マガジンのカバー画像

エ ト セ ト ラ

456
マガジンの説明というよりは、ワタクシメの説明をば、、 割かと好き勝手に戯れ言をホザイております。が、リアルな所で面と向かって言いたい放題の様なコトはいたしません。イチオー、程々…
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

ヤフー・ニュースに並ぶ、素人さんと思しき記事の出所

大手・中小グループが運営する〝キュレーション・メディア の サイト〟の記事、、素人に毛が生えたような人たちが書いてんだけど、、ʕ◕ᴥ◕ʔ
 
メディアの人たちは、プロとしての矜持無くなっちゃったのか? それとも粗製乱造でも何でもしてPV上げて広告料で稼ぎたいのか、、皇室の話題を素人に書かせて放ったらかしして責任逃れしちゃうのかねぇ、、



ハーバー・ビジネス・オンライン(扶桑社) 



もっとみる
〝この記事での画像利用の停止〟って、、 note さん、ありがとう!

〝この記事での画像利用の停止〟って、、 note さん、ありがとう!

ついでに再度要望も書いときます。

〝みんなのフォトギャラリー〟の写真が有料記事に使われ当該記事の購入があった場合、歩合等で写真提供者に金銭等が還元されるのが公平だと思うので、そーいう仕組みも作ってください。

🌾 間違って、アップしていた note を削除しちゃったので再掲。💖 くださった皆さま御免なさい。 m(_ _)m

フォトギャラリーにアップした写真が使われた note が「誰かを不幸にするかも」って考えるとモヤモヤしちゃう。

内容が看過出来ないのはコメント欄でその旨表明したけど、結構いろいろ削られてシンドイ。

システムで「この使われ方は嫌なので非表示ボタンで停止!」って出来ねぇかなぁ、、

全世界に向けて発信してますょ!

全世界に向けて発信してますょ!

呑み屋の隅っこでバカ話すんのや、身内でアーだコーだとノタマウノ様に、ナンでもかんでも思ってる事を口にしちゃ(この場合 note 書いちゃ)イカンのだと思うんだけど、、特に コロナ の事なんかはさ。
 
不安の裏返しか、憂さ晴らしに景気のいい事言ってんのか知らないけど、、
 
「厳密にぃぅと、ちゃんとした医療関係じゃないから(理学療法士の肩書きをプロフにあげてるのに)」的な感じとか、「詳しくは専門家

もっとみる
価 値

価 値

こないだ、現場に向かう道すがらのラジオ、、どーいう脈絡だか聴き逃しちゃったんだけど〝半額ババア〟っぅワードに反応しちゃって。w

「ねぇねぇ、早くコレに〝半額のシール〟貼ってよぉ! そーしないと誰かが買ってっちゃうじゃなぁい!」っぅ。ww

オイラもシールの貼られたヤツは大好物の半額ジジイですが、さすがにシールの要求はしたこたないなぁ、、(^_^;



逆に、金払いの良い上客さんには「いつもお

もっとみる