マガジンのカバー画像

駐妻×海外転籍

22
旦那の海外赴任帯同に伴って勤めている外資企業の本社に転籍しようと試みた関連の記事。
運営しているクリエイター

#ドイツ

ドイツ徒然: 言葉の壁と保活と専業主婦ギブアップ

ドイツ徒然: 言葉の壁と保活と専業主婦ギブアップ

ただいま育児ワンオペof the ワンオペ中。

What is this?

YES, ワンオペ!

Was ist das?

JA, ワンオペ!(夜の謎ノリ

最初の数週間は手加減をしてくれていた
ハズバンドにもう大丈夫だろと野に放たれ、
月曜から木曜まで出張で彼はおりません。
ひと月のうち3/4くらいそんな感じではないでしょうか。(キタイミヲトウ

まぁポジティブに考えると、
娘が寝た後で

もっとみる
【駐妻×お仕事】産休突入までの進捗

【駐妻×お仕事】産休突入までの進捗

さて。ついに、
金曜を最終日として産休に突入致しました。

「あれ?私辞めるの?」って思うくらい色々な方からギフトをいただいたり、

最終週も何故か24:00までの本社との電話会議に引きずりこまれたり、

最終日17:30を過ぎてから次期担当者から確認電話がかかってきたり、
(手続きで退社タイムリミットもあり、さすがに次期担当者頑張れ、と気づかないフリをしました。陳謝)

皆様に様々な形で見送って

もっとみる
駐妻×海外転籍セカンドラウンドの進捗: 下準備編•妊婦version

駐妻×海外転籍セカンドラウンドの進捗: 下準備編•妊婦version

さて、
下記記事を書いてからしばらく経ちましたが、

夫ドイツ駐在中な妊娠中期外資系OL
わたくしusagitail。

久しぶりに駐妻×お仕事×出産ジャーニーの進捗状況について書こうと思います。

妊娠•出産の現実を知り、
あまり焦って決めない方が良いというご意見をいただいたり、それに納得したり、

「とりあえず今考えても意味ないよね〜」
という
テンション感になりつつあったのですが、
色々な考

もっとみる
東京のおしゃれレストランはとりあえずサーモン出せばいいと思ってる

東京のおしゃれレストランはとりあえずサーモン出せばいいと思ってる

先日、我ハズバンドは無事に旅立ちました。
結婚して2度目の海外赴任です。

それにしても時期が時期だけに引っ越し業者の予約が取れず、
謎に3日間もかかり(海/空便→倉庫→国内)、
しかも退去後渡航まで1週間程空いたので、
一泊5000円のセミダブル激狭ワケワカメホテルに1週間も滞在し、
(部屋のアップグレード申し出たら全部同じ間取りだったという)

何事もなかったかのごとく途中普通に出社もするとい

もっとみる