずにあえて残すテクニックがあるようです。
そのことで、明日の自分は手を付けやすくなって、とりあえず勉強机に座ってペンを握るんです。
すると、勉強含め物事が進んでいくようです。

実践編

とりあえずやろう

私の今かけている事業計画書には3つのステップが存在します
1ステップは今年中に手を付ける。そして、1月中には回答を出す
2ステップも同様です。
3ステップは2月中には進展を見せます
今はこの期限で切っています。
今日1ステップの簡単にできる、もうちょっとやりたくなるポイントまでこの後進めます。
だから明日の自分は楽しいところから始められます。

最後に

こういう経験こそ宝物に

なかなか進まないタスク。
これをこなしていくことは将来の自分にとってとても大切です。
それは精神論では決してなくて、希少性をあげられることです。
事業計画書を書き上げて、お金を借りるような経験ができることは稀です。
今事業を行っている多くの方々はこの道を絶対に通っています。
私も将来、社会に対してサービスを展開していきたいのであれば絶対通らなくてはいけない道。
そして、スキルとしてこの経験は大きなものをもたらすでしょう。
さぁ、頑張りましょう。
楽しい景色が将来に待っています!

紺谷聡太(筆者)について

紺ちゃん起業「面白そうを"形"へ」
メガベンチャーでサラリーマン挫折! 
→面白いことを形にしていくライフスタイルへ挑戦!
【今形にしたいことは?】
【形にすることの過程を発信する"YouTube"】
【形にしたい"面白い別荘"】
【形にしたい"房総半島を盛り上げるコミュニティ"】
https://note.com/wakatesai

房総半島を紹介

東京から一番近い穏やかな田舎町"千葉房総半島"の観光地を紹介しています!移住をした私達だからこそわかること、情報の産地直送です。
是非、フォロー頂き休日の楽しみを見つけてください!

房総半島を盛り上げるグループ

房総半島を盛り上げたいU35のコミュニティはこちら!
若者、県外勢、Uターン組の特徴があります。
将来のリーダーを担うメンバーで横のつながりを増やしましょう!

NOTE

良ければフォローをお願いします♪

<ハッシュタグ>
#事業計画書  #仕事 #プライオリティ #優先順位
#仕事の仕方  #タスク #経験 #スキル #経営 #社会
#起業  #事業 #フリーランス #個人事業主 #成長 #目標 #夢 #やりたいこと

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

111,024件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?